ピンクの神様 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.35
  • (2)
  • (10)
  • (20)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 97
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062769525

作品紹介・あらすじ

年齢も職業も性格もバラバラの女性たちが主人公の7つの物語。共通点は、みな周囲の同性との関係に悩んでいるということ。この本は、ちょっと不器用な人、人間関係に悩んだことがある人たちにとって、きっと心優しい"女友達"になってくれる。講談社児童文学新人賞作家が初めて大人の女性に贈る珠玉の短編集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「主人に話しても、ただの愚痴だと思うみたいです。そんなことで悩めるなんて、おまえは暇でいいなって」
    典子は胸が痛んだ。
    そうだったと思いだす。小さな世界で生きている人の悩みを、馬鹿にする人がいる。もっと大きな世界で体を張って生きていると自負している者たちだ。その者たちは、閉じられた世界に住む者の悩みなんて、とるにたりないことだと信じている。
    ---------------------------------------------
    この短編たちは、ほんとに小さな世界を切り取ってるから余計に生々しいし、その時代時代を打算的に渡ってきた自分を浮き彫りにさせられた。あまり深入りせずに読まないと、辛くなっちゃいそう。私には。
    最後の「ベランダからキス」の裕治のセリフ、
    「毎日同じ冷凍食品ばっかり食べる身にもなってみろよ。うちのおかんは二日続けて同じ弁当作ったことなかったね」
    はドキっとした。
    そうか、、、ぬんがもしこんなこと思ってるなら、やっぱり私は相当まずい妻だ・・・反省。これからは、料理がんばる。

  • 誰でも経験したような人間関係。
    共感する部分も多い。
    小さな世界で生きていても人間関係は難しい。
    旦那さんに相談しても「小さい世界の悩みだろう」と鼻で笑われたりした苦い思い出が蘇ってきた。

    全部で7編、登場人物が再度登場してくるような場面も面白い流れ。

  • 7つの短編集。どれも女性が主人公で、だいたい人間関係に悩んでいる。
    「卒業」・・・高卒で消防士になった体育会系女子の、同級生とのすれ違いと、職業の自覚。
    「首なしリカちゃん」・・・幼稚園ママ友づくりをめざすが、デザイナー志望の放任ママにつかまる。ラストはどのママもありじゃん、てところがよかった。
    「ピンクの神様」・・・多分マニュキアしたホームレスのこと。小学6年でグループのトップにいる子の不安定な家庭と憂さ晴らし。

    他の話も、さらっと書いてあるが、よく考えたら結構人間のずるさや弱さが出てるな。そのなかで、自分の生き方を認めたり、人に頼る事を選んだりするって、大きな一歩だと思う。

  • ちょっと気持ちが真ん中より下にきた感じ。
    前向きに、よっしゃ!っていうもんではなかったなぁ。

  • タイトルに惹かれてどんなジャンルの小説家もわからないけど読んでみた。
    児童文学の作家のようだが、大人が読んでも良い内容です。
    日常の人付き合いのなかに生まれる、悩み、怒り、不安、喜び、葛藤などが繊細に描かれています。
    面白いというよりは読むと少し考えさせられる内容です。

  • 2013 10/20

  • 2013/06/28
    同性の対人関係に悩む七人の女性が主人公の短編集

    ちょっとドロドロな女の関係がリアルにかかれている

  • 女性ってめんどくさいなーと。周りの登場人物だけでなく主人公のはてまで。最後まで受け身的で、ポジティブに描かれててもあーそうですかって感じ。児童文学の頃のが良かったような。

  • 女の子って難しい・・・。

    女友達づきあい、社会人になっての同僚との付き合い、その難しさがすごく共感できる。

    些細なことでイライラしたり、もやもやすることがあるけど、誰に行ったらいいか分からない、この気持ちドウシヨウ・・・

    そんな日常で起こりうる7人のオンナの主人公の短編集。
    小学生、おばさん、社会人、中学生、さまざまな年代の主人公たち。

    1話完結だけど、別のとこで見た名前を他のストーリーで発見できたり、ちょっとした遊びが入れられているのも呼んでて楽しかった。

    どの話も面白かったけど、私が好きなのは”囚われ人”。

  • 友達、に悩む色んな女の人の短編集。裏で言う悪口や変なお仲間意識など、女の人の集団にありがちな嫌な感じがよく出ていた。正直、ちょっと気が滅入るのは確か。でも、どれも終わり方は前向きだった。ある意味、物足りないかも。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1966年生まれ。広島大学教育学部心理学科卒業。『非・バランス』で第36回講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。『Two Trains』で第57回小学館児童出版文化賞、『園芸少年』で第50回日本児童文学者協会賞を受賞。作品に『いいたいことがあります!』『超・ハーモニー』『クマのあたりまえ』『だいじょうぶくん』などがある。

「2022年 『考えたことなかった』 で使われていた紹介文から引用しています。」

魚住直子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
湊 かなえ
瀬尾 まいこ
瀬尾まいこ
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×