恋する空港 あぽやん2 (文春文庫 し 45-3)

著者 :
  • 文藝春秋
3.63
  • (26)
  • (105)
  • (95)
  • (8)
  • (1)
本棚登録 : 794
感想 : 65
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (426ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167795023

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • TVのドラマは初回だけ終わりのほうに間に合って観た。
    どのお話か、どんな筋立てか、さっぱり分らなくて、伊藤淳史が空港中を走り回って中田喜子を送り出すところだけだったけど、何となく良かった。打ち込む仕事があるというのはいいもんだ。
    本のほうも「2」に入る。もはや遠藤クンも成長しアイランダー枝元を指導する立場に。
    空回りと暑苦しさは相変わらずだけど、指導者の立場になってくるとやや微妙。森尾との仲もグズグズでお節介加減にちょっとイライラ。
    引き続きテイストは悪くないけど、なかなか最初の話を上回るのは難しいね。

  • 出版されてる2冊まとめて、あきこさんに借りました。

    1冊目でちょっと異業種だから難しいなぁと思ったのが、2冊目でますますそう感じてしまって。
    ドラマ化されて、もぉ、放送されてるけど・・・
    主人公遠藤くんは本のなかの遠藤くんではなくて、チビノリダー伊藤くんにしか思えず・・・。
    しかも。
    ちょっと話も急展開ぎみだし。
    登場人物の描かれ方も粗い感じがして残念。
    文庫本の解説を池井戸さんが書いていて・・・それを読んだら、なるほどねって思うこともあって、内容にも納得できた部分も。
    う~ん。。。
    ちょっと残念な感じです。

  • 今作もおもしろかった。
    ただ、ちょっと話が急展開すぎかな。と、思ったり。
    もうちょっと丁寧に遠藤くんの気持ちの変化を描いてほしかった。

  • あぽやん第二弾。
    ドラマ始まる前に買ってたのに、ついつい読まないままにしてたら、
    ドラマが始まってしまったorz
    もう、読んでても、伊藤淳史と桐谷美玲しか思い浮かばない。。
    もともと、自分の頭の中で本の世界が想像できるのも好きなタイプだったから、楽しみが減った気分。

    二冊目でしたが、かなり急展開?という印象。
    一番最初、全然ダメだった遠藤さんが、そんな変わるか?と。
    まぁでも確かに、全然変化がないのもつまらないから難しいけど、
    個人的には、ドラマ化を見据えて強引に最後まで結びつけたのでは?と勘ぐってしまう感じ。
    最後とか急すぎて、ついていけませんでした。
    もう少し丁寧に描いて欲しかったので、ちょっと残念です。

  • テレビ放送が始まる前に読みきった。


    申し訳ないけど、他の人には面白いとはすすめない1冊。


    飛行機を墜落させたのは、最悪でした。場所が遠かったとしても。

  • 前回作から続けて読んだ。ストーリーに前作ほどは切れがないような気もするが、それは続けて読んだからかもしれない。でも、十分、話の中に入っていくことができるし、面白い作品だと思う。

  • 空港での様々な人間模様を扱った作品。主人公が前作より成長しているところも丁寧に描かれていると感じた。

  • 「あぽやん(http://booklog.jp/item/1/4167795019)」の二作目。
    2013年1月からのクールでのTVドラマ化が行われている。

    相変わらず、大航ツーリストの成田オフィスは忙しいようです。
    いやぁ、女性の多い職場は大変ですねぇ。
    私の職場がそういうところでなくて良かったと思いました(笑)。

  • 面白かった!
    最後の方はこれで終わってしまうと思うと残念でページを進める手を止めようとしたけど、面白過ぎて止まらなかった。

    朝、通勤中で読んでいたので余計にかも知れないけど、全く違う業種ながら仕事を頑張ろうっていう気になれた。

    前向きになれる本はいいね。

  • 読後感が良いです。

全65件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

しんの・たけし。1965年東京都生まれ。立教大学社会学部卒業。旅行会社勤務を経て、99年『八月のマルクス』で第45回江戸川乱歩賞を受賞。直木賞候補となった『あぽやん』は、その続編『恋する空港 あぽやん2』とともに、テレビドラマ化され話題に。同シリーズは『あぽわずらい あぽやん3』で完結。著書は他に、『中野トリップスター』『カクメイ』など。

「2022年 『明日はきっと お仕事小説アンソロジー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

新野剛志の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×