必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ~

著者 :
  • 大和書房
3.28
  • (41)
  • (81)
  • (143)
  • (53)
  • (9)
本棚登録 : 1136
感想 : 129
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479794783

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ルール化これに尽きる

  • 自分の相手の領域を区別し、掃除をしてくれる人に感謝する。一流品とは自分が惚れ込むこと。知恵を絞ってルールを作るとは、本当に必要かと考えたり、引き算をした上で便利さを追求し、必要十分にするために何が減らせるか、自分に本当に必要なものは何か、思考を巡らすこと。

    ポイントカード、洋服、固定電話、洗濯機、ストックスマホのホーム画面一面、とか、まだまだ必要十分生活には程遠いが、それ以外はできているかも。思考を巡らそう。

  • やっぱり物が少ない生活って楽なんだなと思いました。特に職場のデスクとか...。

  • いるものはいる時に買えばよし。

  • 部屋掃除のモチベーション維持のために読みました。
    著者と私では、考え方や価値観が違う部分も多く、あまり共感できませんでした。
    でも、モノだけでなく情報の整理も必要という視点は、参考になりました。

  • 男性による、片付けの本。
    ロジカルで分かりやすくメリットを教えてくれるので納得できたら取り入れやすいと思う。
    机の上の物は全部持ち運ぶ物として扱うとか、仕事で使うものに関しての話も多め。
    でもその一方で化粧品についてまでかなり細かく書かれているのには驚いた。
    家族(奥さん)の領域をいかに邪魔しないか、とか非常に大事なことだと思う。

    すでに実践しているものも多いけれど、ここまで徹底して毎日掃除をすることは難しいかな。
    あとやっぱり男性なので体力的なもので参考にしずらいものが結構あるので上手く応用を考えた方がいいかな。
    ただ、自分の、自分による、自分の為の片付けのルール作りをしよう!と書かれているので結局は一例として参考にするのが良い本。

  • 持ち物はなるべく減らしたほうがいい。1年間着なかった服は処分する。そう主張してる人たちの方が幸せそうなので、私も大分物を捨てられるようになったし、必要なものを吟味して買えるようになった。

  • ものの片づけについてだけではなく、情報との向き合い方についても言及。
    情報は安くても、人が働いて作り出しているものはお金がかかっているという指摘。
    価値のあるものに対価を払うという価値観は、社会としては重要なものだと思う。

  • この作者が奥さんとの間に起こる諍いをいかに少なくしつつ掃除をするか。について細心の注意を払っている点がなかなか微笑ましい。笑

    これは言っちゃだめ。

    ここは踏み込んじゃだめ。

    っていうラインを長年掃除し続けて自分の体験、経験と照らし合わせうまく折衝しつつ前進している涙ぐましい努力がいたるところにあり、読んでいてとても努力しているな、、、いや、奥さんとっても怖いのかな。と、思ったり。笑

    うちも大して変わらないとは思うけど、旦那さんがこういう気持ちでいるのは、確かに助かる面と、めんどくさい面は出てくるだろうなぁ。

    この人そういうのをこうもうまく乗り切ったところにとてもとても努力が認められ読んでいて心温まる思いでした。笑

  • バスタオルは要らないよね。
    趣味のものは思う存分家に置くというのもうなずけます。
    服の強制ローテーションが出来ればかなりの上級者。気に入っていてかつ着心地の良い服だけを厳選するのが難しいと思うの。
    排水溝を毎日解体して掃除できたら素晴らしい。
    新築のアパートで暮らしてた当初はキッチンの排水溝もお風呂の排水溝も汚れが貯まる前に掃除するのが苦じゃなかったのに、今住んでる家では取り掛かろうという気になれない。これは改善したい。

全129件中 61 - 70件を表示

たっくの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×