猫と庄造と二人のおんな (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.71
  • (160)
  • (238)
  • (341)
  • (14)
  • (3)
本棚登録 : 2062
感想 : 240
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101005058

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 私も猫溺愛しているので、庄造のリリーにベタ惚れなのがよく分かります。
    リリーは雌猫の典型で、うちで飼っていた初代猫を思い出しました。
    凛として、賢くて、人懐っこいようでそうでないような。
    女より雌猫という描写がちょっぴり変態エロチックな感じがとても良かったです。
    リリーちゃんが少し切なかった...。
    夏目漱石の「吾輩は猫である」の逆をいって、人間のエゴイズムでムラムラしてる感じでした。

  • 典型的な三角関係に猫が一匹紛れ込むだけで、どうしてここまで話がややこしくなってしまうのか?猫は嫉妬の対象となり精神安定剤となり、ヒトの欲望を映すスクリーンとなる。猫の代弁者 漱石に、猫視点でこの物語を書きなおしてもらったらどうなるだろうとふと思った
    女性が猫を飼うと結婚出来なくなる理由も何となくわかる気がした。寧ろ男も飼ったら結婚出来なくなりそう。男と女の間で中々成立しない需要と供給の関係が、猫とヒトなら見事に成立してしまう皮肉。生殺与奪の権利を持ちながら、寧ろ持っているからこそ猫に媚びへつらってしまうヒトの哀しさ。

  • 当方、猫が嫌い(厳密には他人の猫の糞害に苦しめられた結果、大嫌いになったんですが)なので何ですが、結構楽しめました。
    ここのところ谷崎を読んでますが、一番好みかな、今のところ。他愛もないと言えばそれまでですが、ドタバタ喜劇的でもありすっと心に入ってきます。

  • 猫と庄造と二人の女のそれぞれの心情が複雑にそれぞれでおもしろい。谷崎は猫と暮らしていたのか。犬と暮らしたことしかない者には猫の挙動もましてや心情もよくわからないが、さもありなんと思われる。

  • 谷崎ってこんなに面白かったのか。
    猫と人の四角関係。
    庄造も女たちもそれぞれが利己的で打算的なので「こいつらどうしようもねぇな」という感じがするが、リリーだけは猫なので責めようがない
    義父が自分は猫と会話ができると言っていたことが思い出された。

  •  想像してみる。
     自分の嫌いな食べ物を夫に作ってくれとせがまれ、渋々作ってあげたものの夫はほとんどそれを猫にやってしまう。唯一の夫婦の時間である夕食どきに、夫と猫のいちゃつきを見なければならない。
     ・・・最悪である。私だって猫好きだ。猫にかまけることに関してはある程度の寛容さを備えていると自負しているが、庄造のそれは度を超えている。猫を簡単に他所へやってしまえという妻は身勝手であるが、気持ちは理解できる。

     したたかに猫を呉れという前妻にも腹が立つ。猫をダシに元夫をおびき寄せようという魂胆がいけない。

  • さらっと読めるものを探していて目についた薄い1冊(笑)

    時代小説が得意ではないのでどうかなー?と思ったが
    意外と楽しめたのは谷崎潤一郎だからかな

    内容もタイトル通り、猫と庄造と二人のおんなの話で
    前妻と後妻と猫を溺愛する庄造の話

    たったそれだけで1冊を楽しめるはスゴイ

    最後は慌てて逃げていく庄造だけど
    その後どうなったのか・・・ 想像力で楽しめますね

  • 「谷崎先生、猫にやられなはったなあ」

    当方関西語圏ではないが、顰蹙を買ってでもこの方には関西言葉がよく似合う。

    雌猫の奴隷となった男と、それを愛するおんなたちの話である。
    居場所のない哀れな人間の話である。
    猫にかしずく男女の話である。

    などとごちゃごちゃ書くより、猫好きには絶対身に覚えのある部分があるので、にやにやしながら読んでみてください。

  • 40年ぶりに再読。
    また谷崎文学に嵌まりそうだ。
    当時の文庫本はなくなってしまったが、買い揃えていきましょう。

  •  猫のリリーの、何と妖艶なこと。

     谷崎潤一郎は、女の魅力をテーマに据えることが多いが、今回の「女の魅力を持つ女」は、主人公の妻でもなく元妻でもなく、リリーただ一匹。

全240件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1886年7月24日~1965年7月30日。日本の小説家。代表作に『細雪』『痴人の愛』『蓼食う虫』『春琴抄』など。

「2020年 『魔術師  谷崎潤一郎妖美幻想傑作集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷崎潤一郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
谷崎潤一郎
三島由紀夫
三島由紀夫
ヘルマン ヘッセ
三島由紀夫
フランツ・カフカ
安部公房
三島由紀夫
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×