バカにならない読書術 (朝日新書 72)

  • 朝日新聞社
3.13
  • (7)
  • (45)
  • (107)
  • (24)
  • (5)
本棚登録 : 514
感想 : 76
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022731722

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「読書とは脳を使った運動だ!バカにならないためには読書で脳を揺さぶれ!」と養老先生が読書術を開襟しています。本に限らず通説の裏を読め、全体から観ろ!と檄を飛ばし、虫仲間の生物学者とノンフィクション作家の読書鼎談がついてます。博覧強記の先生方は哲学書からミステリー、アメリカがわかる本等々、知識と教養をぶちまけあいながらお勧め本を挙げていきます。深い世界ですな。

  • 読書術を期待していた。
    前半は「ながら読み」という読書術のみ。
    後半の鼎談は本の紹介のみ。
    退屈で自分に向いていない本だった。
    最後までとても読む気になれず、リタイア。

  • 子どもに本の読み聞かせをするより、外で遊ばせた方が、脳の発達に有効だ。読み聞かせは大人が自分の為に時間を使っているという実感を与え、愛情を感じさせるものだ。と養老先生は言います。

  • 今の私にはまだまだ高尚だった…
    この3人と本の話で盛り上がれるレベルになれるのかしら

  • 養老孟司氏が前半では読書と脳の関係について語り、後半は3氏によるテーマごとのオススメの一冊を紹介する形になっている。
    後半は良くありがちな書評だが、前半の、読み聞かせなどはあまり意味がなく、運動などを身体を動かす体験を通じ、読書する能力も上がっていくという説は面白い。

全76件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

養老 孟司(ようろう・たけし):1937年神奈川県鎌倉市生まれ。東京大学名誉教授。医学博士(解剖学)。『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。『バカの壁』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞受賞。同書は450万部を超えるベストセラー。対談、共著、講演録を含め、著書は200冊近い。近著に『養老先生、病院へ行く』『養老先生、再び病院へ行く』(中川恵一共著、エクスナレッジ)『〈自分〉を知りたい君たちへ 読書の壁』(毎日新聞出版)、『ものがわかるということ』(祥伝社)など。

「2023年 『ヒトの幸福とはなにか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

養老孟司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×