長春発ビエンチャン行 青春各駅停車

著者 :
  • 文藝春秋
2.50
  • (0)
  • (2)
  • (3)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 33
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (380ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163746302

作品紹介・あらすじ

思い返せば、悲しく、虚しく、そして激しい。長春、ビエンチャン、東京…三つの都市の間をあてもなく迷走していた私の二十代。父の足跡をたどる旅と並行して進んでいたもう一つの物語。何度も脱線を繰り返し、あちこち寄り道しながら、各駅停車の旅のように進んでいった青春の日々-。著者の中国留学中の書かれなかった、もうひとつの物語。大宅壮一ノンフィクション賞・受賞第一作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 恋愛がテーマならもっと書けばいいし、中国やアジアがテーマならいまひとつかと。でも読み物とっしては楽しめました(^o^)

  • 赤裸々に書いているようで肝心のとこはぐらかされた感じ。ドォンを好きだという説得力がない。

  • 読んではいないけれども、中国残留孤児であった父親の足跡を記録し、大宅壮一ノンフィクション賞の受賞作「あの戦争から遠く離れて」の作者である、ということは全く知らずに手にした本。
    筆者自身にはアンバランスな印象を受けた。
    大学を卒業し、長春という異国に単身で留学をしたり、中国国内やラオスへの、これはけっこう大変な旅行なり滞在などを、さりげなく簡単に行う強さと行動力。知り合ったラオス人青年に、中学生のような恋をしてしまうような幼さ。あるいは、本の副題に「青春各駅停車」というような名前をつけてしまうナイーブさが同居している、という意味でのアンバランスな印象を受けたということだ。
    長春の大学に留学していた筆者が、同じくそこに留学していた1人のラオス人青年に恋をして、しかし、それは最後までかなわなかったという物語。こういう風に書くと、何ということもない話のように聞こえるかもしれないけれども(まぁ、実際にそういう気もするけれども)、最後まで飽きずに読ませる。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

城戸久枝
1976年、愛媛県松山市生まれ、伊予市育ち。徳島大学総合科学部卒業。出版社勤務を経てノンフィクションライター。『あの戦争から遠く離れて── 私につながる歴史をたどる旅』(2007年/情報センター出版局)で大宅壮一ノンフィクション賞、講談社ノンフィクション賞ほか受賞。その他の著書に『祖国の選択──あの戦争の果て、日本と中国の狭間で』などがある。一児の母で、戦争の記憶を次の世代に語りつぐことをライフワークとしている。http://saitasae.jugem.jp/

「2019年 『じいじが迷子になっちゃった』 で使われていた紹介文から引用しています。」

城戸久枝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×