言語化力 言葉にできれば人生は変わる

著者 :
  • SBクリエイティブ
3.77
  • (101)
  • (151)
  • (104)
  • (30)
  • (10)
本棚登録 : 3076
感想 : 195
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784815602734

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分の仕事の評価を説明する3つのステップ
    ・チームにおける自分の役割
    ・会社におけるそのプロジェクトの価値
    ・社会におけるその企業(とプロジェクト)の価値

    思考を言語化するプロセス
    ①スタンスを決める=どんな料理を作るか決める
    ②本質を掴む=食材を決める
    ③感情を見つめる=調理加工する
    ④言葉を整える=お皿に盛り付けする

  • 3章から4章にかけて興味深かった。
    大事なことを述べている。

  • 言葉の重要性や発信する必要性は述べられているものの、どちらかというと「考える」ことや「行動する」ことに重きが置かれているように感じました。
    言語化力とは①解像度、②抽象化能力、③共感力、④表現力というように分解して、それぞれについて解説していただけるものと勝手に思い込んでいました。

  • 三浦さんの人生を知れるビジネス書

    言葉の大切さを感じることができてよかった。
    印象に残ったこと
    1人と違う努力をしろ
    2人生の目標を決めろ
    3言葉に敏感になろう。人生で自分を動かした言葉とは?

  • 自分の世界の見え方は言葉、つまり認知の仕方で変わる、変えることができるということを改めて考えさせられました。
    自分の人生のストーリーをどのように構成していくか。
    言葉という武器を携え、歩んでいこうとおもいます。

  • 具体的な方法論については、言語化のプロセスと印象に残る言葉の特徴・生み出し方が参考になった。筆者は、言葉が持つ力の偉大さを存分に語っている。それは、自分がこの本を読む以前に言語化できずにいたことを、綺麗に言語化していた。

  • 言葉のプロの方が書かれた本なので、いかに言葉を大切にしているかが伝わってきた。

    言葉ひとつで過去の苦い経験にも意味を与えることができ、人生を変えることができるというのは大事なメッセージだと感じた。

    モノに価値を与えることができるのも「言葉」、自分の人生を変えられるのも「言葉」、「言葉の力」は偉大。

    私は仕事の会議中に自分の意見を言えないことがコンプレックスだった。
    なので、会議に呼ばれている時点で、あなたはその会議において必要な人。だから、発言しなければならない。というのは、納得できたし、発言することに対して少し抵抗感が無くなった。

  • 仕事でいつも物事がうまく整理して伝えられず、相手にイラつかれるばかりなので、うまく言語化できるようになりたいと思い手に取った。コトバを仕事にしている人が言語を出力するまでのプロセスが知りたかった。ズバリ「言語化の段取り」をまとめてくれていたので、これに沿って実践を重ねていきたいと思う。ただ、筆者はどれも簡単にできるような口ぶりで書いているが、前段で読んだ者の生い立ちやもともとの性質(頭の回転が速い)があるからだろとは思った。凡人にはステップ0から一つずつかなり重たい。。とりあえずはやってみて慣れていくしかないだろうから、本や映画の感想を書くとき毎回このステップで進めてみる。

    ―言語化の段取り
    0:スタンスを決める
    1:本質を掴む(抽象化/構造を掴む ←言葉の因数分解・優先順位をつけて取捨選択)
    2:感情を見つめる(1に対する感情になぜ?を問う)
    3:言葉を整える


  • 言語化力を高めるには大きく2軸あると思った。

    ①自分の軸を定める
    幸せの定義
    行動指針
    思考の信念
    などなど。

    ②言葉の幅を広げること
    著者は「ビジネス本はほとんど読まないけど、小説や漫画はすごく読む」と言っている。
    語彙力や表現のボキャブラリーを持ち、深く考えることと横展開で考えることで、適切な言葉選びができる。


    文章力を高める具体策が書かれているが、本質的には「人生の軸を決め、周りの人にもそれがあることを理解しリスペクトする」そんなメッセージを受け取れた。

  • 言葉が持つ力を信じた作り方。
    はじめ30ページの著者に体験がよい。

全195件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

The Breakthrough Company GO 代表取締役、PR/CreativeDirector 博報堂・TBWA\HAKUHODOを経て2017年独立 『表現を作るのではなく、現象を創るのが仕事』が信条。 日本PR大賞・CampaignASIA Young Achiever of the Year・ADfest・フジサンケイグループ広告大賞・グッドデザイン賞・カンヌライオンズクリエイティビティフェスティバル ゴールド他受賞。ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS イノベーション部門グランプリ/総務大臣賞 受賞。広告やPRの領域を超えて、クリエイティブで企業や社会のあらゆる変革と挑戦を支援する。

「2020年 『言語化力 言葉にできれば人生は変わる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三浦崇宏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×