狐闇 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.64
  • (51)
  • (75)
  • (120)
  • (7)
  • (3)
本棚登録 : 600
感想 : 65
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (560ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062750813

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 壮大なミステリ、の一冊。

    狐シリーズ2冊目。
    前作より面白かった。

    旗師冬狐堂 宇佐見陶子が競り落とした魔鏡。

    それを発端に陶子の周囲で謎の不審死が相次ぐ。

    そして陶子にも最大の危機が…というミステリ。

    骨董の世界から次第に民俗学、歴史と壮大な拡がりと繋がり。
    興味はあれど知識に乏しい。
    でも歴史の裏側、仮説等を見せられるととにかく興奮スイッチがオン。
    ただひたすらこの流れに身を任せていたくなるほど惹きこまれた。

    ミステリとしてももちろんなんだけれど、最強メンバー勢揃い…まさに壮大なチーム陶子、これがまた良かった。

  • 前作に続いて贋作と騙し合い、複雑な歴史背景を上手く絡めてくる点も良。
    50前で亡くなっているのが残念だが、続編や周辺作も読んでみよう。

  • "狐罠"の 続編。
    骨董業界の ミステリー小説。
    "北村鴻"の 小説は、骨董好きに オススメ。

  • 旗師宇佐見陶子の古美術ミステリ『狐罠』の次作。蓮丈那智フィールドファイルの『凶笑面』ミクニがあそこでああなったやつはコレやったんやなぁ、としみじみつながっています。八咫烏魔境、贋作三角縁神獣鏡を中心にかなり大風呂敷でおもしろかったです。いくつかひっかかるのがなぜ村山槐多にしたんかとか、悪党のアルコール過剰摂取させて車にのせて事故をおこさせる手口ばっかりで、確かにものすごく手軽で現実味があるが、ワンパターンすぎるとか、あと猫のガスパールが魔猫すぎるとか(笑)。とにかく、ミクニはちらカメオですが那智、雅蘭堂やその他北森キャラがたくさんでてきてかなりアベンジャーズみたいな(笑)感じ。
    おもろかったです。もっそい三角縁神獣鏡が作りたくなってきました(贋作ではなくて工作です)。

  • 冬狐堂シリーズの長編。
    北森作品のオールスター登場でファンには堪らないのですが、ストーリーの結末があまりに壮大過ぎて評価に困る。
    ただ、作品に出てくる史実や史跡などは調べたところでは実存するものばかりなので、事実を組み合わせてこのレベルのフィクションに仕上げた筆力には脱帽です。

  • おもしろかったー!最初から最後までドキドキハラハラ。
    なにせ初っぱなから主人公・宇佐見陶子が、古物商の鑑札を取り上げられてどん底な雰囲気から始まります。
    狐罠のラストからのギャップがすごいので、読むなら罠→闇の順番通りに、続けてがお勧め。
    前作では話だけだった「凶面笑」の蓮丈那智、「孔雀狂想曲」の越名集治がキーパーソンとして登場します。お馴染みビアバー「香菜里屋」も。
    (蓮丈那智シリーズももう一度読み返してみようかなぁ。

    短編集は何故か2作とも文藝春秋なんですよね。

  • いろいろ順番が分からないww
    次何を読めばいいのだろう。また邪馬台にもどればいいかなw

    作品間のリンクが好きな私にしてみれば、こういうのはただただうれしい、おもしろい。

    内容自体も自分にとって興味のあることばかりで、考え方の一つとして面白味がある。

  • 冬狐堂シリーズ2作目。
    北森さんの作品、大好きなんです。
    けど、この作品はスケール広げすぎて、現実味がない印象がずっとありました。
    なち先生は、相変わらずかっこいいですね!

  • 中身がとても濃くて、満足です。うまい人の文章は行間がみちみち詰まっています。過去の作品とうまくリンクさせるなんて達人の技としか言えません。元からの構想であってもなくてもすごい。

  • すごいな・・・次、予約しなくちゃ!!!

全65件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1961年山口県生まれ。駒澤大学文学部歴史学科卒業。’95 年『狂乱廿四孝』で第6回鮎川 哲也賞を受賞しデビュー。’99 年『花の下にて春死なむ』(本書)で第 52 回日本推理作家協会賞短編および連作短編集部門を受賞した。他の著書に、本書と『花の下にて春死なむ』『桜宵』『螢坂』の〈香菜里屋〉シリーズ、骨董を舞台にした〈旗師・冬狐堂〉シリーズ 、民俗学をテーマとした〈蓮丈那智フィールドファイル〉シリーズなど多数。2010 年 1月逝去。

「2021年 『香菜里屋を知っていますか 香菜里屋シリーズ4〈新装版〉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北森鴻の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×