ブクログ談話室
ブクログに本を登録するとき、文庫本と単行本があったら
- 回答数 11件 雑談
-
名無しさん
2011年08月14日
私はたいていはまず図書館で借りた本を読むので、実際に読む本は単行本のときが多いです。
でも、ブクログに登録するとき、その本が文庫本になってたら、文庫本と単行本の二種類出てくるじゃないですか。そしたらついつい、登録数の多い文庫本で登録しちゃいがちなんですけど、みなさんはどうですか?
自分が読んだ方を登録するもんなんでしょうか?
でも、ブクログに登録するとき、その本が文庫本になってたら、文庫本と単行本の二種類出てくるじゃないですか。そしたらついつい、登録数の多い文庫本で登録しちゃいがちなんですけど、みなさんはどうですか?
自分が読んだ方を登録するもんなんでしょうか?
質問No.1570
みんなの回答・返信
- raime923さんの回答 2011年08月18日
私は基本的に読んだ物を登録してますが値段も手頃で持ち運びがしやすいため文庫本がほとんどになってます。自分の記録用にはじめたので出来る限り自分のリアルの本棚と近い状態にしたいなと思ってます。 だから装丁が変わったり自分の読んだ本と同じものがないと少しショックです。
回答No.1570-014780
- あおいさんの回答 2011年08月15日
私も読んだ方を登録します!
私はレビューの他に引用も登録するのが好きなので、文庫と単行本とで読んだものと違うものを登録してしまうと引用のページ番号が違ってしまうかなぁと思って。
それから、私はやっぱり自分の読書に忠実に、読んだ方の本を記録したいからというのもあります。表紙が違う場合もありますし。
私はレビューの他に引用も登録するのが好きなので、文庫と単行本とで読んだものと違うものを登録してしまうと引用のページ番号が違ってしまうかなぁと思って。
それから、私はやっぱり自分の読書に忠実に、読んだ方の本を記録したいからというのもあります。表紙が違う場合もありますし。
回答No.1570-014638
- まっきーさんの回答 2011年08月14日
私も図書館で借りることが多いので単行本を登録がメインです。でもなぜか文庫しかない本とか、単行本の表紙よりも文庫本の表紙が素敵な時は、文庫本を登録しています。
好きな本は単行本も文庫本も、登録したりすることもあるし…。
自分の基本は読んだ方を登録してますが、こだわる必要はないと思いますよ。
好きな本は単行本も文庫本も、登録したりすることもあるし…。
自分の基本は読んだ方を登録してますが、こだわる必要はないと思いますよ。
回答No.1570-014617
- yaoyuenさんの回答 2011年08月14日
私も図書館で借りる事が多いです♪
私は、
持ってる本>読んだ本>表紙が気に入った本
の順で登録を決めてます☆
登録人数とか私は全く気にしてなかったので、今度からは見てみようと思いました(*^o^*)
私は、
持ってる本>読んだ本>表紙が気に入った本
の順で登録を決めてます☆
登録人数とか私は全く気にしてなかったので、今度からは見てみようと思いました(*^o^*)
回答No.1570-014612
- いずみさんの回答 2011年08月14日
ブクログで最初に驚いたことが、文庫の方がレビューが登録数が多い!でした。
自分は、登録数で差があっても、読んだほうを登録しています。
自分は、登録数で差があっても、読んだほうを登録しています。
回答No.1570-014589
- anagramshiさんの回答 2011年08月14日
本棚の目的によると思います。
自分のための読書記録なら、実際に読んだ方を登録したほうが正確です。
でも本棚を公開することで、自分の好きな本を他人に薦めたいのであれば、手に入りやすかったり、レビューの数が多い文庫版を登録する方が親切ですよね。
僕はハードカバーで読んで面白かった本を文庫で再読することが多いので、そういう場合は両方登録します。感想も違ってきますし。
自分のための読書記録なら、実際に読んだ方を登録したほうが正確です。
でも本棚を公開することで、自分の好きな本を他人に薦めたいのであれば、手に入りやすかったり、レビューの数が多い文庫版を登録する方が親切ですよね。
僕はハードカバーで読んで面白かった本を文庫で再読することが多いので、そういう場合は両方登録します。感想も違ってきますし。
回答No.1570-014582
- 名無しさんの回答 2011年08月14日
そういう考え方があることを初めて知りました。
私もほとんど図書館ですが、迷わずに自分で読んだ方を登録しています。表紙で並べているので、それが違うとイヤだし、改定の部分があると(解説のある、なしも含めて)、本の印象が変わってきますので。
でも、これは私がこうってだけで、人それぞれの自分ルールでいいと思いますよ。
私もほとんど図書館ですが、迷わずに自分で読んだ方を登録しています。表紙で並べているので、それが違うとイヤだし、改定の部分があると(解説のある、なしも含めて)、本の印象が変わってきますので。
でも、これは私がこうってだけで、人それぞれの自分ルールでいいと思いますよ。
回答No.1570-014581
- kaizenさんの回答 2011年08月14日
解説を誰が書いているかによります。
赤川次郎の作品で、栗本薫の解説といったら、希有本なので、文句無く、解説のあるもの。
本人の後書きが光る場合は単行本のこともある。
差がないときは登録の多い方。
赤川次郎の作品で、栗本薫の解説といったら、希有本なので、文句無く、解説のあるもの。
本人の後書きが光る場合は単行本のこともある。
差がないときは登録の多い方。
回答No.1570-014578