巷説百物語 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.79
  • (621)
  • (609)
  • (998)
  • (41)
  • (5)
本棚登録 : 5174
感想 : 463
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (530ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043620029

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『嗤う伊右衛門』で活躍した御行又市が、仲間とつるんで世を正す、必殺なんとか人シリーズの百物語版のような感じ。短編なのでとんとんと話が進む。『嗤う〜』で魅力的だった又市もなんだか普通の人になっちゃった。

  • お気に入りは「舞首」です。してやられた感がとても強く関心しました。

  • はるか昔、学生時代に読んだシリーズの再読をスタート。
    やっぱり、京極さんの小説はおもしろい!
    色々な、ズレている人物が登場する。吐き気がする奴から、同情してしまう奴。
    「白蔵主」が一番でした。

  • 公には裁かれない人たちを裁く、御行一行の話。
    怪異譚を集めている山岡百介も関わるようになる。

    短編集。
    どの話も読みごたえがあって、面白かった。
    中盤くらいまで、何が何だかわからない感じなんだけど
    最後には全てが明かされて、ああそうだったのか、と。
    非常にスッキリする本でした。

    又市、おぎん、治平、百介の4人が主要人物なのかな。

    幽霊とか、祟りとか、そう見える物事が起こっても
    それは決してその通りではなくて、人間が行なっていること。
    というのが、なんか京極さんだなぁと思った。
    不思議は登場しない。死人は何もしない。
    何かするのは生きている人間だけ。

  • 怪異伝説の蒐集譚かなと思いきや、それをベースにした世捨て人たちによる勧善懲悪モノの時代小説。短編の形式なので、飽きずに最後まで読み切れた。個人的には遠野物語のときのように昔の話を現代語で親しみ易くしたものを所望していたけれど、これはこれでありかな。テレビで水戸黄門を見る感覚で、期待を持ちすぎず、肩の力を抜いて見るのがベター。

  • 怪談の面白みもさることながら、一番はスカッとする!につきます。

  • 久しぶりに再読。大筋は兎も角、細部については殆んど忘れていたので、十分に楽しめた。こんなに唐突に話が始まったのかなって印象と、百介と又市の出会いも随分とあっけなかったんだな、これから随分とながいつきあいになるのになって感が強い。

  • 2013/6/2
    2016/8/31

  • 妖怪の力を借りて悪党を討つ、痛快な活劇。
    異常な性癖を持つ人たちばかりが登場するが、全体の雰囲気は明るく、京極堂シリーズとは少し違う。

  • この人の知識量には本当に驚かされる。

全463件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1963年、北海道生まれ。小説家、意匠家。94年、『姑獲鳥の夏』でデビュー。96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞、97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で直木賞、11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞、22年『遠巷説百物語』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『死ねばいいのに』『数えずの井戸』『オジいサン』『ヒトごろし』『書楼弔堂 破暁』『遠野物語Remix』『虚実妖怪百物語 序/破/急』 ほか多数。

「2023年 『遠巷説百物語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

京極夏彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×