砦なき者 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.51
  • (59)
  • (142)
  • (256)
  • (17)
  • (1)
本棚登録 : 1027
感想 : 102
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062739641

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • こういうひと いそう。こわい。

  • 『大衆は退屈の中で阿片を求めているわけだから、無意識のうちに阿片に適合したような物語を作ってしまうんです。

    つまり共同幻想できない新しいもの、ショッキングなもの、感動的なものは、ことさら演出しなくても、情報の受け手が貪欲に吸収して、肥大化させていく。』

    本作も良かった。野沢さんの作品は好きだ。
    早くに自ら死を選んでしまったことが悔やまれる。

  • 「破線のマリス」の続編とも言える作品。どちらも面白い。
    メディアの可能性を信じる者、そのメディアによりカリスマとなった青年。メディアの可能性を信じる者によってカリスマ青年の本当の姿を暴くことは出来るのか。

  • 破線のマリスの続編、前作よりもこちらの方がおもしろいと思う。

  • 『破線のマリス』の続編的なもの。著者はテレビ界の人だった(故人)けどテレビのネガティブ面へ目配りがすごい

  • 破線のマリスの続編。前回よりもこちらの方が好きかも。マスコミは表面的で一方的な情報を流していると、視聴者は理解した上で、テレビと付き合わねばならない。影響を受けやすい我々が歪んだカリスマを生み出す。

  • 前半と後半で大きく物語は変わりますが、後半は何となく現実味に欠ける部分が目に付きました。そんな簡単に八尋が人気を得てキャスターにまでなれるものか、どうやって数多くの信奉者達を操れるというのか…。このあたりは少し納得しにくかったです。

    しかりながら破線のマリスと連続するテーマである「報道の2つのF」についてを描かれる様はその内容とあいまってリアルな危機感を煽ります。実際、恐ろしくもありました。
    報道が、テレビが育てたモンスターとの対決となるクライマックスでは何が起こるか分からない緊張感もあって読み応え抜群でした。八尋が模倣犯に出てくるスマイルと少しかぶるようなイメージでもありますね。

    この作者の書くサスペンスは非常に好きです。近いうちに読破したいと思っています。

  • 【煽動するテレビの怖さを描く傑作サスペンス報道被害者を装い、メディアを巧妙に利用し、若者のカリスマとなった男・八尋。一敗地にまみれた硬派の報道番組のキャスターらが八尋の欺瞞を暴く。】

  • 模倣犯を単純にしたかんじ。
    スピードよく、一日で読めた。

  • テレビドラマを先に見ました。
    小説の方が面白かったなあ。リアルなような、一部リアルではないような。ただ、引き込まれます。

全102件中 21 - 30件を表示

野沢尚の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×