浜村渚の計算ノート 3さつめ 水色コンパスと恋する幾何学 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.81
  • (92)
  • (170)
  • (127)
  • (16)
  • (3)
本棚登録 : 1952
感想 : 119
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062772518

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シリーズ過去2作既読推奨。
    勉強になる本。
    扱っている数学の問題が難しめ。
    「武田斐三郎の街で」のラスト好き!

  • 途中の爆弾解除の問題(中学受験)がパッとわからず、かなり真剣に考えた。相変わらず受験では出てこなそうな数学者の名前がたくさん出てくる。
    そして、この本を読むまで彼らの名前しか知らなかったことに気がついた。

  • だんだんストーリーが面白くなってきた!
    そんな3さつめです。

  •  『2012年 6月 15日 第1刷 発行』版、読了。


    シリーズ3作目。今回も連作短編の構成でした。また奇抜な仕掛けやキャラクターが多数登場しつつも、数学ミステリーとして読み応え十分でした。

     1話にあたるエピソードこそ、PCを使ったロープレ的な展開で地味でしたが、2話以降、恋愛をからめての三角関数や、3話の劇中作の奇抜な屋敷など、どれもおもしろかったです。

     あいかわらず「黒い三角定規」との数学合戦は続きますが、今後、どういった展開でシリーズを盛り上げていくのか期待しております☆

  • 函館の数学エリート養成所「斐三郎進学会」の卒業生たちが「黒い三角定規」の一員となりテロを画策しているとの情報が入った。数学好き中学生・浜村渚は武藤刑事と共に函館に向かう。五稜郭の数学的美しさに感動する渚だが、そこに最強の敵キューティー・オイラーが現れ…。
    絶好調数学ミステリー第三弾。

  • キューティーオイラーが、いい悪役になってきてて今後がさらに楽しみになった。函館や五稜郭のネタも面白い。


    数学にまつわるネタが、だんだん高度になったり数学史なんかも入ってきたりしててそれぞれ興味深い。
    合わせて、読者をおいてけぼりにしないような配慮されている。
    数学は難しいものだという先入観を解きほぐすのがうまく、参考にしたい。

    (そしてだんだん書くことがなくなってきたぞ…)

  • ノートを片手に計算をしながら読む小説も珍しい。数学者の話などが随所に散りばめられていて、数学への愛を感じる。数学的なトリビアを仕入れる本として最適。

  • エピメニデスの「クレタ人は嘘つきだと、クレタ人は言った」
    こういうことを考えるの、大好きです。クモの問題もとてもおもしろかったです。数学ってたのしいと、この本を読んであらためて思いました。

  • この三さつめを読んで、実はホッとしました。というのは浜村渚と同じように数学を愛する人たちが、今まではテロリストの側にしかいなかったからです。このままいったら浜村渚もテロリストと見られてしまうのでは?と少々懸念を抱きかけたとき、黒い三角定規とは思想を異にする(しかし数学を愛している)人々が登場して、ホッと胸をなでおろしたのでした。次巻以降も楽しみです。

  • 浜村渚シリーズ3冊目。今回はさらに前回より数学の難易度が上がっていました…自分で問題を解く気がないので読み進めましたが、ただ読むだけだと理解できませんでした。でも、解説はわかりやすかったです。また数学の勉強がしたいと思えました。内容的には次に繋がっているようで、とても気になります。

全119件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1980年千葉県生まれ。2009年『浜村渚の計算ノート』で第三回講談社birth小説部門を受賞しデビュー。「ブタカン」「西川麻子」「猫河原家の人びと」などシリーズ多数。2019年刊行の『むかしむかしあるところに、死体がありました。』が各ミステリーランキングや書店年間ランキングにランクインし、本屋大賞にもノミネートされた。

「2023年 『あかがみんは脱出できない(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青柳碧人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×