にごりえ・たけくらべ (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.56
  • (84)
  • (94)
  • (219)
  • (19)
  • (4)
本棚登録 : 1771
感想 : 130
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101016016

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • テキストとして購入。

  • 未読

  • これも読み直さなきゃなぁ。

  • リズムが心地よい。どこかストイックさを感じた。

  • 文体がかなり古文に近い感じで、慣れないと意味がとれなくて大変でした……おもしろかったけど、1回読んだだけだと、筋を追うのに精一杯、だった気も。

  • 言葉の美しさに圧倒されます.にごりえは怖かったのですが,たけくらべはただただ素敵.幼く淡く強い少女の恋.

  • 色彩の美しさは秀逸。赤と黒がものすごく綺麗だ。ジェンダーフリーとか言ってる女よりもずっと人間としての生臭い感情を抱えてて、昔の女にもちゃんと自我があったんだなって、これを読んでやっと気付きました。

  • 実はにごりえはまだ読んでいないので、四つ星にしました。たけくらべに関していえば、五つ星でもいいのではというくらいです。美登利の感情の描き方、またその変化の仕方が巧みに描かれています。

  • お話自体はあまり惹かれるものはなかった(残念)。文語体な気分のときに。

  • 中学生の頃、「たけくらべ」の一部を問題集か何かで学んだ。その後大筋をどこかで聞いたが、実際に読んだことはなかった。一度は触れようと思っていたので、古本屋で安く売られていたのを見つけて購入。
    最初はかぎ括弧のない文章に多少面食らった。また、明治の文語そのままなので、とっつきにくさもある。が、いざ読み進めると文章の軽快なリズムに惹かれ、気づいたら抵抗がなくなっていた。
    全編どの作品を通しても、社会や男性によって振り回される当時の女性の悲哀を感じる。「にごりえ」は主人公のお力も勿論だが、源七の妻も可哀想だ。「われから」のラストにも、義憤に似たものを覚える。男性は男性で苦労はあるだろうし、時代背景も考慮に入れるべきだと分かってはいる。だが、それでもこういう作品を読むとつい言いたくなってしまう。
    男って、全くなんて勝手なんだ。

全130件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1872年、東京に生まれる。本名なつ。92年、20歳で小説『闇桜』を発表。以降、96年に24歳で
亡くなるまで、『大つごもり』『たけくらべ』『にごりえ』『十三夜』などの名作を書いた。

「2016年 『漫画版【文語】たけくらべ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

樋口一葉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×