オランダ靴の謎 (創元推理文庫 104-7)

  • 東京創元社
3.50
  • (16)
  • (23)
  • (58)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 236
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (402ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488104078

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 僕が中学生の時に読んだ記念すべき一冊。これのおかげで本格ミステリーの世界に足を踏み入れた。
    エラリー・クイーンの推理と意外な犯人。よく出来てます。

  •  オランダ記念病院の手術台にのせられた百万長者の老婦人は、白布をめくると、すでに針金で絞殺されていた。犯人は病院の中にいる? エラリーを前にして、第二の殺人がおこった。作者が典型的なフェアプレイで、あらゆる手がかりを与え、読者に挑戦した本格作品。数学のように整然とした論理的構成は、クイーンならではの醍醐味である。<出版社より>
     クイーン国名シリーズ第3作目。病院内での事件ということで、今回は登場人物がやたら多く本の扉にある登場人物一覧が下まで埋まってしまうほど。だが、捜査方法の性質からか書き分け方のせいか、誰が誰だかと混乱するようなことはなく、絡んでくる人物が多いことが逆に魅力になっている。今回も"本格"の空気をたっぷりと堪能できました。でもエラリーはじめ、容疑者たちもやたら秘密主義でなかなか捜査が進まないので、私の読む速度もかなり遅くなんだかんだでようやく終わってほっとした。しかしやっぱりエラリーは好きだ。

  • クイーンもの。病院でおきた殺人事件、それはかなり複雑な事件でエラリーも苦悩に陥る事件だった。かなり複雑で、いったい誰が犯人なのかまるで検討ができませんでしたが、解決編でその事件模様がわかると、案外簡単だったというある意味の意外性を持つ作品です。複雑なものほど解ければ簡単なんだなぁ、と思いました。かなり読み応えがある作品でした。

  • オランダ記念病院の手術台にのせられた百万長者の老婦人は、白布をめくると、すでに針金で絞殺されていた。犯人は病院の中にいる? エラリーを前にして、第二の殺人がおこった。作者が典型的なフェアプレイで、あらゆる手がかりを与え、読者に挑戦した本格作品。数学のように整然とした論理的構成は、クイーンならではの醍醐味である。

  • 国名シリーズ3作目です。
    謎は素晴らしく魅力的です。
    読者に全ての証拠を提出して最後には有名な読者への挑戦状もあります。
    エラリーの推理は合理的でたった1足の靴からいろんなことが分かっていく様はおもしろいです。

  • オランダ記念病院の手術台にのせられた百万長者の老婦人は、白布をめくると、すでに針金で絞殺されていた。犯人は病院の中にいる? エラリーを前にして、第二の殺人がおこった。作者が典型的なフェアプレイで、あらゆる手がかりを与え、読者に挑戦した本格作品。数学のように整然とした論理的構成は、クイーンならではの醍醐味である。

  • obtnd

  • 今回も見事に犯人なんか推理できませんでした。靴が重要と聞いて色々考えてみたんだけど足が小さいと言うことくらいしか考え付かなかったり。犯人がなんとなくわかったのはリチャード警視と同じときです。直感ですよ。あそこまで厳密に論理なんかできません。くそ。でも最初の犯行の見せ方といい尋問の繰り返しだけじゃない展開と言い今までよりも面白かった。

全19件中 11 - 19件を表示

著者プロフィール

エラリー・クイーン。フレデリック・ダネイとマンフレッド・B・リーの合作ペンネーム。従兄弟同士で、ともにニューヨーク、ブルックリン生まれ。1929年『ローマ帽子の謎』で作家としてデビュー。ラジオドラマの脚本家やアンソロジストとしても活躍。主な代表作に『ギリシア館の謎(32)、『エジプト十字架の謎』(32)の〈国名シリーズ〉や、『Xの悲劇』(32)に始まる〈レーン四部作〉などがある。また編集者として「エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン」を編集、刊行した。

「2021年 『消える魔術師の冒険 聴取者への挑戦Ⅳ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

エラリー・クイーンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エラリー クイー...
エラリー・クイー...
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×