瓶詰地獄 [Kindle]

著者 :
  • 2012年10月1日発売
3.55
  • (27)
  • (39)
  • (59)
  • (9)
  • (4)
本棚登録 : 438
感想 : 47
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (14ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初読だと思っていたのですが、読んでみたら知っている話で驚きました。いつの間に、どこで読んだんだろう?(がくぶる)何かのオマージュってことないよね?ロビンソンクルーソーよろしく二人流れついた小島で仲良く暮らしていたもののやがて成長し禁忌を犯し苦しむ兄妹。やっぱり地獄は頭の中にあるのですね。。

  • 夜になると星の光りや、浪の音や、虫の声や、風の葉ずれや、木の実の落ちる音が、一ツ一ツに聖書の言葉を咡やきながら、私たち二人を取り巻いて、一歩一歩と近づいて来るように思われるのでした。

  • 何が面白いのか全くわからなかったが、アヤコ=弟説というとんでもない説があるらしい。確かに最後(最初)の手紙は誰が書いたのかわからないというか、変な手紙ではあるが、アヤコという男がいるとは、私は思えない。

  • いちばん怖いのは、ビンが3つとも同じ島に流れ着いてる事だ。

  • 読み終わった後に後悔する作品だということが分かった。腹立たしいほどもやもやする。作者の掌で惑わされ、転がされているこの感じ。謎が謎を呼び、憶測が憶測を呼んで掻き毟りられる。こんなもんとらわれ続けられるに決まってますやん。読むんじゃなかった。

  •  怪奇作家(?)、夢野久作の代表的な短編の一つ。キンドルの無料本なので、この一作のみ。紙だと13ページらしい。
     海難事故で無人島に流れ着いた11歳と7歳の兄妹が、楽園での生活から思春期を迎えて...というおどろおどろしいお話。瓶に詰めて流した3通の手紙が、本来の時系列と反対に紹介されて...っていう構成の妙。
     僕は読んでて楽しくなかったので他のは読まなくてもいいですけど、好きな人がはまるだろうなとは容易に想像できますね。
     恐いものが見たい人にはお薦めw。

  • さらっと読めました。オチも読めたけど、最初の手紙が最後に来るのは切ない!!

  • 3通の手紙によって構成されている作品。手紙の内容から主人公の兄妹の状況はなんとなくわかるんですが、冒頭にある手紙の封を切られた時の状況がよくわからなくて、「?」という感じ。何を思っていいのやら、もやもや感が残ります。それが狙いなのか私の読解力がなさすぎるのか…謎。

  • 再読だけど、短時間で楽しめるのでもう何度も読み返している。
    オチも含めて、話の筋もおどろおどろしい雰囲気も好き。
    今後も何度も読み返すと思う。神話のような話。

  •  南洋の無人島に漂着した兄妹が最初こそ楽園生活を満喫するものの、成長後 性の目覚めに苦悶するようになる、っていう話。

    「十五少年漂流記」に端を発し(?)(まあもっと昔からあったんだろうけど)「青い珊瑚礁」等を経て、近年の「ソウナンですか」等にまで至る、王道の孤島青春サバイバルもの(+「メッセージ・イン・ア・ボトル」か)。
     血の繋がりさえなければ、ほんとパラダイスだったのにね(>_<)
     親に見つかった瞬間にあの世へダイブってとこが、いかにも昔の良家の子女って感じで痛ましい(>_<)
     タイトルはあんまり内容に合ってないような印象(>_<)
     ホムンクルス的な話かと勝手に予想してた(>_<)
    2023/08/28
    #4448

全47件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1889年福岡県に生まれ。1926年、雑誌『新青年』の懸賞小説に入選。九州を根拠に作品を発表する。「押絵の奇跡」が江戸川乱歩に激賞される。代表作「ドグラ・マグラ」「溢死体」「少女地獄」

「2018年 『あの極限の文学作品を美麗漫画で読む。―谷崎潤一郎『刺青』、夢野久作『溢死体』、太宰治『人間失格』』 で使われていた紹介文から引用しています。」

夢野久作の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×