女王陛下のユリシ-ズ号 (ハヤカワ文庫 NV 7)

  • 早川書房
4.10
  • (70)
  • (43)
  • (45)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 495
感想 : 56
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (501ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150400071

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 幾多の戦場でこれまで無傷で帰還してきたユリシーズ号では本国からの
    度重なる過剰な命令に対して士官、乗組員を問わず不満が蓄積しており
    反乱の兆しさえ見えていた。
    そんな中、新たに届いた命令は独戦艦ティルピッツ要撃の囮として送り
    出される援ソ艦隊の護衛任務だった。
    ドイツ航空隊やUボート艦隊が待ち構える極寒の北極海でユリシーズ号の
    乗組員達はどの様に立ち向かうのか。
    極限状態でのユリシーズ号の乗組員たちの生き様と自然の荒々しさ、
    戦争の無慈悲さを描いた名作。

  • 兎にも角にも壊滅的な悲劇のような喜劇のような・・・。

  • ありがちな正義や悪、反戦、英雄は語られません。闘いには祖国のためといった大儀はないのです。なんとリアルなんでしょうか。目の前の難関を乗り越えることを使命として、命を賭すしかない人々に、虚しさより荘厳さすら覚えます。

  • 大失敗でした。
    私的な読書は通勤時と決めているので、この本も往復の電車の中で読みました。ところが読み進むにつれ、数ページに1度、各章の終わりには必ず、うめき声か涙をこらえるはめになってしまいました。
    そして527ページ。とうとうタオルを持ち出しました。
    挟持か、痛烈な皮肉か…。
    ともあれ、艦そのものの意思表示のような、あのシーンに完全にやられました。きっと隣に座った人は「ヤバい奴」と思ったでしょう。
    エピローグにまで感情を翻弄された本書。もう一度読み直します。
    今度は自分の部屋で。

  • 反乱事件を起こした巡洋艦ユリシーズ号。懲罰を拒否したヴァレリー艦長への懲罰的な出撃。ソ連への援助物資を運ぶ船団の護衛作戦。北海を進む護衛空母千段。ドイツ軍の施設した機雷、荒波の影響で徐々に離脱していく空母、巡洋艦、駆逐艦。ドイツ軍の空爆で傷つく船団。ユリシーズ内部での反乱の気配。ヴァレリー艦長の健康問題の浮上。Uボートとの戦い。ドイツの戦艦デルピッツの恐怖。司令部からもたらされたデルピッツ出撃の情報。ヴァレリー艦長の死。「およそ神が一艦長にあたえた最高の・・・・」

  • おそらく20代前半の読了、学生の頃。
    海洋冒険小説の金字塔、読んでいくうちに自分が巡洋艦ユリシーズのクルーとなっている。船は女性に例えられる、最新鋭感知システムと武装を施された巡洋艦ユリシーズ、華麗なるドレスを纏った貴婦人が、極寒の海と暴風雨にさらされ、Uボートと空爆の猛威が襲い掛かる、男達は彼女を守るため戦う、疲れ傷ついた身体に鞭を打って…

    涙なしには読めない物語。

  • ひたすら破滅に向かっていく話

  • 第二次世界大戦において船団護衛に従事するイギリス巡洋艦の物語。
    原題は『H.M.S. Ulysses』なので邦題は確かに直訳だが(Her Majesty's Ship Ulyssesなので)、HMS自体英国海軍の艦船に対する呼称なので、おそらく英語圏では邦題ほどの意味はないのでは。
    実際に作中でも王国だとかそういった要素はほとんどない。

    日本で戦記物というととかく無常感がつきまとうが、これでもかと襲いかかる敵をはねのけ、それでもムルマンスクへ進もうとするユリシーズとその乗組員を描く本作は、ひたすら人間の「意志」を感じさせる。
    専門用語が多く状況の想像は難しいが、そのすさまじいまでの描写にはぐんぐん引き込まれる。
    長くて重いが読んで損はない。

  • 海洋冒険小説というジャンル。3・4年前の雑誌の書評に高評価であったの見て、いつか読もうと思っていたが、書店になく、本日偶然見つけ購入。
    大航海時代ぐらいの小説かと思いきや、意外にも、第二次世界大戦のフィクション。
    但し、作者が、戦艦勤務経験があり、経験者でなければわかりえないであろう日常がちりばめられている。

    映画タイタニック、眼下の敵などの船モノの元ネタとなっているであろう古典的名作。感動的エピソードがふんだんにあり過ぎで、やや未消化。

  •  重いです。だけど、大名作です。何もかも忘れて没頭したい本、それだけの価値のある本。

     第二次世界大戦の、輸送船団の話だから、まあ戦争物なんだけど、そういう安易な括り方をしたくない。いつも同じことばかり書いているみたいでやだけど、ここに出てくる男達のかっこいいこと。極限状態に近い(というよりそのもの)の中だからこそ迫ってくる、一種の純情さというか、男気というか、そういうものがいいんだ。

     だから、安易なハッピーエンドなんか、はなから求めてはいけない。マクリーンの描く濃厚な世界にどっぷり身を沈めて、最後にどこに行き着こうが、ふっと深いため息をついて、ライトを消して、枕に頭をあずけるべき本だと思う。

全56件中 31 - 40件を表示

アリステア・マクリーンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三島由紀夫
宮部みゆき
サン=テグジュペ...
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×