〈香り〉はなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療 (NHK出版新書)

著者 :
  • NHK出版
3.63
  • (14)
  • (20)
  • (21)
  • (8)
  • (0)
本棚登録 : 407
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784140883853

作品紹介・あらすじ

いい香りを「嗅ぐ」だけで、重度の認知症患者の症状が改善されたり、がんによる疼痛がやわらぐ-"香り"の成分は、私たちの脳や体内に、どのように吸収され、作用しているのか。西洋医学では太刀打ちできなかった「治りにくく予防しにくい」疾患の画期的な治療方法として、いま注目されているメディカルアロマセラピーを、嗅覚のメカニズムや最新の臨床例からわかりやすく解き明かす。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 香りは「大脳を刺激する❕」みたいです。
    そのほか記憶をする「海馬」や交感神経、副交感神経を調整する視床下部なども刺激するので、香りとともに過去の記憶が蘇ったり、リラックスするなどの効果があるそうです。
    専門的で私には難しい部分もありましたが、とても参考になりました。
    すれ違いに嗅いだ香水の香りで、昔の出来事を思い出すこともありますよねー。
    ぜひぜひ読んでみてください。

  • 精油を利用したアロマセラピーは医療に利用できるし、これからもエビデンスを積む研究で様々な病気に対応できるという説明的な本

  • アロマセラピーの勧めだった。医療現場てまと柔軟剤、合成洗剤など人工香料の香りがして、アロマセラピーの診療室は無香なのかなと疑問が沸いた。エビデンスという言葉が何度も出てきて、医学の現場で香りが役立つなら、その効力を失わないようにするのが、アロマセラピーの従事者だと思う。

  •  アロマがメディカルアロマテラピーとして医療に使われているのかと驚いた。ただ、医療効果があるとして日本では認められていないので、どういう位置づけなのか謎。自費診療なのか? それからこの本にも書かれている、アロマテラピーの知識が浅い人による誤った使い方があるというのもちょっと怖い。国家資格もしくは信頼できる運用が明確じゃない限りは、医療としてのアロマは怖い印象。
     個人で趣味で使う分はいいんだろうけど、他人に使うのは気を付けないと危ない。

  • うーん、いまいち納得しかねる。
    医学的根拠としてだしてるデータなんだろうが、データは反論するための比較対象がないと、数字だけだされても判断のしようがないんじゃないかしらん。

  • [図書館]
    読了:2012/10/28

    データの見せ方(この数値が高いのか?低いのか?グラフからじゃわからん)とか、あやしいなぁ、と思わせるところがいくつかあった。鵜呑みにしたらあかんやろうなぁ。

    p. 66 一般的に分子量が小さい成分ほど早く皮膚に浸透し、分子量が大きくなると遅くなります。スキンケア化粧品でよく耳にする、「○○成分をナノ化」というキャッチフレーズは、分子量が大きいものをナノ粒子化して経皮吸収しやすくし、効能が皮膚の奥まで届くことをアピールしているのです。ちなみに水溶性の成分は肌表面の角質を潤すだけで、皮膚の深いところには入っていきません。精油の成分はナノ化と呼べるほど小さい分子量ではありませんが、脂溶性なので真皮乳頭の毛細血管から入り込むことが出来るのです。

    p. 126 グレープフルーツの精油を嗅ぐと、交感神経が優位になり、脂肪を燃焼させて体の内部から熱をつくりだそうとして体温上昇が起こります。

  • 前半は医学的な説明
    後半は実際的な例

    読みやすいとは思った

  • 医療のアロマセラピー導入をバックアップしている「日本アロマセラピー学会」理事長の本。成分からみた精油の性質や、臨床例などが多数掲載されていて、アロマセラピーの基礎知識がある人が読むと大変役に立つ。

    香りについての研究は始まったばかりで、かつ日本ではエッセンシャルオイルは雑貨扱いなので、「○○に効く」とは公言できない。一方、フランスなどでは、薬を減らすための代替医療として、積極的にアロマが取り入れられている。この本では癌や認知症に効果を示す精油の話が書かれていて大変興味深い。

    高齢化が進む中、病院や高齢者のたくさんいる施設では、アロマを日常的に取り入れ、予防や症状の改善などに生かす日が早く来ればいいと思った。

  • 著者の塩田清二先生よりご献本頂きました。

    アロマセラピーに関して、どこまでが解明されていて、どこからがまだよくわかっていないのかが、理解できました。

全31件中 1 - 10件を表示

塩田清二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×