楽しい古事記 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.41
  • (22)
  • (71)
  • (131)
  • (12)
  • (3)
本棚登録 : 760
感想 : 77
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041576236

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • イザナギ・イザナミ神話、アマテラス大御神の岩と隠れ、、、神代の世で、神様たちは殺して歌ってまぐわって、、、、繰り返される色恋沙汰に、喧嘩に嫉妬。神様ってこんなの??と思われるその裏に、日本の歴史と時の権力者たちの思惑も重なって。古事記の伝承の表と裏を読み解く入門書

    --------------------------------------------------------------------------------

    いやぁ、実におもしろい。世の中、ギリシアでもローマでも日本でも、とにかく神様たちってどうしようもない^^;。本当に、ろくなことしないですよね。
    まぁ、それはおいておいて、この本のおもしろさは、ただ古事記の内容を紹介するだけではなくて、「どうしてそういう記述になったのか」という裏をやさしく解説してくれるところです。日本全国にちらばった伝承をまとめ、時の権力者の意向を反映しつつ編纂された古事記。古事記を真面目に読んでみようかな、と思わせてくれます。

  • 著者のツッコミ?が面白いです。

  • 阿刀田高の教養書シリーズにハマってしまった。
    楽しい古事記もすごく面白い。とっつき難い古事記をこれほど面白く読むことができる本はないだろう。イザナギ、イザナミのちょっとえっちいエピソードから、ヤマトタケルのエピソード、中間から先の史実に近い天皇の話まで、6、7世紀に編纂されたと思えないくらい親近感を持って読むことができたのは阿刀田高の小説家としての技量によるところが大きい。

  • イザナギとイザナミ「まぐはひ」が古事記の総てである
    アダム&イブはそれでエデンを追放されたの気の毒

  • 収録内容は以下の通り。

    本編
    天皇表
    出久根達郎: 「まぐわひ」けむ

    古事記の内容の現代訳と、筆者が古事記にまつわる土地を訪ねた時の様子とが並行して書かれる。
    現代の一般の感覚から古事記にある事績に対して疑問点を挙げたり、日本書紀などと比べて検討をしている。
    古事記にある事を信じすぎず、否定しすぎず、ちょうどいい塩梅で書かれていると思う。
    文献に対して、その裏にある事情をちゃんと考慮して接していると思う。

  • 「旧約聖書を知っていますか」「ギリシア神話を知っていますか」などの知っていますかシリーズがおもしろかったので、古事記にも手をのばす。

    古事記入門書として、これを最初に読めばよかった。小難しいところはざっくりまとめてあり、古事記解説のほかに出雲や高千穂を訪れたルポがはさまれており、飽きずに読み進められる。

    #出雲松江旅行本

  • あまりに、だらだらとお話が続くので、読み終えるのに時間を要した。この手の阿刀田高先生のシリーズは、いつも楽しく読ませて頂いていたが、今回は勝手が違っていた。

  •  旧約聖書も古事記も最初の方が面白い。時代がくだるにつれ、王家や皇室をめぐる歴史劇になってしまう。ダイジェストの名手 阿刀田高を以てしても楽しく伝えようがない。とりわけ雄略天皇紀。
     わが国の犯罪の特徴は、親族間の殺人が多いこと。太古の昔からその傾向があるようだ。

  • 古事記に出てくる神々の神話や古代の天皇の伝説を、ざっくりと紹介。あらすじだけでなく、その人物が実在したかどうかについての学説、著者の想像やツッコミ、ゆかりの地を訪ねたときのことなど、雑談も交えたエッセイで、読みやすい。登場人物が場面場面で和歌を詠んだり歌を歌ったりするのだが、その原文や現代語訳があるのもいい。スサノオの命の「や雲立つ」の和歌は好きだ。ゆかりの地を旅したくなる。

  • 2019年、8冊目は、主に隙間読書用に読んでいた一冊。『古事記』にまつわる紀行文や、作者の見解等を絡め、極ライトに読み解いたモノ。

    今から四半世紀位前、おそらく、平成一桁の頃、一度、現代語訳的なモノを読んでいたはずなのだが……。その後の引っ越しの時、処分してしまったか、手伝ってくれた知人にあげてしまったか、とにかく、現在、手元になかったので……。

    特に改元にあたって、のつもりではなく、たまたま、伝承、神話的なモノが読みたかっただけです。

    イザナギ&イザナミ、アマテラス、スサノオ、八俣の大蛇、稲葉の白兎、海(幸)彦&山(幸)彦、ヤマトタケル、……etc。しかし、忘れてるコト多いなぁ。日本神話でコレじゃあ、ギリシャ神話何て、どれだけ覚えてるコトか……。

    あくまでも、『古事記』入門書であり、「良き先達」。更に興味があるなら、現代語訳を読めばイイと思う。

    「みとのまぐはひ」イイ響きだが、使う機会はおとずれるのだろうか⁉️

全77件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

作家
1935年、東京生れ。早稲田大学文学部卒。国立国会図書館に勤務しながら執筆活動を続け、78年『冷蔵庫より愛をこめて』でデビュー。79年「来訪者」で日本推理作家協会賞、短編集『ナポレオン狂』で直木賞。95年『新トロイア物語』で吉川英治文学賞。日本ペンクラブ会長や文化庁文化審議会会長、山梨県立図書館長などを歴任。2018年、文化功労者。

「2019年 『私が作家になった理由』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿刀田高の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×