アンディ・ウォーホルのおすすめランキング

プロフィール

20世紀を代表するポップ・アーティスト。1928年-1987年。

「2017年 『アンディ・ウォーホルのヘビのおはなし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

アンディ・ウォーホルのおすすめランキングのアイテム一覧

アンディ・ウォーホルのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ぼくの哲学』や『スイート・ホーム』や『アンディ・ウォーホルのヘビのおはなし』などアンディ・ウォーホルの全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ぼくの哲学

462
3.47

感想・レビュー

【オンライン読書会開催!】 読書会コミュニティ「猫町倶楽部」の課題作品です ■2022年9月3日(土)20:30 〜 22:15 https://nek... もっと読む

スイート・ホーム

183
3.73
原田マハ 電子書籍 2018年3月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

阪急電鉄、宝塚、ケーキ屋さん、金木犀、家族という言葉を使って、まさにタイトル通りのスイートな物語がたくさん詰まった、ケーキ箱のような一冊。 読み始めると、... もっと読む

ウォーホル日記〈上〉 (文春文庫)

66
3.31

感想・レビュー

「日暮れまでに」マイケル・カニンガムに、ウォーホルの15分発言が引用されていた。それで興味を持った。調べてみたら、ウォーホルと知らずに知っている作品がかな... もっと読む

アンディ・ウォーホルのヘビのおはなし

36
3.20

感想・レビュー

絵本としては素晴らしい。まさに絵が生かされているから。題名通り。 もっと読む

ウォーホル日記〈下〉 (文春文庫)

35
3.67

感想・レビュー

資料番号:010732006  請求記号:723.5ウ もっと読む

ポッピズム ウォーホルの60年代

34
4.00

感想・レビュー

なんつーストレスフリーな生活。ではありますがファクトリーに集うのは社会のはみ出し者ばかりですから、その鬱憤が発散される場でもあり、それもポップだと面白がり... もっと読む

LOVE、LOVE、LOVE

31
3.73

感想・レビュー

同じシリーズに 『SHOES,SHOES,SHOES』 という秀逸な1冊があるので、これもそうに違いないと。(笑) もっと読む

バロウズ/ウォーホルテープ (SPACE SHOWER BOOks)

31
2.33

感想・レビュー

出版社みて違和感あったけど、バロウズだから思わず買ったけど、つまらんかった バロウズと夕食を、は、もっと良かったのになー バロウズの写真が見れるだけで... もっと読む

ANGELS、ANGELS、ANGELS

22
3.40

感想・レビュー

カラーインクの色彩が鮮やかです。私はこの時代のウォーホルが大好き。 もっと読む

CATS、CATS、CATS

21
3.80

感想・レビュー

カラーインクの色彩が鮮やかです。私はこの時代のウォーホルが大好き。 もっと読む

ウォーホル (現代美術 第12巻)

19
3.75

感想・レビュー

有名どころをきちんと押さえた作品集という感じかな。ハマりたての頃に購入したもの。 もっと読む

ポッピズム―ウォーホルの60年代

18
4.00

感想・レビュー

これは60~70年代のアメリカ・アート・シーンを知る最適の書です。 出版された当時(1992年)、繰返し読みました。久しぶりに読み返したのはLou Re... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×