巷説百物語 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.79
  • (621)
  • (609)
  • (998)
  • (41)
  • (5)
本棚登録 : 5174
感想 : 463
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (530ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043620029

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読了

  • 戯作者志望の青年、山岡百介が、雨宿り先で偶然出会った
    謎の3人組。

    闇に葬られる事件をヒソカに決着させる裏世界の仕置き人。
    騙るは妖し。業への制裁

    時間をかけて仕組んでいくカラクリ世界のようで
    読んでいてわくわく。シリーズ読んでみます

  • 魅力的なキャラクターと各話のバックグラウンドにある妖怪譚に惹き込まれる。言葉遣いは古臭いもののとても読み易く、時代物の入門編としても良さそう。

    『嗤う伊右衛門』を先に読んでいたことで、特に最終話は又市の心中に抱える翳りが手に取るように分かった。

  • 再読。作者の別作品の百鬼夜行シリーズも好きなんだがこっちのシリーズも好きなんだよなぁ。どの話も闇に葬られるべき事件を怪異に見立ててそれらしい形へと収めていく時代小説。色んな小悪党が登場するがどのキャラも個性的で面白い。それでいて京極夏彦らしく妖怪を上手く事件に当て嵌めていくものだから読んでいて気持ちがいい。続編もまた再読したいと思う。

  • 晴らすに晴らせぬ弱者の恨みを請け負う、怪談になぞらえた京極版・必殺仕事人。巷で語り継がれている妖怪の理(ことわり)をギミックとして罠に仕込み、「妖怪は人が生み出すもの」として悪人を精神的に追い込んでいく様が面白い。山猫廻しのおぎん姐が妖艶で鮮やか。京極さん入門書としてはお勧めの一冊。

  • シリーズ第一弾。

    江戸の蝋燭問屋の若隠居である「考物の百介」こと山岡百介は、怪異譚を収集して諸国をめぐっています。そんな彼が、旅先で偶然出会った「小股潜りの又市」と「山猫廻しのおぎん」という二人の人物の策略によってもたらされた怪事件に巻き込まれ、それ以来三人は協力しながらさまざまな事件を解決にみちびくことになります。

    著者特有の語り口で物語られる怪異譚の背後に、人間世界の闇にまつわる事件がひそんでいることが明かされ、最後に百介がワトソンの役割を演じるかたちで、一連の奇妙な出来事はそれを解決するために又市たちの仕組んだ策略であることが種明かしされるという形式で書かれた連作短編集となっています。

    著者ならではの作品世界がしっかり構築されており、江戸時代を舞台にした物語とキャラクター性の強い人物造形がそのなかにうまく収められています。著者のストーリー・テラーとしての手腕が存分に発揮されているシリーズであるように思います。

  • 読み易い京極夏彦、という事で友人の勧めで、読みました。確かに短編で読み易く面白かったです。

  • 螯匁?ェ?溘→諤昴o繧後k莠玖ア。繧ゅき繝ゥ繧ッ繝ェ縺後≠繧九?縺?縺ィ縺?≧繧キ繝ェ繝シ繧コ縲ゅラ繝ゥ繝槭↓縺励※縺サ縺励>縺ェ

  • 社会人K、「怪淡活が“山岡百介とおぎん、又市によって、最後に奇想天外の仕掛けで解決するシリーズ。哀切を極めた結末となる」

  • 逆百鬼夜行シリーズ、というか。
    怪奇現象を暴いて問題解決、でなく、怪奇現象に見立てて問題を解決するというスタイル。
    短編が集まっているので読みやすいし、夏にはぴったり。

全463件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1963年、北海道生まれ。小説家、意匠家。94年、『姑獲鳥の夏』でデビュー。96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞、97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で直木賞、11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞、22年『遠巷説百物語』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『死ねばいいのに』『数えずの井戸』『オジいサン』『ヒトごろし』『書楼弔堂 破暁』『遠野物語Remix』『虚実妖怪百物語 序/破/急』 ほか多数。

「2023年 『遠巷説百物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

京極夏彦の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
京極 夏彦
京極 夏彦
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×