憲法九条を世界遺産に (集英社新書)

  • 集英社
3.36
  • (90)
  • (177)
  • (420)
  • (46)
  • (21)
本棚登録 : 1412
感想 : 262
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087203530

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ある片方の意見だけを対談形式でまとめた本。

    なんとなく理解出来る事もあれば、理解出来ない事もある。
    ま、全く同意見になる必要もないけども。

    でも、たとえあたしの考えと違ったとしても、テレビで違う意見の人間と言い合う太田光のリアルさの方が響きます。

    1つの意見として参考にはなりました。

    日本って面白い国だ。

  • 憲法9条。今の日本の状況抜きにして、条文は世界遺産級だと思う。

  • 公務員て仕事に興味を持ったとき、
    公務員て憲法を守る義務があることを知った。

    そんなことできちゃうのか私??って思って、とりあえず憲法を知ろうと思って。
    勉強しながらこの本に出会った。

    まず文章がかっこよかった。ふたりともかっこよかった。
    「宮沢賢治の感受性を信じたい」て本の中に出てきたけど、
    私もこのふたりの感受性を信じたいと思った。

  • 太田さんと中沢先生の憲法第9条論争は非常に面白くて、
    右でも左でもない突き抜けた中道というのがいい。
    そして、まじめな議論を面白おかしくやるという
    スタイルを見習いたい。
    こういう軽妙な言葉の使いかたができないと
    世界の中核に、そして個人のハートに届かない。
    自己満足ではなくて他人に響く言葉。
    左派の政治家が好んで作る受け狙いの
    「キャッチフレーズ」ような戯れではなくて、
    本質を語るときに言葉を生き物のように操って、
    複雑な社会問題を消化してわかりやすく
    浸透させる台本を作り直す力技。
    これって、ボキャブラリーだけじゃなくて生きることに
    本当に真摯でないとできないことだと思う。

    「ことばは世界を表現するためにあるのではなく世界を変えるためにある」名言です!

  • 内容云々より、中沢さんの余裕っぷりが気になる。
    でも、宮沢賢治や、宗教もひっくるめて、さすが中沢新一はすごい。そして彼と対談する太田もすごいぞ!

  • 153
    頭の中で創造できたとしても、そこにリアリティが感じられるかどうかが感受性だと思うんです

  • 期待はずれ

  • すげぇいい本だった。

    1回読み終えてみたけど、この本に関することで書きたいことがたくさんありすぎて、整理しきれない。

    2回目読んだあとにまた改めて書こうと思う。

  • 爆笑問題の太田氏と、有名な哲学者らしい中沢氏との対談。
    面白かったです。
    太田氏って物知りなんですね。

    中沢氏、有名らしいけど、しらないなぁ。
    この本も、太田氏のでなければ読んでないだろうし、バラエティの力ってすごいなぁ。

    九条を持つ日本国憲法が、
    現実にそぐわず矛盾だらけの中で
    この稀有なポリシーを失わずにきたことにちょっくら感動しましたよ。

    基本的にきれいごとは好きです。
    こんな現実の中で、理想を語れるのは、胆力だと思うからです。

  • 楽しくてわかりやすかった。宮沢賢治のこととか愛の話とかすごく納得できました。ネットを見てると、ネトウヨとかさー、もう本当に絶望しそうになるので…わたし、国家なんかのために死にたくない。現実的じゃないって言われたって、国防がどうの言われたって、戦いたくなんかないです。

全262件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

一九六五年埼玉県生まれ。八八年に田中裕二と「爆笑問題」を結成。二〇一〇年初めての小説『マボロシの鳥』を上梓。そのほかの著書に『違和感』『芸人人語』『笑って人類!』などがある。

「2023年 『文明の子』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田光の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
中沢 新一
劇団ひとり
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×