木になった亜沙 (文春文庫)

著者 :
  • 文藝春秋
3.73
  • (31)
  • (60)
  • (58)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 806
感想 : 70
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167920227

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 可笑しくて切ない。
    そんな小説。

    私はこの中では「あの夜の思い出」が好き
    一番希望があるような気がするから

  • どの話も現実離れしている部分と、現実的な部分とが入り混じり、不思議で理解できない世界観なのに、なぜか感動するシーンが多くあった。
    特に的になった七未が一番好きだった。ずっと当てられたい気持ちを抱えた七未が、ずっと会いたかった息子に当てられてよかった。
    巻末の今村夏子さんのエッセイが大好きだ。エッセイだけをまとめた本が発売されると嬉しい。不気味な世界観を描く、今村夏子と村田沙耶香の文章を一冊の本で、同時に読めてすごく嬉しかった。

  • 立ち止まってじっくり見るなんて怖くてできない
    うまくもないけどそこそこやり過ごしてる
    いろんな置いてきたものを、やり過ごさず立ち止まってじっくり煮詰める
    誰にでもあるそれを体現するから、見届けたいという感情が生まれるのかもしれない
    でもちょっと今回の煮凝りは怖すぎ

  • 「的になった七未」については、得るべきタイミングの痛みや挫折から逃げることを続けた結果を比喩しているのかな?と思ったり。
    シュールで笑ってしまうのが今村夏子ワールド全開

  • いつのまにか人間でない何者かになっていて、それが受け入れられているのがすごく今村ワールド
    物を捨てられない人の心理、こういう見方をしてみると少しわかる気がした
    最後の話だけ、猫になった〜とかでなくある夜の思い出であり、その後真人間に戻っていて、変にリアルに感じた 最後にこれを持ってくるのもすごい

  • むらさきのスカートの女が変な小説だったのでこちらも読んでみたが期待に違わず。決してホラーではなく不条理という程でもない、親近感と同時に覚える違和感が魅力。

  • 3作目が特にお気に入り。

    上手く解釈しきれなかったが読み応えはあった。また読み返したい。

  • 芥川賞作家の頭の中はどうなっているのかわからなくて、たいてい私はついて行けずに疑問符だらけで読了します。だけどこの作家だけは怯むことも愕然とすることもなく読める。

    自分が手渡したものを誰にも食べてもらえない少女。的にされるのに絶対に当たらない少女。ずっと寝そべって暮らしてきた女性。こんな異様な状況のなかでも今村さんの表現はいつもやわらか。

    彼女らを描写するとき、難しい言葉はちっとも使われていなくて、もしかしたら私にでも書けるのではと思うほど。でも絶対に書けない。

    やはりこの人の頭の中がどうなっているのか不思議。それでいて吸い込まれます。

  • 友人に、勧められた今村夏子の本。

    初めて読んだ今村夏子の本だったが、とにかく
    “不思議”で“奇妙”としか言いようがない。 

    『木になった亜沙』
    自身の手によって人に与えようとする食べ物が、誰にも、何も受け取ってもらえない。そしてそれは次第に小さな疑問から、「私の手から食べて」という切なる願いへと変わっていく。
    その願いが通じたのか亜沙は割り箸へと姿を変え、ある若者に大切にされる。そこには同じように様々なものに姿を変えたものたちが。

    割り箸になった亜沙は、自分の手から食べ物を受け取ってくれることに大きな喜びを感じていた。
    ーーーそれは若者と離れ離れになるくらいなら、消える方がマシだ、と思えるほどに。

    『的になった七未』
    小さい頃から何を投げつけられても、当たらない。どうして私だけ、当たらないのだろう。

    周りの子達が声援を送る。
    「頑張れナナちゃん、早く早く。」
    当たればそちら側に行くことが、出来るのに。
    どうして私だけ、当たらないのだろう。
    誰か、何でも良いから、私のことを当てて。

    『ある夜の思い出』
    自堕落な生活。ある夜、地面に這いつくばって家を出る。
    そこで起きた奇妙な出会い。
    一体あれは何だったのだろう。

  • 昔話を読んでるみたいでキツネに化かされた気持ちになる。
    昔話みたいに展開ごとの助走がないままどんどん場面転換していくんだけど、何を言っているのかがわかってこわい。わかりすぎてしまって目が話せない。今村夏子さんは本当にすごい作家さんだなと思う。

    すごく虚しくて悲しいのに、なんでか人間のことがいとおしくなる。ちゃんと現実だ、と思う。そして、いや、小説だよ、と自分につっこんで我に帰る。痛ましいほどに切実でちっぽけで純粋なのだ。

全70件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1980年広島県生まれ。2010年『あたらしい娘』で「太宰治賞」を受賞。『こちらあみ子』と改題し、同作と新作中短編「ピクニック」を収めた『こちらあみ子』で、11年に「三島由紀夫賞」受賞する。17年『あひる』で「河合隼雄物語賞」、『星の子』で「野間文芸新人賞」、19年『むらさきのスカートの女』で「芥川賞」を受賞する。

今村夏子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
川上未映子
朝井 リョウ
N/A
年森 瑛
西 加奈子
宇佐見りん
今村 夏子
宇佐見りん
夕木 春央
瀬尾まいこ
凪良 ゆう
村田沙耶香
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×