山手線探偵 まわる各駅停車と消えたチワワの謎 (ポプラ文庫)

著者 :
  • ポプラ社
3.30
  • (27)
  • (96)
  • (142)
  • (29)
  • (14)
本棚登録 : 1081
感想 : 124
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591129685

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なーるほど。軽ーいタッチで終わるかと思いきや深ーいわけがありましたと。で、元に戻って(環状線だからね)、めでたく解決。あっさりめだけど嫌味ないw

  • 軽く読もうと思って読み始めたら、いきなりの描写にビックリしました。でもその後それはすっかり忘れられたようになり、どうなったかな、と思っていたら幾つかの事件が一気に繋がりなるほどそこで戻ってくるのか、と感心してしまいました。あまりキャラに思い入れはできなかったけれどストーリー運びがおそらくすごくうまいんでしょう、やめられずに一気読みでした。軽く読める割には事件の真相はなかなか重かったです。自分をちょっと振り返ってしまう面もあったりしました。シホに関する続編が出そうなので楽しみに待ちたいと思います。

  • 最初、読む前は勝手に山の手線内での日常ミステリかと思ってました。でも山の手線内で探偵事務所をやってるなんて、ちょっとリアリティなさすぎかなと個人的には思いました。 だって秘密の話とかバンバン聞かれるし。殺人とかストーカーとか陥れ屋とかバンバン聞かれるし。 最初のシーンから嫌な感じで、ツッコミどころも多々あって、最後は流し読み。 続きはまぁ…いいかなと思ってます。わたしには合わない作家さんだったかも。

  • 短編?と思わせながら、すべてリンクしていく。軽いタッチながら、その手法は私は好きだな〜と思う。日暮里というか、谷中情緒やら銀座やら、恵比寿やら、改めて面白い。私も山手線探偵に出会いたいものだ♪ 次も出そうな感じ、楽しみだ。

  • 単純に、面白かった!

  • 面白かった。関係ないと思っていたことが伏線で、それを次々と回収していく様が気持ち良かった。主要人物である、山手線探偵の霧村雨、小学5年生のシホ、自称作家の三木幹夫のうち、霧村については本作で何となくわかったが、シホと幹夫についてはまだ謎が多い。ラストで、そこの部分についての謎を置いていかれたので、次作が楽しみです。

  • 勧められて購入。タイトルや読み始めた感じだと明らかに少年向けのようで、大人が読んだら物足りなさを感じるのでは?という不安感があったのだが、伏線があらゆるところに巡らされており、どの章にも無駄が全くない。主要人物たちのライトノベル感があるキャラクターも最後には完全に馴染むし納得出来た。
    そして、続きも読みたいと思える読後感もとても良いです。

  • 最近は読むものがなくなってきて、
    さてどうしよう。
    たくさん未読が残ってる安定の東野圭吾さんかな?
    覚悟を決めて司馬遼太郎さんとかいく?
    もしくは、
    ついにSFとか外文に挑戦か!?
    と、
    本屋を巡りながら考える。

    とりあえず、
    読んだことのある作家さんで未読を処理して行こう!
    と、
    思い、
    死亡フラグが立ちましたがおもしろかった七尾与史さんをGET!

    山手線探偵です!

    山手線探偵こと「霧村雨」の助手が小学生の「道山シホ」と、
    自称作家の「三木幹夫」ことミキミキが話題の中心なのです!

    なんで、
    小学生女子が探偵の、
    しかも、
    山手線探偵の助手をしてるかは謎。
    2巻以降にあかされるみたいですね。
    つか、
    2巻出てるのか?

    そうそう!
    なんで、
    オフィスレス探偵もとい山手線探偵なのかって?
    事務所の家賃が払えないから山手線にのって、
    山手線そのものを事務所にしてるみたいですね。。。
    う、
    うちもオフィスレス占い師ですから、
    山手線占い師をなのることもできるのかもしれない!

    山手線探偵「霧村雨」と自称作家「三木幹夫」は大学の同級生らしい。
    自称作家のミキミキは、
    雨をモデルにした推理小説を書くらしい。
    ゆえに、
    事件が起きて、
    それを見てないといけないのでついてまわってるようです。
    いわゆるストーカーですね笑
    そんななか、
    痴漢の事件が起きて、
    雨がまとめて、
    その時の被害者女性ですかね?
    被害者ではないか!
    その「松宮葉子」さんからの依頼でストーカーを暴け!
    ミキミキか!?
    違う!
    で、
    ここは案外簡単に解決をみる!

    今度は小学生の「柴木恭兵」君からの依頼です!
    って、
    シバタキョウヘイ?
    と、
    思っていたらライバルの「舘ひろや」君の身辺調査を依頼してきた!
    タチヒロシ?
    で、
    これが、
    さっきの「松宮葉子」さんの事件とからんでるんですよ!
    って、
    やっとチワワもでてきます!

