珈琲屋の人々

著者 :
  • 双葉社
3.17
  • (10)
  • (83)
  • (119)
  • (33)
  • (13)
本棚登録 : 513
感想 : 115
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (284ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575236538

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 服役を経験した行介が営む珈琲屋。

    幼なじみの冬子を始め、ここを訪れる人々との交流を描いた連作短編。シリーズ化しそうだ。

    『田村はまだか』なども店主の視点で訪れる人々が語られていくが、この物語はオーナーの特異な経歴を知ったうえで、引き寄せられる人々を描いているところに独自性がある。

    行き着く先は見えているようにも思うが、冬子との関係が遅々として進まないところなど、不器用な感じに好感を持つ読者は多いだろう。

  • 池永作品にあるときからはまりました。本作は、珈琲屋というコーヒー屋を営む行介さんをめぐる人々の短編連作です。ちょっと無理があるかなあ、という感じがしますが。

  • 総武線沿いの小さなまちの商店街にある、喫茶店「珈琲屋」。その主人と客のお話が7つ入っている。第一章は、思わぬことで大きな罪をおかした過去をもつ主人の物語。彼の刑期の間に他の人と結婚した元恋人は、彼が出所したころに離婚していた。彼女の浮気が原因だという。
    いろいろな悩みごとがでてくるけれど、なんとなく展開が予想できるものが多かった。きれいさっぱり解決!とはいかないですね、何事も。

  • 題名に釣られて借りてみた。何処かにも書いたけれど、以前は生業にするほど、珈琲そのものに凝っていた。生豆を仕入れ、焙煎して淹れる、カップにも凝り、好きな様に遣っていた。唯、雇われ店主だったので、売り上げや利益にも気を遣わなければならず、オーナーからの突き上げもツラく、友人に代わって貰い、手を退いた。後の事は知らない。さて、この話はどうなのだろう?結果、☆3つ半かな。古い商店街の其々二代目の、三人の幼馴染に纏わる七編の恋物語。紆余曲折を経た不惑間近の男女の恋愛って、自分自身も、とおって来た道、全く解らない訳ではない。あの頃はああだった、自分の時はこうだった、とか。若い人にはオジサンの恋愛はこういうモノなんだと、過去に通り過ぎてきた方には、笑い飛ばして、苦虫を噛み潰して、時には微笑んで読んでほしい。本当は、☆5つ以上挙げたいが、戒めのつもりで3つ半、作家さん、ごめんなさい。

  • 装丁に惹かれて読みました。
    雰囲気の良い作品ですが、若干古臭い。で、共感しにくいなぁという印象。罪を背負った主人公と、彼の出す珈琲には惹かれるものがあったけど。

全115件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1998 年「走るジイサン」で第11 回小説すばる新人賞受賞。2002 年「コンビニ・ララバイ」で注目を集める。06 年「雲を斬る」で第12 回中山義秀文学賞受賞。その他著書多数。

「2021年 『おっさんたちの黄昏商店街 それぞれの恋路』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池永陽の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×