オーダーメイド殺人クラブ

著者 :
  • 集英社
3.81
  • (395)
  • (601)
  • (462)
  • (97)
  • (12)
本棚登録 : 3810
感想 : 688
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (376ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087714036

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初読。図書館。大人になって振り返ると、信じられなくくらい考えなしだったけど、中学生にとっては家族と家、友だちと先生と学校が世界のすべてで、死ぬことしか考えられなかった気持ちには覚えがある。今苦しんでいる子供たちが、この本と出会って、どんなきっかけでもよいから、死にとりこまれた穴をなんとかすり抜けて、「余生」にたどりついてほしいと願う。ラスト数ページは泣けた。

  • この間、初めて手を出した辻村深月。
    私の中で辻村深月といえばこの『オーダーメイド殺人クラブ』のイメージだったので、やっぱりこれは読んでおかなければなと手に取った次第。

    さて、この方は現役中学生ですか!?
    なんかあの中学生時代のギスギスというかジリジリというかギリギリとした雰囲気がよく出ていました。
    狭い世界だけどそれが全てで他の選択肢なんかないに等しいんだよ。
    じゃあこうしてみれば?なんて、そうじゃない。そうじゃないんだよ。
    なんか本当に中学生独特の雰囲気がよく醸し出されているなって。
    だからこその、この時代のお話。

    最後、ああ、少女ではなくなったんだなって。

    だから最終章にあたる部分、『余生』のお話はさっぱりとしていて、パァッと開けたきれいなお話でした。
    後日談がめちゃくちゃ読みたい。
    きっと付き合ってはなくてもいい友達だと思う。

    あの雰囲気であのテンションの話を書き切っちゃう辻村深月すげぇなー!





    @図書館本

  • 青年期の孤独感や希死念慮を感じたことがある人、自分のことを誰かに理解してほしいと感じたことがある人におすすめです。

    この本をアンの歳の頃に読まなくてよかったと思いました。
    読んでいたら、私も少年Aや少女Aに憧れてしまっていたのかもしれない。
    アンが徳川を見つけた時みたいに、この本のことを理解者だと思い込んでしまっていたかもしれない。
    そのくらいの危うさを孕んだ作品だと感じました。

    ラストスパートは、わだかまりがだんだんとほぐれ、昇華されていく爽快感や高揚感で読む手が止まらなくなりました。「事件」はある意味成功したんじゃないでしょうか。

    目線がコロコロ変わって今何を表していたのか分からなかった部分が所々にあったので、その辺の表現力の部分で星4の評価。(辻村さんの作品が初めてだったが故に読み慣れていなかったということもありますが。)⇒訂正。時間が経つにつれやはりすごく心に残る作品だと気づいたので星5にします。

    未熟者たちの初々しさや青臭さが文章から漂ってきて、アンたちの感情描写は見事で、心にダイレクトに響いてきて、読み終わってから、登場人物たち全員が愛しく感じられました。
    辻村深月さんの作品をもっと読んでみたくなりました。


    以下、読書メモ

    流れに逆らいたい、私はほんとはこうなのに、私はここにいるのに、他の子とは全然違うんだから一緒にしないで、世界はここまでしかないんだという絶望感、無力感。

    何も知らないが故になんでもできるし、やらなきゃいけないことよりも、やらない方がいいことに目が向いてしまう。
    大事なものになかなか気づけない、自分を見つけてくれている人に気づけない。

    好きな一節
    「嫌なことがあったり、自分を不幸だと感じる時ほど、世界が美しく感じるのは、何故だろうか」

    (文庫版の方で登録してしまっていたので登録し直して再掲。3.24読了)

  •  自分の価値観は周囲に比べて洗練されていると感じて周囲をバカにしてしまう、中学生のあの時の感情が、とても分かりすぎるくらいに描かれている。特に、親と喧嘩した時に、親を後悔させてやりたい、と思った気持ちが懐かしく思い出された。ラストも、結局殺人は行わず、皆となんとなく仲直りする感じが、とてもリアルだった。
     ただ、主人公に共感することはできなくて、自分の中学生を思い出して懐かしいような恥ずかしいような気持ちがして、心の底からは楽しめなかった。中2病だった中学生の時に読めばよかった。私は、中学生が主人公の本はもう楽しめないのかもしれないと思うと寂しい。

  • かなり特殊な感じはするけど、紛れもなくラノベ的青春恋愛もの。

    さすがの辻村深月なので、ちゃんと面白いが、読者によっては眉を顰めるテーマを取り扱っている。
    面白いんだけどね。

  • 多感な時期の少年少女の細やかな心情の変化が、学生時代を思い出させた気がします。
    最後、どうなるのか分からないドキドキ感のまま読み切る事ができました。

  • 途中、これはサスペンス?と続きが気になって読み進めましたが、紹介文の通りの青春ものでした。
    登場人物が教師など大人も含めてびみょうな人物が多いのと、猟奇的な事件が苦手なので、ちょっと読むのが辛い部分もありましたが、難しい年頃の少年少女をよく表現されているなぁと感じました。

  • すごいなー。
    こんなに深く学生時代の頃を鮮明に思い出したのは初めてかも。あの地獄なかんじ。

  • 最初から真ん中位まではちょっとグロくて感性もわからんくてしんどかったけど、後半のおもしろさは半端なかった!!鳥肌たった!
    やっぱり辻村さんの描写は素敵すぎる…!!読んでよかった!!面白かった✨

  • 思いが乱反射する中2の男子と女子の物語。

    仲良しグループから阻害され孤立を深めた小林アンは、冴えない昆虫系男子・徳川勝利が小動物を虐待する姿を見てしまう。

    阻害され、親とも上手く意思疎通ができない、子供でもなく、大人扱いをされたいわけでもない。
    そんな理不尽で不安定な世の中から去りたくなったアンは、徳川に殺人を依頼する。

    しかも世間をにぎわす少年少女事件には無い方法でというオーダーつき。

    ふらつくジェットコースターのような中2の2人が、奈落の底へと加速していく。


    世間でいわれる中二病をモチーフにした作品。

    人間関係、コミュニケーション能力、表現力も子供でもなく大人でもない中途半端なこの時期の危うさの変移を描いている。

全688件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1980年山梨県生まれ。2004年『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。11年『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞、12年『鍵のない夢を見る』で第147回直木三十五賞、18年『かがみの孤城』で第15回本屋大賞を受賞。『ふちなしのかがみ』『きのうの影ふみ』『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』『本日は大安なり』『オーダーメイド殺人クラブ』『噛みあわない会話と、ある過去について』『傲慢と善良』『琥珀の夏』『闇祓』『レジェンドアニメ!』など著書多数。

「2023年 『この夏の星を見る』 で使われていた紹介文から引用しています。」

辻村深月の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
辻村 深月
辻村 深月
有川 浩
辻村 深月
辻村 深月
辻村 深月
辻村 深月
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×