    フェイドアウト!
    昔の話「霧村雨」の事務所をたたむ前の話を少々。
    って、
    この「武田金太郎」君がさぁ。。。
    って、
    またまた小学生!
    つか、
    この本自体小学生向きか?!
    なにしろ、
    ポプラ社だしな!
    まぁ、いい。
    で、
    香水の話とか出てきて、
    いろいろあって山手線探偵になった経緯がでてくる。
    お金だけじゃなかったんだねぇ。。。

    現代に戻ってきて、
    金太郎君の無念を事件を解決して終了。
    って、
    解決したの「シホ」じゃん!
    と、
    変なじじいに国家の存亡がどうのこうのの依頼を受けたところで終わり。
    こりゃ、
    2巻もあるな!

    やや児童書というか児童書でしょう。
    ゆえに、
    読みやすいよ!
    あっという間に読める!

    よかったらどうぞ!

    ちなみに、
    日暮里がでてきて、
    谷中銀座がでてきた!
    あの坂道のところかな?
    前に、
    写真展を見に行く途中にあって遊んだ記憶があります!
    多少観光客向けに演出したってあるけど、
    本当にその通りなところなんです笑
    懐かしんでしまったんで、
    今度また行ってみようかと思います!
    だんだんな!

    ちなみに、
    レイモンド・チャンドラーかぁー。
    外文ですよね。。。
    ちょっと、
    挑戦してみるかな?

  •  山手線の電車内だけに現れるといわれる山手線探偵=霧村雨。小学5年生の助手・シホと、見当違いな推理を働かせる自称作家の三木幹夫の三人組が登場するミステリ

     冒頭で,ゲーム機を利用した痴漢冤罪事件がある。その後,痴漢冤罪事件に加担していた松宮洋子という女性から,ストーカー事件の捜査を依頼を受ける。ストーカー事件そのものは,松宮洋子をストーキングしていた人物が二人いて,そのうち一人が近所の肉屋の店員だという推理を披露し,終わる。もうひとりのストーカーは,殺意を持って松宮をストーキングしていた。しかし,痴漢冤罪事件の協力者である4人の人物のうち,自分を脅迫していた人物を3人目に殺害したことで,松宮洋子殺害をやめていた。

     ここまでの話を序とすれば,ここからが本編。本編は,痴漢冤罪事件の協力者として3人目に殺害された倉内猛の殺人事件の犯人探しと,小学生,柴木恭平からの依頼「ライバルの館ひろやが,どうして急に成績が上がったのかを調べてほしい」というものが中心となる。霧村雨が探偵事務所を持っていた頃に最後に依頼を受けた犬探しの依頼と関連してくる。犬探しの依頼をしたのは武田金太郎。霧村は金太郎が公演で買っていたチワワ,まいちゃんを探し出すが,金太郎は山手線で線路に落ち,救出しようとした人の手を払って自殺したと考えられていた。

     真相は,ご都合主義的な展開で,柴木恭平と武田金太郎の父は昔からのライバルであり,武田金太郎が線路に落ちたときに,ブローチの針が刺さるようなカタチで,金太郎が自殺したように見せかけて殺害していた。倉内猛はたまたま山手線で見かけた柴木恭平の父をゲーム機の通信機能を利用して恐喝した。柴木恭平の父は,恐喝をしたのが自殺冤罪事件の協力者の4人のうち誰かだと気付き,殺害していたという。

     物語全体の雰囲気は非常に軽く,寝る前や通勤電車で何も考えずに読む本というイメージ。じっくり読むと,やはり,あまりにご都合主義としか思えない展開が気になる。シリーズなので,シリーズを読み進めれば印象が変わる可能性はあるが,助手が小学生である理由や自称ミステリ作家の三木幹夫が空気状態であることなども気になる。★3かな。

  • 登場人物が…何というか、コメディーなんですかね。あれ、これは小学生向けの本だったかしら、と思うような感じ。設定から人物描写から、行動から動機から、とにかく何から何までツッコミ所満載。

    周囲の風景を何気なく描写しているようで突然名もないような外野の見た目とか急に描写が細かくなる場合は絶対にその後事件に関わるというのがパターンみたいなので、「あぁ、この人後で絶対に『実はあの時~~』みたいに再登場するんだろうな」とわかってしまって面白くもなんともない。

    とりあえず、小学生女児を山手線で何周も連れ回しているようにしか見えない探偵と自称作家は、不審者として通報されたらいいと思うし、お墓に香水をドハドバかけるような迷惑なヤツも異臭騒ぎで通報されたらいいのに。

全124件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1969年、静岡県生まれ。第8回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉として『死亡フラグが立ちました! 』(宝島社)で2010年デビュー。
他の著書に「ドS刑事」シリーズ(幻冬舎)、「山手線探偵」シリーズ(ポプラ社)、「バリ3探偵 圏内ちゃん」シリーズ(新潮社)など多数。

「2023年 『全裸刑事チャーリー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

七尾与史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×