この闇と光 (角川文庫) [Kindle]

著者 :
  • KADOKAWA
3.79
  • (22)
  • (44)
  • (29)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 368
感想 : 41
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (251ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 耽美な世界観で、どんでん返しがある、というのだけ聞いていたので注意しながら読んでみたら、途中の違和感から真相は想像できた。

    敵国に捕らえられ軟禁生活を送りながらも父王からの愛を惜しみなく与えられて育った盲目の王女レイア。ある日その生活が一変し全てを失ってしまうが…


    盲目の闇の世界から突如解放されて現実の世界を知る主人公だが、見えなかった頃の世界の美しさと現実の醜さ、凡俗さとのギャップがすごい。

    映像化は絶対できない作品だよなぁ…こういう文章ならではの仕掛けは大好き。

  • どう落とすのかと思いながら読んだ。なるほどそうでしたかとは思ったが、驚きは弱かった。

  • 面白いから読んでみて!と貸したら、絶対2、3日で帰ってくる本。そしてみんな興奮して自分なりの考察を話してくれる。

    自分の見ていた世界が崩壊していくのが、なんとも言えない気持ちよさ。
    自分よりも非力な弱い存在の瞳の中にかつて非力だった自分が見えてしまった王様も寂しいが、負の財産を受け取ってしまったレイア姫も相当寂しい。

    P126「神の意志はランダム!」

  • 最初こそ、盲目の王女とお父様の関係が素晴らしく見えた
    中盤になると徐々に謎が出てきて、「???」だらけ!
    読み終わる頃には思ってたこととは180度違って不思議な感覚になった。
    読んでよかったと思った、新しい感覚を覚えた

  • 中盤あたりからは驚きっぱなし。先入観を打ち砕かれた面白い作品。

  • どんでん返しがあるっていう情報だけ持って、読み進めていったけど見事に騙された!なんかおかしいなって思うところもあったけど、結局分からなかったし、思ってたよりも早めにどんでん返しがくるんだなと思いました。ラストの父の反応も予想外でした。真実を話すと思ってたのに知らないふりをするとは…

  • Kindle Unlimited版読了。

    Kindle Unlimited対象作品になっていたので、話題の作品を読んでみる事にしました。

    物語を読み始めていくと、どうやら主人公は「盲目の少女」で、身近な人間は「元国王の優しい父親」と「意地悪な世話係の女性」と「別荘を守る兵士」しかいない狭い世界で生きている事が分かります。
    「別荘」の外の世界を何も知らない「盲目の少女」の存在自体が謎だらけです。


    ※【ここから作品のネタバレ感想になるので、未読の方はご注意下さい】


    耽美な世界観の前半と真相が分かってからの後半の格差が、夢と現実の差のように激しかったです。
    物語の舞台は外国ではなく日本で、主人公は実は9年前に誘拐された「少年」だったという種明かしにはそれ程驚きはしませんでしたが、少女の周囲にいた「父親」も「意地悪な世話係の女性」も「見張りの兵士」も同一人物が演じていたという事が一番衝撃的でした。
    少年を誘拐した犯人も何処か心が歪んでいて、二重人格者のように「意地悪な世話係の女性」が表面に現れていたのかもしれません。
    全ての謎が解けてからまた読み返すと、違う印象を抱くかもしれません。

    主人公が「生理」になった時の「父親」の対処方法(下着を取り替えて終わり)に疑問を感じて、主人公の性別を疑いました。(^_^;)

    ラストが「え、これで終わり?」という終わり方だったので、少し物足りなく感じました。
    結局、犯人は捕まらないという事でしょうか。

    タイトルは「人間の内なる闇と光」を表しているようです。

  • 読み始めた時にはこんな展開になるとは思わなかった。

  • 意外な展開と、美しい描写。
    カテゴリをミステリとしたけど、ミステリとしては読まない方が正解な気がする。

  • 妖しい耽美的なミステリー。他国に占領された王国の王と盲目の王女の話と思わせておいて・・・。こういう小説は、たぶん女性が好きなんじゃないかと思うが、ややしっくりこなかった。

全41件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1948年生まれ。版画家。日仏現代美術展でビブリオティック・デ・ザール賞受賞。『時のアラベスク』で横溝正史賞を受賞しデビュー。著書に『この闇と光』、『一八八八 切り裂きジャック』(角川文庫)など。

「2019年 『最後の楽園 服部まゆみ全短編集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

服部まゆみの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×