脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方 [Kindle]

  • NHK出版
4.05
  • (57)
  • (35)
  • (31)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 785
感想 : 52
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (360ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 運動によってニューロンがつながる環境は整えられ、知的刺激によって脳がその環境を活用する。それを鍛えるにはやり続けるしかない。

  • 運動は脳のためにも大切。認知症予防としても。有酸素運動+筋トレ+バランス+柔軟の4要素を取り入れて続けよう。

  • とりあえず、運動(主に有酸素運動)しとけば、全てが良くなる、と言う内容。
    自分に合った運動量を心拍数で計り、人ごとに分けて必要な運動をするというアメリカの小学校の取り組みは面白かった。
    実験内容を色々と書いてあるが、結論全ての疾患が良くなると。
    ちなみに運動により、脳内でドーパミンが生成されることで、運動依存症みたいなことも起こるが、運動は、やりすぎても問題なかった、のような描かれ方。
    モルヒネやTHCに似た成分が分泌されると言うことで,恍惚感を得られたりすると。

    インターバル運動が良いし、強度の高い運動が良い。

  • 一見すると関係無さそうだが、実は関係あるということがある。脳と運動の関係もそうだ。運動すると脳にいい影響をもたらす。これは何もスピリチュアル系の話ではなく、事実だ。





    著者は、「脳を最高の状態に保つには、体を精一杯はたらかせなければならない」と考えている。




    脳は筋肉と同じで、鍛えると伸びるし、鍛えないと衰えてしまう。脳のニューロンは、枝先の「葉」を介して結び付いていて、運動することで成長する。




    運動は、ストレス解消に役立ち、うつ病によく、思春期を迎えてホルモンバランスの整わない青少年の学力や素行にもいい影響を与える。




    今、コロナウイルス感染拡大に伴って各自治体が外出自粛を呼び掛けている。こういうときこそ、運動をする必要がある。体を動かすことなく、こたつに引きこもっていると足や尻に根っこが生えて動けなくなるわけではないが、体と脳と心に悪影響を及ぼすことになる。




    最初に緊急事態宣言が発令されて解除されるまで、「ステイホーム」と連日のようにメディアで流れていた。そのときに家から一歩も出ることなく、運動しないで引きこもったことによってどれだけの人が心身にダメージを受けたか知りたいものだ。





    運動することの重要さを改めて思い知らされた。

  • 人生を効率よく生き抜くために運動は必要不可欠ということを思い知らされる本

  • ストレスは脳の成長に拍車をかける。ストレスがそれほど過酷なものでなく、ニューロンが回復する時間があれば、その結びつきは強くなり、私たちの心の機会はよりスムーズに動くようだ。脳をハックしながら運動をする方法を考えさせてくれる本。

    詳細は下記。
    https://note.com/t06901ky/n/n0e3b2d928b7a

  • 無性に走りたくなった。

ジョンJ.レイティの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
岸見 一郎
リチャード・ドー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×