恋するために生まれた

  • 幻冬舎
3.18
  • (30)
  • (43)
  • (189)
  • (24)
  • (12)
本棚登録 : 763
感想 : 85
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (206ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344000865

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大好きな江國香織さんと辻仁成さんのやりとり。

  • 二人の作家が、恋と愛の違いは何か、恋愛とは何かをエッセイでもなく、対談でもなく、往復書簡のように言葉をやり取りしています。最初は、読んでいて、なんだか、まどろっこしいと思っていたのに、段々とはまってしまいました。鳥かごとカナリヤの御伽噺は、特に興味深かったし、死ぬときに自分は愛した事を思い出すのか、愛された事を思い出すのか、どんな人生を送るのだろうと想像しながら楽しみました。でも今の私なら母の顔を思い出しそうw

  • 「冷静と情熱のあいだ」を書いた二人の、手紙のやり取りのような一冊。恋や愛に対する意見の違いがおもしろいし、恋愛という非常に個人的なものの定義を真剣に語っているので、ついつい引き込まれてしまいます。自分はどうかな、なんていろいろと考えました。

  • 小説家どうしの会話には、恋の格言が満ちている。
    ちょっと流行に乗った感じなのがマイナスか。

  • 江國と辻さんがいくつかの恋愛に関するテーマを設けて代わりばんこに意見する本。なかなか興味深い。そして読んだ感想は、「辻人成ってキザでナルシストだなぁ」ってこと。一番なるほど!って思ったのは、恋と愛の違いについてで、江国の意見なんだけど、「恋のない愛はあるけど、愛のない恋はない」っていうところ。家族とか友達を愛していてもそこに恋はない。でも、友達ですら愛しているのに、好きな人を愛してないわけがない。っていうの。そうかも・・・。って思った。でも、この場合の(江国のいう)“愛”ってレベルとしては低いような気がする。「I love music!」っていうのと同じ“love”なんじゃないかな、って思う。この本から一般的な恋愛論を学ぼうとしちゃいけないし、そもそも恋愛は「一般的」っていうものなんて常になくて、むしろルールを破っていくのが恋愛だったりするのかな、って思った。

  • ちょっとわかりにくいかも。辻さんの「籠の鳥」はよかった。

  • いつも自分を見失っていたい。  (抜粋)

  • 辻仁成と江國香織の手紙のやり取りのようなエッセイ。江國さんの恋愛観に共感できる部分が多々あって嬉しかった。ただ彼女の小説が好きでとても影響を受けているから、似てきただけなのかもしれませんが。

  • 辻さんの「籠の鳥」が素敵だった。この本自体はあまり面白く無い

  • 辻さんが一生懸命書いてるのにたいして、江国さんは途中からどうでもよくなっている印象。読んでも読まなくてもどっちでも良かった本。

全85件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1964年、東京都生まれ。1987年「草之丞の話」で毎日新聞主催「小さな童話」大賞を受賞。2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、2004年『号泣する準備はできていた』で直木賞、2010年「真昼なのに昏い部屋」で中央公論文芸賞、2012年「犬とハモニカ」で川端康成文学賞、2015年に「ヤモリ、カエル、シジミチョウ」で谷崎潤一郎賞を受賞。

「2023年 『去年の雪』 で使われていた紹介文から引用しています。」

江國香織の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
江國 香織
江國 香織
江國 香織
江國 香織
安達千夏
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×