グロテスク

著者 :
  • 文藝春秋
3.55
  • (242)
  • (278)
  • (530)
  • (76)
  • (26)
本棚登録 : 2436
感想 : 369
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (536ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163219509

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 悪意でドロドロしてて、気分が沈むので途中から読めなくなった

  • アメトークの読書芸人で光浦さんが紹介してた。東電OL殺人事件をモチーフに…ということだったけどオウムの事件もちょっと入ってた。
    ある女が自分の人生を誰かに語るような文章で書かれているので読みやすく続きが凄く気になる!正直、本を開いた時は恐怖の二段書きで(笑)ちょっと怯んだんだけど(すごい分厚いし)何とか読めた。
    完璧な容姿の妹と高校時代の友人(両方とも娼婦)が相次いで殺された女の語りなんだけど、途中までは面白かったかな。妹と友人の手記や犯人の供述書はみんなが違うことを書いてたりするからどれが正解かわからないし、ラストの着地も到底理解は出来ない(汗)
    でも自分だけが正しいと主張する主人公は、女の中の女という気がしたし、常に本音ではっきり相手に物を言うところは小気味よかったかなぁ。
    でも別にこの本から学んだことはないです(汗)

  • 桐野夏生の作品に初めて触れたのがこれ。いやー性格悪いキャラばかりで濃かった。
    女のドロドロとした世界を垣間見た気がした。

  • 下手なホラーなんかよりもずっと怖い。

    人の奥深くまでを知るのは
    小説の中ですら難しい。

    それなのに
    現実の事件からここまで
    派生させて人の奥深くの
    「グロテスク」を描いてしまう。
    桐野夏生はすごい人です。


    でも、すごーくエネルギーを使うから
    もう一度読みたいとは思わないや。

  • 読んでいる時はまさに「グロテスク」な気分になり心折れそうになった。ありえないようなインパクトある人々が多々登場するが、それぞれの小さなエピソードは、誰の中にもかつて経験した事のある忌々しい思い出ではなかろうか。それを最大限に結集させたのが「和恵」であり「ユリコ」なのかもしれない。

  • 桐野夏生っぽくないというか
    展開もそれほど、文章のキレ・テンポもそこそこで、
    全体的におどろおどろしい雰囲気です。

    それぞれの目線からストーリーが展開されるのですが、
    それぞれが嘘をついていたりごまかしていたり
    心の闇が全面に出ていて、ゾクゾクしながら読みました。
    とても面白かったです。

  • いやーな、暗い気分になる本だった。おもしろかったけど。チャンの中国時代の話が印象的。結局嘘ばかりで、救いようのない気分に。

  • 気持ちが悪くて早く読み終えたいくらいに、まさしくグロテスク。

  • 女の意地汚さみたいなものが前面に出ていて面白かった。こういうの、嫌いな人が多いと思うけど私はかなり好きです。最近は毒のない小説はつまらないと思ってしまうぐらい。
    登場人物みんなどうしようもないけど、主人公が一番最悪じゃないかと(笑)

  • よくもまあここまで書いたなと感じる濃厚すぎる人間の性

全369件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1951年金沢市生まれ。1993年『顔に降りかかる雨』で「江戸川乱歩賞」、98年『OUT』で「日本推理作家協会賞」、99年『柔らかな頬』で「直木賞」、03年『グロテスク』で「泉鏡花文学賞」、04年『残虐記』で「柴田錬三郎賞」、05年『魂萌え!』で「婦人公論文芸賞」、08年『東京島』で「谷崎潤一郎賞」、09年『女神記』で「紫式部文学賞」、10年・11年『ナニカアル』で、「島清恋愛文学賞」「読売文学賞」をW受賞する。15年「紫綬褒章」を受章、21年「早稲田大学坪内逍遥大賞」を受賞。23年『燕は戻ってこない』で、「毎日芸術賞」「吉川英治文学賞」の2賞を受賞する。日本ペンクラブ会長を務める。

桐野夏生の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×