改訂新版 書く技術・伝える技術 (スーパーラーニング)

著者 :
  • あさ出版
3.70
  • (22)
  • (32)
  • (25)
  • (9)
  • (2)
本棚登録 : 895
感想 : 47
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784866671482

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • パラグラフなど、文章書く上で知らないこともあり、よく学べた

    メンタルモデルが崩れると分かりづらい文章になる。
    人は先を想像しながら文章を読んでいく。その通りになる文章が良い文章。

    人は歳をとるとせっかちになる。
    仕事をした人はやった通りに説明する方が楽。
    なので結論が最後になる。

    そこをひっくり返して報告することが大切。

    1つの文には、1つのポイントを書く

    て、し、り、が、はなるだけ使わない

  • 今迄、文書を何気なく書いていたが本書を読んで読み手が読みやすい文書の書き方が論理的書かれており大変勉強になった。
    各トピックが4〜7行程度で纏められており大変読みやすいです。
    冒頭に総論をまず書く、既知情報から未知情報を繋げる等仕事のプレゼン資料にも通じる内容でした。
    社会人にはお勧めしたい良書!

  • たしかにこのような論理的な書き方は、習う機会が無い。習う機会の無いことだからこそ、できると他者と差がつくと思う。
    文書の全体の構造的な書き方だけでなく、一文一文の書き方についても書いてあると尚良いと思った。

  • 相手に読ませない文章を書くための教科書であり見本集である。キーワードは、「メンタルモデル」。

  • メンタルモデルに沿っていると読み手の負担が少ない。読みにくいビジネス文章の添削をするときに、もっと具体的にアドバイスできそうです。

    要約文を書く、パラグラフで構成するなどは、大学の英語のライティング授業とほぼ同じ内容でした。

  • ★たくさん書いただけでは上達しない
    ★読み手側ではなく書き手側の原因と考える
    ★総論は、十分に理解できるほど具体的に説明する

  • ┈ ┈ ┈ - - - - 企画展示 - - - - ┈ ┈ ┈
           シゴトイッポ
    ┈ ┈ ┈ - - - - ┈ ┈ ┈ ┈ - - - - ┈ ┈ ┈

    OPACはコチラ!▼
    https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000043343

    貸出期間 3週間

    ┈ ┈ ┈ - - - - ┈ ┈ ┈ ┈ - - - - ┈ ┈ ┈

  • ビジネスで使う文章において、日本人の99%は、正しい文章を書いていない、というのは衝撃だった。
    たしかに、これまでは文章の書き方を習った訳でもなく、経験や感覚でしかなかった。
    本書で書かれたポイントを意識して、読み手に負担をかけず、メンタルモデルを意識した書き方を実践したい。

  • 社会人一年目に読んでおくべき一冊。読むことで自分のスキルの棚卸しができるのでいつ読んでも学びがある良書。

  • アメリカ式パラグラフライティングが学べる本。
    豊富な実例と改善例で、その効果の高さに納得しながら読み進められた。トレーニングも実際に考えながら取り組むことで、学んだ理論を習得できる。定期的に読み直したい。

全47件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1961年生まれ。東京大学工学部卒業。NECにて、18年間LSIの設計に従事するかたわら、ライティングやプレゼンテーションの指導を始める。2005年に有限会社ロジカルスキル研究所を設立。現在、企業研修として、日本語および英語のライティングや論理的思考法、ディベート、プレゼンテーションなどを指導している。『論理が伝わる 世界標準の「書く技術」』『論理が伝わる 世界標準の「プレゼン術」』(講談社ブルーバックス)、『書く技術・伝える技術』(あさ出版)など著書多数。

「2015年 『論理が伝わる 世界標準の「議論の技術」 Win-Winへと導く5つの技法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

倉島保美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×