ブクログ談話室

図書館と本屋さんの使い分け

    未回答
  • 回答数 28件
  • 雑談
民間の図書館をやっています。

でも、個人的には図書館で本を借りる機会は殆ど無く、本屋さんを巡って、本を買うのが大好きです。

両方使うよって方は、どういう使い分けをしてるのでしょうか?
質問No.2033
みんなの回答・返信

図書館愛好家です、ってかお金続きませんもん。
最盛期10冊/1人×4人もの本が二週間ほどでガンガン読み漁ってました。(一家で。)
書店は『売れる本しか置いていない』と言う認識ですので、
所有したい本がある(もしくはリクエスト待つほどでもない)時に利用、です。
今日もあとで県内で取り寄せの古い本を図書館にリクエストに行く予定です。
図書館=私の書庫。 見たいなイメージですね。笑
1
回答No.2033-021001
自分の場合、図書館では気になったものを気軽に借りて面白かったものだけ読むのに使います。でも結局、長く読みそうな本は買う事にしています。
1
回答No.2033-021002
私も本屋さん巡り好きです。

しかし私は学生で金銭的にも余裕が無いので、図書館で借りることが多いです。保存したいページが沢山あったり、何度も読みたいと思った本はそれから改めて本屋さんで購入します。

本屋さん→気になる本発見→図書館で借りる→気に入ったら購入

こんな感じです。
3
回答No.2033-021003
買うまでもないけど気になるもの、専門書などを借りたいんですけど……地元は揃えが悪いので使い物にならず通勤先の図書館で借りてます
取り寄せてもいいんですけど、そもそもこれ!と決めて読む事が稀なので何とも言えません
3
回答No.2033-021013
①新刊・話題作等情報収集。ここで新聞と並んでよく利用するのが本屋さん。うろついて題名をメモしまくる。
②図書館で検索→借りる。
③もの凄く気に入った→本屋で購入
基本、お金を使わない図書館利用が中心になります。
chikakoさんと同じ流れですね。
自分は既に給与所得者ですがどうしても購入、というところにいくまでの壁が高い!習慣ってやつなのか、若しくはケチですね(笑)
3
回答No.2033-021014
雑誌、専門書、何度も読み返したい本は買います。
小説なんかはかさばるので、殆ど図書館で借りて来てますよ。
1
回答No.2033-021018
積んでおいて気が向いたときに読みたいゼイタクものなので、基本は本屋・ネット書店です。都心の大型書店に出やすいところで、かつ図書館へのアクセスが微妙なところにに住んでいる、というのもあるかも知れません。

図書館で借りるのは、入手困難(絶版など)な本が中心です。そのついでに他の本を一緒に借りることはあります。入手困難な本って意外とたくさんあるものです。
2
回答No.2033-021019
図書館→基本。
気になる本を片っ端から借りる。

本屋さん→特例。
マンガ・文庫・お気に入りの本だけ買う。
何も買う予定なくても うろうろしますw
(amazon→洋書など手に入りにくい場合 利用。)
2
回答No.2033-021031
とりあえず気になった作者やジャンルを図書館で借りてみて
それが気に入ったら関連書籍を本屋や古本屋で直接購入するのがわたくしの常とう手段です。

本屋に行くとむやみやたらに買いたくなるので、自制してます・・w
1
回答No.2033-021034
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年11月01日
以前は、本は本屋さんで買って読むもの、という認識でしたが、経済的に苦しくなってきたのをきっかけに図書館を利用するようになりました。
わりと新しい本も早く入るし、値のはる単行本でも借りるのはタダだから気にせずにいくらでも読めるので。

なので、今は基本は

・気になる本があれば、図書館で探す。
・図書館になくて、どうしても欲しかったら本屋さんで買う。

という感じです。
2
回答No.2033-021054
全28件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする