ひとり旅日和 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.71
  • (48)
  • (93)
  • (69)
  • (17)
  • (4)
本棚登録 : 1151
感想 : 72
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041116302

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 星3.5
    気軽に読める、ブログのようなノリの本。
    最初はホテルのチェックインにすらドキドキしていたほど旅慣れず、また、極度のコミュ障の主人公が、旅を通して自信を取り戻すストーリー。旅を重ねるにつれ、どんどんできなかったことをクリアしていき、居酒屋でお酒まで飲めるようになるなんて、成長早すぎ。
    また、興味のないことはちゃちゃっと済ませるとか、スルーする(例えば太宰府の九州国立博物館など)とか、こんな旅もありだなと思わせる。
    次回はどこへ行くのか気になる。

  • 面白かったんだけど、
    自分たちとは違う人々へのディスりが強すぎて…

    謎の主人公アゲが引っ掛かっちゃうので、シリーズものだけど続きは読まないかなぁ

  • 人見知り女王と呼ばれるほどの人見知りが激しい日和が旅を通して成長していくお話。
    最初は会社の嫌味な上司や仕事のミスなどから立ち直るきっかけをもらうための旅だったけど、回数を重ねるうちに自信もついて旅の楽しさも知っていく。
    ひとり旅は自分の思うままにできる気軽さがあってとても楽しそう。観光地やご飯の描写が鮮明ですごく行ってみたくなります。
    恋も始まりそうな予感で次巻が楽しみですo(*゚▽゚*)o

  • 人見知りがコンプレックスの若手社会人の主人公、日々のストレスを一人旅で解消する日常を垣間見るお話。私も一人旅を考えているので参考になった。
    日帰り▶1泊▶2泊3日とグレードアップしていけばいいのかぁ、と思った。また、ストレス解消大事という意味では個人的には新入社員研修の本として渡したい。

  • 全国各地、関東近県から少しずつ広がっていくひとり旅、すごくよかった。行ったことのある場所もまた行きたくなった!

  • 様々な地をひとり旅行してみたい人なら読むと臨場感溢れる一冊。各地の様子や感動名場面など描写されている。旅行者自身も旅行前後で自己に変化が見られる。

  • ひとり旅に出かけたいと考えていたところに
    この本と出会いました!

    私自身も人見知りで
    人見知り女王の“日和“に共感するところばかり!
    ひとり旅に出かけたいと思っても、
    調べて、行った気持ちになって終わりになることも少なくありませんでした。
    これを機に挑戦してみたいです!

    失敗したらどうしよう… ではなく
    失敗してもいいからやってみよう!の精神で
    挑戦してみたいです!!

  • 自分も人見知りすることがあり、主人公に共感しかなかった。
    ひとり旅はしたことがあるが、隣の県ぐらいしか行ったことしかなく、遠くの県も行ってみたいなあと思う。
    コロナが流行っていた時は自粛していたが、そろそろ行こうかな。

  • ここ数年旅行に出れない状況で、せめて本で旅気分を味わえたらという思いで手に取りました
    あと表紙の御飯が美味しそうだったので笑

    旅先のちょっとしたアクシデントや素敵な風景そこでしかできない経験、やっぱ旅行楽しいよね!って感じさせてくれる反面、
    物語として読むには主人公始め登場人物のキャラがイマイチで存分に楽しめずモヤモヤ…
    就活は教授任せ、自分に良くしてくれる社長やれいかにはハキハキと意見を言えるのに、自分を目の敵にしてる上司や面接の場になるとあの…えっと…みたいな態度になりそれを改善しようと努力する素振りもない主人公と自サバ勘違い女かと思わせる性格悪いれいかのやり取りがとにかく無理!
    と感じてしまい読み進めるのに難儀しました
    「このままではダメだと感じ自分を見つめ直す旅に出る主人公」くらいありきたりなキャラの方がまだ読みやすかったかもしれません

  • おひとり様あるあるで、私だけじゃなかった〜と心強くなる。これからのひとり旅に勇気をもらえます笑

全72件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

2012年4月よりオンラインにて作品公開開始。2012年10月、「いい加減な夜食」にて出版デビューに至る。他著書に「居酒屋ぼったくり」(アルファポリス)他、「幸腹な百貨店」(講談社)、「放課後の厨房男子」(幻冬舎)などがある。

「2020年 『居酒屋ぼったくり5』 で使われていた紹介文から引用しています。」

秋川滝美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×