リボルバー (幻冬舎文庫 は 25-7)

著者 :
  • 幻冬舎
3.88
  • (144)
  • (295)
  • (164)
  • (20)
  • (6)
本棚登録 : 4652
感想 : 216
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (360ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344433069

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 楽園のカンヴァスが良かったので、こちらを読んでみましたが、わたし的には楽園の…の方がよかったです。ゴッホとゴーギャンというかなり知られた画家を題材にしているからか驚きの展開にならない(当たり前ですが…)というか。

    アートミステリ系で好きな順にあげるなら、こんな順でしょうか。
    ---
    1.風神雷神
    2.楽園のカンヴァス
    3.リボルバー

  • うわっ、本当に面白い!

    原田マハさんの作品は芸術家の伝記とミステリーが組み合わさっていて読んでいて飽きない

    最後の最後は、胸が高鳴るのが止まらなかった!
    まさに抒情的な結末だな

  • 記念すべきアプリ読了100冊目。
    文庫本になるのを楽しみにして待ち続けた本書。

    私はゴッホの人柄が好きでマハさんの描く小説の中のゴッホ像も夢があって好きなのです。
    ”きっとこんなふうに言葉を交わしたんだろうな”
    ”こんなふうに後世に伝えて行けたらいいな”
    とかファンの思いやファンタジー性を描いてくれる。
    私はゴーギャンがあまり好きではないので、今回ゴッホとゴーギャン2人の関係性がテーマで読んだら好きになれるかなと思いきや、やっぱり好きになれませんでした。
    なので星4です。(すいません)
    ただ本当にマハさんの作品は小説×アートの素晴らしさが詰まってます。
    歴史上の人物達もきっとこうして小説になって喜んでると思いました。

  • 著者はキュレーターなどをされており、美術の知識が深いので、何処までが史実でどこからがフィクションなのか境界線が曖昧で、とてもワクワクさせられる作品が多く、好きな作家さんです。
    とてもいい作品でした!

  • 原田マハさんの史実に基づくフィクション、もう読み慣れてしまったのか、ゴッホとゴーギャンという偉大な画家の物語とはいえ少し物足りなさを感じてしまった。
    美術を題材にして現代と過去が交錯するフィクションとしたら、この作品に比べて現代よりも過去にぐっと焦点が当てられていた「リーチ先生」「風神雷神」の方がインパクトも大きかった。

  • リボルバーをめぐる家族愛の物語。
    ゴッホだってゴーギャンだって人の子だし、人を思う気持ちは変わらない。
    そういった重なりを現代の私たちはその足跡から辿ることも面白さなんだろうな。

  • 本当のところはもちろん分からないけど、ゴッホとゴーギャンの関係性がこの物語のようだったら…と思うと、自分でももっと調べたくなるような気持ちになりました。

    絵画や芸術品に対して全く明るくないですが、アーティスト本人についての生い立ちや人間性を知ると、とても魅力的に感じられることが面白いなと思います。

    先日からの美術館欲がまたさらに増しました。

  • 『リボルバー』はゴッホの死に迫ります。ゴッホは拳銃自殺したとされていますが、その真相は謎に 包まれています。実際、2019 年にはフランス・パリのオークションにてゴッホの自殺に使用され た拳銃が 1570 万円で落札されました。物語は、とあるオークション会社に「ゴッホの自殺に使用 された」と、さび付いた一丁のリボルバーが持ち込まれることから始まります。「ゴッホの死は本 当に自殺だったのか」読み進めるほどにゴッホという人物がわからなくなりそして、深く理解でき るようになっていき、ゴッホが晩年を過ごしたサン=レミの街を感じることができます。

  • 【どんな本か】
    絵画やゴッホが好きなひとにとっても、今まであまり絵画に触れてこなかった人にもおすすめの1冊。
    前者にとってはこれまでの常識を覆し、新たな視点や可能性を教えてくれる。
    後者にとってはゴッホやゴーギャンら画家たちの人生や、どんな想いで絵を描いていたのかを知ることができる。
    そんな本なのではないかと思いました。

    【感想】
    今まで絵を見てもその瞬間だけ「どんな想いで書いたんだろう」「なんでこれを書こうと思ったんだろう」と考えることはあっても、それを調べたり深堀したり、ましてその画家の人生について考えることはなかった。
    だから、「絵・画家は友達、美術館は友達の家」と思えるくらい没頭できた(それを自然にできた)人(作者)はすごいなぁと思った。
    また見たい、もっと知りたいと思えることがあるってすごく楽しいことだと思う。

    印象に残ったことは、ゴッホとゴーギャンの生き方の違い。「本当の幸せとは何か」について。
    ゴッホは生前絵を認められず、メンタルも弱く、妻も子供もできず、一見不幸な人生だったけど、どんな状況になっても信じて助けてくれる弟がいた。
    一方ゴーギャンは生前に評価もされ、妻も子供もいて、一見順風満帆な人生だったけど心から頼れるひとはいなかった。
    幸せとは何か、身近な幸せに気がつけるか、どんな人生を歩みたいのか。
    そんなことを考えさせられました。

  • オークションに持ち込まれたリボルバーをめぐり、ゴッホとゴーギャンの関係性を紐解いていくお話。
    フィクションだと分かっているのに、ゴッホの自殺には本当にこんなドラマがあっのではと引き込まれました。
    二人の作品をじっくり見たくなり、久しぶりにオルセー美術館の本を開きました。

全216件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。森美術館設立準備室勤務、MoMAへの派遣を経て独立。フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2005年『カフーを待ちわびて』で、「日本ラブストーリー大賞」を受賞し、小説家デビュー。12年『楽園のカンヴァス』で、「山本周五郎賞」を受賞。17年『リーチ先生』で、「新田次郎文学賞」を受賞する。その他著書に、『本日は、お日柄もよく』『キネマの神様』『常設展示室』『リボルバー』『黒い絵』等がある。

原田マハの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
凪良 ゆう
夕木 春央
朝井 リョウ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×