内向型営業マンの売り方にはコツがある: ムリに自分を変えないほうがうまくいく!

著者 :
  • 大和出版
4.04
  • (19)
  • (21)
  • (12)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 203
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (247ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784804717371

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 内向型に限らず、営業職ならばみな、大いに役立つノウハウ本だと思います。著者の性格でしょうか、なんとも物腰柔らかい文章で、とても丁寧な説明ですので、職場でも薦めたい一冊です。営業プロセスをしっかりと分類していること。ステップごとの目的を明確にしていること。だからやみくもにセールスしない、じゃべりが必要ない、結果が後から付いてくるという好循環にはいることができるということです。

  • タイトルから偏見を持たれるかもしれないが、確かに口下手な営業マン向けに書かれた本。但し、本質は「お客様の立場に立つ」という点に置かれている。興味のない商品の説明は誰も聞きたくない、自分が本当に必要としているモノをオススメされた時に買おうかな、という気持ちになる。

  • ある意味手間がかかるけど誰にでもできる営業法を提示しています。
    実際にやってみると門前払いを食らうことは減りました。

  • 非常に好感のもてる文章でした。
    内向的な人らしい、相手を思いやったやさしい文章だなと感じました。
    それでいて、彼のいう営業スタイルで意外と大きな結果が出るというのも納得ができるものでした。
    この本を読んでよかったなと思いました。

  • 内向的な人に良いと思いますが策に溺れてはいけないと思いました, 2009/3/20


    僕自身、技術職(研究所希望)で入ったのに突如営業職になり苦労しましたが、営業の成功は、外向的、内向的という問題では無いことは強く感じました。本書も内向的、人と話すのが苦手とか押しがどうしても弱いという方にはオススメできると思います。
    実際に最近の営業では、押しの強さなどや妙ななれなれしさなどはむしろマイナスに作用します。(実際に2年間だけですが、購買セクションを担当したことがあり、いわゆる猛烈セールスマンには辟易しました。また、最近は経済環境の悪化から、押しでは無く、提案の合理性や購買担当者がいかにして商品購入を上司に説明するのかなど、一緒に考えてくれる営業マンが徴用されます)
    ただ、本書は、参考になる部分(TFTアポ取り法、FAX活用術など)はあります。本書の良いところを取り入れていけば、相当改善になると思います。
    全般的に、テクニカルなものが多く、このまま読んだだけで、そのまま実行すると策に溺れて失敗する可能性があります。
    かつて、昔、営業職で業務用空調機器で全国・支店で1位を取ったことがありましたが、本書に書かれているような事を実行した経験もあります。明らかにこれまでのタイプの営業マンに対して、アドバンテージを持っていることは確かだと思います。
    ただ、これは、内向性の人間の「本来の性格」を正直に、お客さんに見せて信頼を得ることこそが本質で、「沈黙の魔術」「商品の欠点を敢えて説明するマイナストークのすすめ」などは、テクニックとして使う類のものではありません。本来商品そのものの商品力がすべてだと思われがちですが、営業マンを人間的に信用できるのか、否かの判断によりどんな良質な商品でも落とされてしまうと思います。押しの弱さ=ウソをつけない人だと感じてくれるかどうかなども重要かもしれません。
    商品トークに関しても、マニュアルチックにやるのでは無く、「口数は少なくても、お客さんと一緒に考えていく事」の方が重要だと思います。

    本書では、どうも、その部分が非常に違和感を感じました。

  • 一気に読みました♪
    参考になりましたね。
    実践に移す為に色々頑張らねば・・・・。

全17件中 11 - 17件を表示

著者プロフィール

サイレントセールストレーナー

「2023年 『静かな営業(仮)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡瀬謙の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
スペンサー ジョ...
デールカーネギ...
ロンダ・バーン
中村 信仁
ジェームス W....
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×