めまい (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.24
  • (38)
  • (102)
  • (321)
  • (37)
  • (9)
本棚登録 : 1236
感想 : 123
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087474541

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いい短編ばかり。
    でも少し気持ち悪い内容が…
    でもさすがの、筆力!

  • リアルすぎる恋愛小説。ホラー色も強い。
    でも愛っちゃあ愛。こわかった

  • 読みやすい短編集。狂気の女たち。

  • 2002年刊行、底本1997年刊行。

     著者の年譜を整理したことは全くないが、1997年から2000年くらいまでは、新たな境地、路線開拓を模索していたのかな、の感。
     もともと著者は女性の愛惜を軽やかな文体で描いてきたが、これとは違い、本書は愛憎の「憎」や「哀」を描き出している。まさにこれは著者の小説家としての矜持ではないか。
     そんな気がしている。

  • 愛と背中合わせの狂気、その恐怖と哀しみを描く10人の女たちの物語。

    こわいこわいこわい!
    ホラー小説?!
    女の嫉妬や執着ってオソロシー!!
    ラストの「月光の果て」は良かったかな。

  • いつも通りな感じ。
    あんまりこれってものがなかった。

  • 再読。ぞっとするような怖い話、狂おしいほど切ない話……唯川恵の短編集の中でもかなり好きな1冊。

  • 相変わらず女性の感情を描くのが上手な唯川先生の作品。

    ただ、今回はちょっとホラー……というか、お化けより人間の方が怖いよね、という感じでした。

    不倫をしている容子の恋人が突然失踪した。
    どうしてそんな関係を持ってしまったのか容子にもよくわからないし、その相手を本当に愛しているのかどうかもわからない。
    けれど、ずるずるとした関係は続いていた。
    いなくなった恋人を探すために、容子は恋人の妻の下を訪れる……という話や。

    「私、きれいになりたいの」
    と、美容外科クリニックを開業した庸子の下に現れたのは、庸子が高校時代に苛め抜いた吉江だった……という話でした。

    いやあ、どちらもいい予感はまったくしないですよね。
    案の定、どちらもいい終わりをしません。
    はっきり言って背筋が寒くなる。

    少しネタバレになりますが。
    不倫をしている容子は、恋人が新しく作った女のところに行っているのだと思って、その女を殺してしまうのだけれど、結局のところその恋人を殺したのは恋人の妻。

    そして、きれいになりたいのと言ってきた吉江は、庸子に無理な日程で手術を急かせると、庸子の恋人を寝取ってしまう。
    けれど実は吉江は末期がんに侵されていて、庸子の恋人と寝ながら、無残にも顔も身体も崩れ落ちていく……というホラーラスト。

    そんな話があわせて十作品入っています。
    女の怨念は怖いのだ……と思わされてしまいますが、嫌悪感はそんなにないです。
    それよりも、むしろそこまで他人に対して何かしたい、と思うエネルギーがすごい。
    それが負のものでも、正のものでも、エネルギーがあるっていうのは偉大なことですよね。

  • 愛に狂った女性の描き方は、グロくてホラーそのものだった。どれも気味が悪い。
    「青の使者」と「きれい」はヒヤリとしたラストで印象に残った。

  • 「青の使者」
    不倫相手の森岡が消えて一月。
    容子は貸した金を返してもらうため妻・芙美の元に行くが、やはり森岡はいないという。
    そしてもう一人の女、ユリの元に行き、容子が取った行動とはーー?

    →ゾッとする話。蠱毒を連想した。芙美がしたことと容子がしたことは同じだが、本当の青い鯉はどっちなのかな?

    「きれい」
    美容整形外科医の女の元に、昔いじめた同級生が整形をして欲しいとやってくる。

    →女の復讐。百田尚樹「モンスター」と題材は同じだが、こちらの方が女のおどろおどろしさというか、女の嫌なところが出てる。

    「耳鳴りにも似て」
    小学生の時から自分を家来のように扱ってきた小夜子が宏美の前に現れた。宏美にマルチ商法を持ちかけたのだ。そして、宏美が選んだ行動、親切にしてくれていた同僚の文子が取った行動は。

    →欲深さは身を滅ぼす。小夜子も文子も同じ。宏美の場合は分かりにくいが、「保身のために気軽に一線を越える」という意味では三人の中で一番危険だと思う。その恐ろしさを分からずにつけ込む文子も考えが甘いかな。

    「眼窩の蜜」
    双子の祥子は生まれつき体が弱い。そして、小さい頃から「私」は祥子に全てを奪われる。そんなある日、祥子は魚の目を食べるようになっていた。子供を作るため、ホルモンバランスを整えたいのだという。

    →怖い。祥子の狂気が量子を飲み込んでいっているのが怖い。結末は描かれてないが、果たして窮鼠猫を噛むとなるか否か?

    「誰にも渡さない」
    大学時代からの友人章吾を好きな朋子。
    章吾は付き合う女性と必ず破局する。そしてとうとう章吾と付き合うようになった朋子だがーー。

    →この話を一言で表すと、「人を呪わば穴二つ」かなと思う。好きなら相手の幸せを願えば良いのにね。

    「闇に挿す花」
    離婚した真弓は花屋で働き始める。そこで出会った堂本と不倫の関係になる。真弓は堂本の娘の話を聞くのが好きだった。
    だがある日、堂本は真弓に別れを切り出す。そして真弓が選んだ道はーー。

    →幼少期の事がネックになってるのは分かるけど、健全に見えても内面は分からないから恐怖。これもある意味嫉妬なんだけど、捻じ曲がってる。堂本は自業自得としても、マユちゃんが可哀想だね。

    「翠の呼び声」
    音絵は通い猫のミャアが死んだとき、一ヶ月後に人生の幕を引こうと決めた。結婚詐欺にあって、財産もなくしていた。そんな音絵の目の前に現れた青年の正体はーー。

    →これまでの短編がネガティブだっただけに、ほろりと来た。切なくて苦しいのにほんのり優しい話。

    「嗤う手」
    美容室で働く「私」の元を一人の女性が訪れる。女性の話と、暴力を働く「私」の夫の話が交差する。

    →虐げられてる人の精神はどんどん病んでいくんだなぁ…って感じ。

    「降りやまぬ」
    家庭教師をしていた澤子の元に教え子が来る。
    そして澤子は夫に別れを切り出される。

    →諸悪の根源というか、大元はカオルの父親じゃないか!と思った。江國香織「真昼なのに昏い部屋」に出てくる女の人と澤子の性質は同じだな。

    「月光の果て」
    病院で盗みを働く教子は、篤志という少年に脅される。しかし、篤志を知っていく内に教子は……。

    →恋って盲目なんだなぁ。

全123件中 71 - 80件を表示

唯川恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×