コンパクト台所術 道具もスペースも最小限。料理と片づけがラクになる

著者 :
  • SBクリエイティブ
3.57
  • (9)
  • (19)
  • (19)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 170
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797364644

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 鍋やら、食器やら、調理用具やら。最低限どれだけあれば便利で困らないのかが知りたくて読みました。キッチンのスポンジやなんかも、つい増やしちゃうけど、それだけあれば良かったんだねえ、と納得させられてしまった。

    「できる人」の具体的な例を見たかったので、とっても参考になりました。

  • シンプルな片付けに対する著者のルールや考え方がとても参考になります。キッチンの写真などもあり、分かりやすく読みやすい1冊です。自分なりのルールをつけて秩序を回復していくという考え方に則って私も実践しようと思います。

  • 最小限のモノでコンパクトな暮らし。ああ、あこがれる。どこに何があるか一目瞭然の収納。これもあこがれ。それを体現するための指南書であるが、…うーん。
    3畳という狭い台所のスペースを駆使して皿数を減らし、動線を考えて、という提案であるが、3畳以下の極小台所で毎日立ち働く私には当たり前の技術である。
    著者の『持たない暮らし』ほどのインパクトはなかったかな。良い本ではあるけれど。

  • C0077 わたしの感覚だと、もはやファンタジーな類書とくらべると親近感があります。でも、やっぱり台所は広いし片付いてます。一度手にした収納道具を手放したのは、さすがかと。

  • こういう本はつい借りてしまう。似たようなものを結構読んでるのでとくに新しい情報はなかったけど、無買週間は実践してみたい。

  • 雑誌を見る感覚で、このようなキッチンや収納関係の本を
    図書館から借りて読むのですが、こちらの本は文字本で
    写真で見る部分はごく僅かです。でも簡潔でとても読みやすい。

    個人的には目からウロコレベルの斬新な術はなかったけれど
    この著者さんは例えが上手いですね。
    目次から引用するなら
    "目指すのは「デキのいい男の台所」"や 
    "レーパートリーを増やす・エア弟子入り"など。

    おしゃれなキッチンを目指す本ではありません。
    自分(&家族)の生活に合う、台所と食生活を
    自分で考えて構築するための「考え方の参考書」、かもしれません。

  • キッチンのお片付けに少し手間取っていた時に本屋さんで購入。
    主婦の方が執筆しているだけあって、すごく「そうそう!」と共感する点が何か所もあって、楽しみながら読めました♪

    お仕事が終わった後にご飯の支度をして、家事をして・・・
    やっぱり時間のやりくりが大変なのですよね(T_T)。
    すぐに実践できそうなヒントがたくさんで感謝です♪
    読んでいてなんとなく肩の力がぬけてリラックスできる本でした。

著者プロフィール

1965年生まれ。出版社勤務を経てフリーランスに。シンプルライフをテーマに幅広い分野で執筆を行ない、ロングセラーとなる著書を数多く刊行。著書に『持たない暮らし』『買わない習慣』(アスペクト)など多数。

「2014年 『シンプル生活手帳2015』 で使われていた紹介文から引用しています。」

金子由紀子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
有川 浩
石黒 智子
暮しの手帖編集部
高野 和明
大野 更紗
小池 龍之介
やました ひでこ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×