逆説の日本史7 中世王権編(小学館文庫): 太平記と南北朝の謎 (小学館文庫 R い- 1-7)

著者 :
  • 小学館
3.59
  • (24)
  • (58)
  • (91)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 589
感想 : 37
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (432ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784094020076

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 重いな。鎌倉から室町への変革期、そして南北朝、太平記の時代。自分の中で抜け落ちていた部分にどんどん惹かれていく。鎌倉と室町に違いは何か?南北朝が現代に及ぼしている影響は?『天皇になろうとした将軍』と内容がかぶりまくるので少ししつこさを感じるが、この本のおかげで時代を俯瞰することができる。

  • このシリーズ、好きなんだけどなかなか続きがでなくって待ち遠しい一冊なのです。文庫版以外ならもっと先まででているんですが、図書館で借りて読むだけじゃなくて持っておきたい本なので、文庫化されるまで待ってるんですよね。
    この巻は室町幕府成立から、五代将軍義教(よしのり)までが描かれています。なんか尊氏と、義満は知ってるけどあとは知らないよ、っていう感じなんですが(私だけだろうけど笑)こうやって書いてもらうとなるほど、って思えるんだよね。(だいたい、高校の日本史の時間は内職タイムになってたからなぁ…高三の担任の教科、日本史だったんだけど…理系クラスなのに)
    大人になってからいろいろと歴史モノなんか読むようになるのは皮肉なもんです(笑

全37件中 31 - 37件を表示

著者プロフィール

1954年、名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBSに入社。報道局在職中の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念。独自の歴史観からテーマに斬り込む作品で多くのファンをつかむ。著書は『逆説の日本史』シリーズ(小学館)、『英傑の日本史』『動乱の日本史』シリーズ、『天皇の日本史』、『お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで』『お金の日本史 近現代編』(いずれもKADOKAWA)など多数。

「2023年 『絶対に民主化しない中国の歴史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井沢元彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×