アフター・ビットコイン―仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者― [Kindle]

著者 :
  • 新潮社
3.84
  • (6)
  • (6)
  • (6)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 84
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (335ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 20210515追記:
    読書を通じて実害を被ることはそうそうないが,この本はそれを引き起こした数くない本.
    ビットコインの周りで起きたビットコインそのものに起因しないネガティブなイベントをビットコインそのもののせいにする印象操作に近いかきっぷり
    そして構造上エンドユーザを搾取する仕組みになっているXRPを支持するようなことを書いている.

    当時無知で無思考だった私はこの本によりビットコインの価値をスルーしXRPという虚無に飛びついてしまった.これは私自身猛省すべきであり,そういう人を生み出さないようにするために追記しようと思った次第.害悪でしかなく焚書にすべき


    ====================================
    評価し直し.

    支離滅裂で論理展開が破綻,ゴリ押し.
    XRP上げ,ビットコイン下げ

    ビットコインそのものと,ビットコインを悪用する人がいることを混合して,ビットコインは悪いと言っている,
    包丁があったら人をさせるからと言って使うなというのか?
    何を言っているか自分の頭で考えないと痛い目にあうなあと学ばせてくれる本


    =========================-
    2017年に一度読んでいるが2度目

    ・ビットコインは落ち目,ブロックチェーンこそ希望
    ・各国のデジタル通貨発行の動き

    というのが主な内容だけど筋が通っているとは思えず無理矢理感がある.
    自分の主張を支持する意見を安易に取り入れているようにもみえフェアさを感じない

    中央銀行や企業のようなアドミニストレータがわざわざブロックチェーンを使う理由ってなんなんだろう.ましてやクローズドブロークチェーンを使うメリットは...?
    中央管理者を置きたいのに”分散型"台帳...?

    だったらクラスター分散で可用性を確保したDBを使えばいいじゃんと思ってしまった

    デジタル法定通貨のメリットってなんだろう.
    ー発行,管理,保管が楽,
    ー(技術的対策を万全に施せば)偽造,不正利用がない
    ー実装次第ではモニタリングできる.マネロン禁止

著者プロフィール

中島 真志(ナカジマ マサシ)
麗澤大学経済学部教授
1958年生まれ。日本銀行を経て、現在、麗澤大学経済学部教授。

「2023年 『金融読本(第32版)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島真志の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×