この世にたやすい仕事はない

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 (2015年10月1日発売)
3.67
  • (127)
  • (226)
  • (199)
  • (37)
  • (19)
本棚登録 : 1981
感想 : 288
4

燃え尽き症候群のようになって前職を辞めた30代半ばの女性。失業保険も切れる頃、職業安定所で求めたのは「コラーゲンの抽出を見守るような仕事」

偶然にも主人公の前職は私と同業で、まあ確かに燃え尽きそうになることもあるよね。頭も気も遣わないような楽な仕事っていいなーって思っちゃったりするよね。と、共感の嵐。

私はバイトも仕事もいろいろと変えてきましたが、本書のタイトルどおり、たやすい仕事なんてないんですよね。
大変さの種類が違うだけで、どんな仕事だって大変な部分はある。もちろん、それぞれ楽しさややりがいだって見つけられるだろうけど、仕事である以上責任が伴うわけだから、大変でないわけがない。
大変さが欠片もないなら、それは単に収益がある遊びに過ぎない。というのは、言い過ぎだろうか。

それはさておき、最初に紹介された仕事は、とある小説家をモニター越しに監視する仕事。生中継じゃないから停止もできるし、相手が目の前にいるわけでもない個室だから、どんな格好だっていい。
なかなか楽そうなお仕事だ。
と思いきや、こんな仕事にも適正があるらしい。
それはそうですよね。ずっと画面を見続けるだけ、なんて、絶対無理だという人だって一定数いるでしょう。

そんなへんてこりんな仕事をはじめ、さまざまな仕事を主人公は重ねていくけれど、仕事をする上で鍵になるのは人間関係と適正、ではないでしょうか。
大変な仕事だって、人間関係が良ければ乗り越えられるし、どんなに楽しい仕事だって、ものすごく嫌いな人とやらないといけないとしたら、しんどい。
それに、天職という言葉があるけれど、誰にとっても楽で簡単なんて仕事はなくて、合うか、合わないか。合わせられるか、合わせられないか。

たやすい仕事はないかもしれないけど、やっていてよかった、と思える仕事を、できるだけ長く続けられたらいいな、と静かに思った1冊でした。

最後の1文もまた、共感。
私たちにできるのは、ただ祈り、全力を尽くすだけ。
どうかうまくいきますように、と。
だいたい、何をしていたって、何が起こるかなんて、どんな穴が待ちかまえているかなんて、わからないのだから。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 日本の小説
感想投稿日 : 2016年6月5日
読了日 : 2016年6月5日
本棚登録日 : 2016年6月5日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする