氷平線 (文春文庫 さ 56-1)

著者 :
  • 文藝春秋
3.75
  • (53)
  • (119)
  • (84)
  • (12)
  • (4)
本棚登録 : 892
感想 : 103
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (262ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167836016

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やるせない気持ちになる。途中、読めなくなった。
    だけど、生活していてふと思い出して「読んで良かった」と
    思えた本でした。

  • 短編集。重く暗い作品集だが面白い。
    桜木さんの作品は4作目。
    水平線が良かった。

  • 読後、寂しい気分になる作品。舞台となる北海道の描写が秀逸だと思う。冬は雪に閉ざされる荒涼とした大地や閉塞感のある農村などリアル。厳しい環境の中で現実を受け止め生きていく主人公の女性たちは強いと思った。

  • 『ホテルローヤル』より面白い!

  • ホテルローヤルよりこちらの方が好みに合った。土地の感覚がないものに読ませる力量はたいしたもの。和裁の女性群像が印象的。
    ラブレス≧これ>ホテルローヤルかな。
    再読したい。今年の収穫の人かな。

  • 直木賞作家のデビュー作ということで読んでみた。
    ちょっと衝撃。
    筆力も十分。
    しばらくこんな文体読んでなかったな。
    中上健次を思い出してしまう。釧路の中上健次!
    受賞作も読みたくなった。

  • 直木賞作家ということで、初めて桜木さんの作品を読んでみた。印象としては心情が深く描写されており、芥川賞よりの雰囲気であった。どの作品も舞台は北海道であり、いい意味で暗さが北海道とマッチしていて味わい深い作品になっていた。私のお気に入りは本のタイトルにもなっている氷平線。ストリーはとことん暗い。最後、友江が流氷の穴に自ら飛び込んで命を絶つシーンは壮絶であり、さまざまなしがらみ、状況に束縛されながら生きていく辛さがとてもうまく描かれた作品だと感じた。他の作品も読んでみたい。

  • ホテルローヤルで直木賞を受賞した桜木紫乃さんの第一作品集。6作品収められているが、自分は霧繭が一番気に入った。

  • 釧路を舞台とした短編集。
    どの話も良かった。
    その中でも、海に帰るという作品が良かった。主人公の職人気質なところ、そこに出てくる絹子という女。結末はハッピーエンドではなかったが、とにかく良かった。
    それ以外の作品も次どうなるんだろうと興味を持って、読み進めることができた。
    桜木さんの本は2冊目。

  • 直木賞の会見で、作者に興味を持ったので、読んでみました。
    読んでいて、文中にただようやるせなさが心地よかった。直木賞の作品を読むのがとても楽しみです。

全103件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

一九六五年釧路市生まれ。
裁判所職員を経て、二〇〇二年『雪虫』で第82回オール読物新人賞受賞。
著書に『風葬』(文藝春秋)、『氷平原』(文藝春秋)、『凍原』(小学館)、『恋肌』(角川書店)がある。

「2010年 『北の作家 書下ろしアンソロジーvol.2 utage・宴』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桜木紫乃の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高野 和明
桜木 紫乃
桜木 紫乃
東野 圭吾
湊 かなえ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×