女装少年アンソロジーコミック すもも組 (IDコミックス REXコミックス)

  • 一迅社
4.18
  • (4)
  • (5)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 70
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784758062602

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ※一部に性表現の含まれる作品集です。
    ※収録作品名は末尾備考に記載。便宜上、番号を振ります。

    【印象】
    女装少年、秘める。
    男の娘×女の子は1編含まれます。

    【類別】
    漫画。異なる作家らによる短編集。
    ロマンス、学園、コメディ。
    "女装"、"男の娘"。

    【筋】
    (1)純粋で猪突猛進な男の娘が可愛いです、幼馴染女子に女装の仕方を教えてもらう場面がとても可愛らしいです。(4)同題連作。(7)連作「告白」続編であり、これも『初告白』所収。

    【画】
    (3)この女装ほんと可愛いです。(7)メイド服を着た男の娘が、別の男の娘を守るため、学生ランダを羽織って敵の拳を受けとめる場面は本当にかっこよくてかわいくてさいきょうです。

    【組みあわせ・異性装動機・一人称・性的指向】
    (1)負けず嫌い男子×ボーイッシュだった女子、幼馴染女子が密かに男子へ思いを寄せており高校入学とともにメンズを着なくなった点において男子が対抗心を燃やしたため、俺、不明。(2)男子と男の娘兄弟、人見知りを克服するためと自分に似合うしミュージカルスターを目指しているから、俺と僕、不明だが男性を好きになってそう。(3)検事志望大学生男子と大食漢細身中学生女装男子、新しい趣味なので、ボク、少なくとも男性が好きに見える。(4)女装部。(5)無表情女装男子が秘密を守らせるため誘惑する凡庸男子、不明、ボク、不明。(6)よくこんなの掲載しようと思いましたね雑。(7)連作におけるひとつ前の編と同じですので割愛します。(8)演劇部の先輩と後輩、演劇部なので、僕、不明。(9)連作の前の編と同じです。

    【備考】
    作家及び収録作品は以下のとおり。◆印は男の娘×女の子が冒頭で示されるもの。
    (1)真西まり「幼なじみライバル」◆
    (2)BENNY'S「同棲ちゅう」
    (3)CUTEG「全力乙女」
    (4)結城さくや「春日部高校女装部」
    (5)水鳥なや「ボクのことスキになって」
    (6)ふわのつぼみ「男娘道2」
    (7)坂野杏梨「告白IV」
    (8)霧巴ころは「Boy's be a proud Girl!」
    (9)エミリ「続・女装デビュー」
    また、アンソロジー同シリーズについてのレビューはつぎのとおり。
    『女装少年アンソロジーコミック 白組』
    https://booklog.jp/users/70x20/archives/1/4758062048
    『女装少年アンソロジーコミック 桃組』
    https://booklog.jp/users/70x20/archives/1/4758062099
    『女装少年アンソロジーコミック 姫組』
    https://booklog.jp/users/70x20/archives/1/4758062234
    『女装少年アンソロジーコミック 蒼組』
    https://booklog.jp/users/70x20/archives/1/4758062307
    『女装少年アンソロジーコミック 紅組』
    https://booklog.jp/users/70x20/archives/1/4758062412
    『女装少年アンソロジーコミック 桜組』
    https://booklog.jp/users/70x20/archives/1/4758062455

  • 978-4-7580-6260-2 161p 2011・7・5 初版

  • やっぱ巻を重ねるごとにクオリティ上がってると思うんだ。色々捗った

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

篠原晴美
有賀忍
くまがいまちこ
西真里子
内山つとむ
倉島千賀子
篠崎三朗
高見八重子
なんば孝子
渡辺あきお
滝波裕子
日向山寿十郎
高瀬のぶえ
吉田千夏
加藤真夢
つるみゆき
田頭よしたか
吉野晃希男
山本省三
高橋敏彦
はなてる
唐沢静
高梁まもる
串田敦子
福田岩緒
深沢葉子
まえだけん
田沢梨枝子
中村景児

「2022年 『ものがたりの小径 発見』 で使われていた紹介文から引用しています。」

アンソロジーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×