仕事で使える!「Twitter」超入門 (青春新書INTELLIGENCE 250)

著者 :
  • 青春出版社
2.90
  • (5)
  • (21)
  • (86)
  • (30)
  • (8)
本棚登録 : 460
感想 : 83
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (181ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784413042505

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 遅ればせながら、最近twitterを始めました。ビジネスではなく、個人の楽しみとして始めてみたのですが、その面白さがいまひとつわからなかったので読んでみました。
    新しいネット社会の幕開けともいえる、web2.0からポストweb2.0への移行期にtwitterが登場し、あっという間に世界中に広がって、社会に大きな影響を与えているということがよくわかりました。Googleが過去の情報を取り扱っているのに対し、twitterはまさに今現在と、そのちょっと先のリアルな情報を発信し続けており、特にWOMマーケティングには多大な力を発揮しているようですね。ソーシャルマーケティングの今後の可能性については想像も及びませんが、この先世の中がどうなっていくのか楽しみでもあり、少なからず怖いような気がしないでもありませんでした。

  • 最初この本のタイトルを見って意味が全然分からなかった、そして、本を読んで「Twitter」は米国史上初の黒人大統領となったバラク・オバマ大統領、PC販売の大手DELL、コーヒーチェーンの大手スターバックス……数々の企業が使いはじめ、いま世界でいちばんホットなインターネットサービス、それがTwitterだ。最近、この言葉は会社でよく使われそうです.みんな覚えてください

  • Twitter初めて最初に読んだ本。私にとっては入門書。

  • (☆交換可能:新品同様)提灯?利益誘導?流行モン?薄いです!

  • ツイッターの詳細をはじめて知った本でした

  • 今が旬、とてもTwitterについて、そのビジネスについて解りやすい
    この本を知ったのもblog-→twitterでしたね

  • 初心者や、Twitterを勉強してほしい人にぴったり。企業の上司や顧客から、「最近Twitterって流行ってるらしいが…」と言われたら、この本を渡しましょう。2時間ぐらいでTwitterの事がわかります。

  • Twitter初心者の私にとっては最良の本だった。
    Twitterの世界を知ることができ、それを仕事に活用するための入門書

  • まあこんなもんかという感じ。Twitterが時代のトレンドなのは分かるが、面白さは分からない本。

  • twitterについて書かれた本。
    かなり基本的なことが多いが、
    twitterのユーザーが増加している意味を
    知ることができるのではないだろうか。
    今までになかったこのサービスに、
    ビジネスにおいても将来性を感じるのだが、
    その画期的な利用法は思いつかない。
    そして、本書で紹介される企業の利用例も
    新鮮なものはなく、
    企業が利用しているという事に対する
    新鮮さを述べているにすぎない。
    しかし、現段階で、なぜ、twitterが魅力的なのか、
    という事は、個人的には分かった気がした。
    その気づきが、僕にとって本書を読んだ価値となった。

全83件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1942年生まれ 昭和女子大学特任教授。[専門]英語学。
[著書・論文]Old English Modal Verbs: A Syntactical Study, Copenhagen, 1989. Studies in the History of Old English Prose, 南雲堂, 2000。’Language and Style in Two Anonymous Old English Easter Homilies,’ Inside Old English: Essays in Honour of Bruce Mitchell, ed. John Walmskey, pp. 203-21, Oxford U. P., 2006. ‘Hagiography in Homily-Theme and Style in Ælfric’s Two Part Homily on SS Peter and Paul,’ Review of English Studies, Advance Access published on August 5, 2009; doi:10.1093/res/hgp003

「2010年 『Anglo-Saxon語の継承と変容Ⅱ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小川浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×