ソクラテスの弁明・クリトン(プラトン) (岩波文庫 青 601-1)

  • 岩波書店
3.64
  • (187)
  • (245)
  • (400)
  • (36)
  • (9)
本棚登録 : 4130
感想 : 265
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (135ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003360118

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 裁判にかけられたソクラテスが裁判官と対話する様子を描いた「ソクラテスの弁明」、死刑を言い渡されたソクラテスに、脱走を試みようと持ちかける友人クリトンとのやりとりを描いた「クリトン」の2編。どちらも弟子のプラトンの作で、大いに脚色されている、というかほぼ想像だろうなと思いました。比較的読みやすく短い文章で、哲学入門と呼ぶのにふさわしいと思いました。ソクラテスは対話の中で、絶対的な真理や正義が存在すると考えています。この正義や真理が何なのかというのが今後議論されていくのかなと思いました。

  • 一通り読んだが、ピンとこなかったので、評価はなし。
    また時間相手から読もうかなー。

  • 信念を貫き、死んでいったソクラテスの生き様を、プラトンが描く。

    法廷でのソクラテスの堂々たる威厳に満ちた態度に、
    そして最後まで信義を貫いたソクラテスに脱帽。

  • 有名な無知の知なんかの話。印象的だったのは、今だから思うことなんだろうけど、言葉や信条の重さ、大切さかな。

  • 一作だけとってみても十分に面白い話だが、三本合わせるとなお面白い。「ソクラテスの弁明」を読むといかにもソクラテスが横柄で自己中心的な人間に思える。しかし、「クリトン」を読むとその考えが間違いであったことに気付かされる。

  • ソクラテスは、良心や信仰心をもとに自問自答し答えを導き出し実際に行動に移す、ギリシャ哲学の巨人である。哲学者である彼の信念は、無実の罪によって「死刑」の判決を受けても変わらない。この著作を読み、“生きるとはただ生きるのではなく善く生きることである”といった、彼の考え方をより鮮明な形で心で感じ取ることができた。死と向き合った時、良心や信仰心が彼に語りかけた通り、法を遵守し運命を受け入れたソクラテスの哲学は、後にプラトンに受け継がれ政治のあり方が模索される。紀元前のギリシャの哲人から、現代人が学ぶもの大きい。

  • 初めて接した哲学の本で私でも読めました。
    その後、カントの本を手にしましたがつまらなかった。

  • 新書文庫

  • ソクラテス、確かにむちゃくちゃ恨み買いそうな論法だし、法廷に立たされてもなおウザさ炸裂してるのはすごい、自分の死にはさほど執着せず、それよりも真実を追い求めるみたいな姿勢はさすが。
    今度は田中美知太郎訳で読みたい

  • 普段は読まないような本にチャレンジする意味で読んでみた。
    一度読んで終わりにするような内容ではなく、何度も読み返して、内容を吟味することで自分の知識として取り込めるであろう。

    クリトンとソクラテスの会話においても、奥が深く理解できたようなよくわからないような、私としてはしっかり理解できないことが悔しく思えた。

    これから何度も読み返してみて、人に説明できるくらいまで自分の中に落とし込んでみることを試したい本である。

全265件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

山口大学教授
1961年 大阪府生まれ
1991年 京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学
2010年 山口大学講師、助教授を経て現職

主な著訳書
『イリソスのほとり──藤澤令夫先生献呈論文集』(共著、世界思想社)
マーク・L・マックフェラン『ソクラテスの宗教』(共訳、法政大学出版局)
アルビノス他『プラトン哲学入門』(共訳、京都大学学術出版会)

「2018年 『パイドロス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

プラトンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×