ふたたび赤い悪夢 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.45
  • (20)
  • (38)
  • (97)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 447
感想 : 50
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (620ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061859890

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ≪内容覚書≫
    法月綸太郎シリーズ。
    人に刺されたと思っていた少女は無傷。
    そして刺してきた男の死体が発見され、事態は混乱を極める。

    探偵と言う自分の存在に苦悩している綸太郎は、
    真実を探し出し少女を助けることができるのか。

    ≪感想≫
    適当に選んだせいで、
    綸太郎の苦悩の発端となる話がとんでしまった。
    失敗。3部作のようなので、前2作を先に読むべきだった。

    綸太郎が、探偵としての成長過程にいるのかもしれないが、
    うじうじと後ろ向きで、
    読んでいてちょっと面倒なこともあった。
    同シリーズの別作品レビューでも書いた記憶があるが、
    ヒーローのような探偵役を求めて読むとつらい。

    私は、トリックをじっくり考えて読むタイプではないが、
    きちんと騙してもらえてよかった。
    最終的に、「悪」が犯人になってくれた点もホッとした。
    「悪」が、多少短絡的で、あまりにも「悪」すぎる気もする。

  • 法月パパかっこいい。

  • 綺麗にオチのつく良くできたミステリだった。引きが弱く感じたところがあり、ページをめくる手が止まらないという感じにはならなかったけど、解決編で次々と明らかになっていく真実はすごく練り込まれていて読みごたえがあり、また感動的な内容だった。

  • 綸太郎が悩んでいる。
    「頼子のために」でのことが
    原因らしいのだが
    さっぱり分からない。

    で、「頼子のために」を引っ張り出して
    斜め読みを始める。

    しばらくすると
    畠中有里奈という人物の本名が
    中山美和子という名前で
    「月蝕荘」での事件で出てきたという。

    「月蝕荘」って何だ?
    とまた法月綸太郎の本を引っ張り出して
    ようやく「雪密室」での話だと分かる。

    話の背景をつかむだけで
    もうぐったり・・・

    そしてクイーンの「九尾の猫」や
    マルコ福音書や
    ラジオ局の局内のようすだとか
    80年代アイドル論・・・

    といった薀蓄でさらにぐったり・・・

    良かったのは、綸太郎と湯浅景子が
    美和子のマンションで出くわし
    腹の探りあいをする場面。
    ここはかなりハッとさせられた。

    あと、中山雅之が
    弟の利則を自殺に追い込む場面。
    この2つはとても良かった。

    やっぱり法月綸太郎は
    ハードボイルドに向いているのかなぁ
    と思ったりする。

    それで肝心のトリックは
    仕組まれたものではなく、
    勘違いからうまれたものであったし、

    例によって例のごとく
    ○○の親は実は○○だった・・・
    のパターンもでてくるし・・・
    まぁそれはそれでいいのだが
    さすがに同じパターンのものが
    こう多くあるとさすがにうんざりという感じも。

    で、なにやら最終的には
    綸太郎の悩みが吹っ切れて
    めでたし、めでたし、で終わっている。

    なんのこっちゃ、という印象ではあるが
    これだけ分厚い本であるし、
    しかも改行も少なく、
    文字がたくさん詰まっているし、
    お腹一杯になったので
    「まぁええわ」という感じですな。

  • お勧め。

  • ハウダニット。おもしろかったです。
    苦悩してました。過去、一番苦悩してました。

  • 凄かった。話もそうだけど名探偵としての法月綸太郎の悩みとか苦しみとかが盛りだくさん。推理部分も面白かったけどこういう部分もかなり面白かった。ここから法月綸太郎はどういう方向に進んでいくのだろうか。二の悲劇が楽しみ。あ、ちなみに解説でクイーンの「九尾の猫」と「十日間の不思議」のネタバレしてる。頼むよ笠井さん…。

  • 今年は積読本を消化する年!だいぶ前に購入して途中まで読んだ法月さんの本が今年の1冊め。

    「雪密室」と「頼子のために」を読んでからでないと法月さん(主人公)の気持ちについていけないかも。と言うのも、ミステリーなので"誰が犯人でどういう方法を使ったか"と同じくらい"過去の事件から生じた法月さんの探偵(・小説家)としての苦悩"に焦点が当たった作品だから。
    後者の決着の付け方が良かった。自分を美化したり正当化したりするのではなくて"これからの事件との関わり方によって自分が試されてるんだ"という箇所が良かった。
    最近色んなものを引きずりながら生きている感じがするよ。良いものもあんまり見たくないものもね。

  • 頼子のために、で傷を負った法月綸太郎の
    復活物語。

  • 長かったーf^_^;この作家さん、生首に聞いてみろ以来好きなんですが…今作はどうかなぁ…。とにかくみんな秘密にして黙ってること多すぎ。犯罪者が犯罪を隠すのはわかるけど、刑事の父とか名探偵も被害者のこと、匿って秘密にしてる。娘が精神崩壊してるのに秘密にして放置だし。そうじゃないと話は進まないんでしょうけど…90年代のお話で懐かしい場面もあり。シリーズものとは知らずに読んでしまったので前作読んでみなくては。

全50件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1964年島根県松江市生まれ。京都大学法学部卒業。88年『密閉教室』でデビュー。02年「都市伝説パズル」で第55回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。05年『生首に聞いてみろ』が第5回本格ミステリ大賞を受賞し、「このミステリーがすごい! 2005年版」で国内編第1位に選ばれる。2013年『ノックス・マシン』が「このミステリーがすごい! 2014年版」「ミステリが読みたい! 2014年版」で国内編第1位に選ばれる。

「2023年 『赤い部屋異聞』 で使われていた紹介文から引用しています。」

法月綸太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
法月 綸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×