傷つきやすい人のための 図太くなれる禅思考

著者 :
  • 文響社
3.54
  • (37)
  • (77)
  • (105)
  • (15)
  • (4)
本棚登録 : 1232
感想 : 84
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784905073888

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やみくもな反省でなく、検証する

    ありがとうで終わらせる。

    駅と自宅玄関を結界に。

    寝る30分前は時間的な結界に。

  • 人と比べないこと
    怒っても仕返しを考えない、その時に置いていく
    自分をよく見て受け入れる、自分の心の声を聴く
    人のいう事に惑わされず生きる
    という言葉が心に残った


    最後には椅子座禅のやり方も教えてくれている

  • 別に、宣伝マンではないが、この本を読む前に7つの習慣を読んだため、復習的な感じであった。

  • 喜怒哀楽の中で怒りと哀しみを感じることの多い人に読んでほしい一冊。よくあるシチュエーションを例に挙げて、どのような思考をすれば図太くなれるのかを実践しやすい方法で解説している。

  • ・他人と比べても意味はない。自分の内にこそ、比べるものがある。
    ・結果にこだわるのをやめれば図太い心になれる
    ・大物と親しくなるにはポジションではなくプロセスに目を向ける

  • #読書記録 #読了メモ2020 #図太くなれる禅思考 人との関係の中で生かされているこの世の中における生きた方として注目されている#坐禅 私も#坐禅会 に通う中で感じる心地良さや禅が教えてくれる心構えを教えてくれる一冊。坐禅の坐という字は土の上に自分という人とその自分に向き合うもう一人の自分との対話を表現しているという話しは納得感があるし、適度な頻度でこういう時間を持ち続けられることの大切さを痛感しました。#読書好きな人と繋がりたい #座禅ではなく坐禅 #坐禅会行こうかな #坐禅にはまってます#坐禅好きな人と繋がりたい

  • この本の中で日常に取り入れたいキーワードは2つ。落ち込んだらまず掃除をすることと、弱みを見せると人は魅力的に映るということ。今自分ができていなくて、これをすれば1ランク暮らしが良くなると思えました。他にもたくさんのキーワードが散らばっていて、「あぁ、生きるってこういうことだよなぁ。」と確認させてもらうことができたと思います。

  • ライトな仏教書であり、自己啓発本でもあります。
    仏教や禅の思想を交えながらどうすれば生き易くなるかを書かれています。

  • 少し緩めで、いい具合に現実的。これくらいなら、少しずつ意識して見てもいいかな、と思える内容。

  • ネガティブに使われがちな図太いという言葉を、解釈を変えて捉えられた一冊。図太いとはブレないこと。穏やかであること。納得いく部分、なるほどという部分、反論したくなる部分、いろいろあったけど少し考え方を持ち直すきっかけにはできたかも。

全84件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

枡野俊明(ますの・しゅんみょう)
1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年『ニューズウィーク』日本版「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。近年は講演活動や執筆も積極的に行い、ベストセラー・ロングセラー多数。

「2023年 『仏にゃんのふわもこやさしい仏教の教え』 で使われていた紹介文から引用しています。」

枡野俊明の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
辻村 深月
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×