原口隆行のおすすめランキング

プロフィール

編著・原口隆行 1938年生まれ 鉄道・旅行ライター

「2021年 『最新版 JR全車両大図鑑 改訂第2版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

原口隆行のおすすめランキングのアイテム一覧

原口隆行のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『鉄道・船 増補改訂版 (ニューワイド学研の図鑑)』や『鉄道ミステリーの系譜 (交通新聞社新書 102)』や『時刻表でたどる鉄道史 “数字の森”から時代が見える! (JTBキャンブックス)』など原口隆行の全60作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

鉄道ミステリーの系譜 (交通新聞社新書 102)

40
3.29
原口隆行 2016年10月14日 本で見る

感想・レビュー

探偵小説の萌芽期からの発展には、鉄道も関わってきた。 海外と日本の鉄道ミステリーを紹介する。 第1部 探偵小説の萌芽と日本における発展   第1章 ... もっと読む

時刻表でたどる鉄道史 “数字の森”から時代が見える! (JTBキャンブックス)

39
3.63
宮脇俊三 1997年12月15日 本で見る

感想・レビュー

10月14日は鉄道の日。いまだに「鉄道記念日」と口にしてしまひます。 近年は鉄道趣味が市民権を得たのか、鉄道の日もメディアに取り上げられることが多くなりま... もっと読む

文学の中の鉄道

23
4.00
原口隆行 2013年10月16日 本で見る

感想・レビュー

いつぞや古本屋で買ってから積ん読。 小説の要約、梗概がたくさん出てくるけど、ボーっと読んでたらついて行かれへん。かと言って電車の中でそんな集中できへん。難... もっと読む

文学の中の駅 名作が語る“もうひとつの鉄道史”

22
3.25
原口隆行 2006年7月28日 本で見る

感想・レビュー

https://opac.kokushikan.ac.jp/Main/Book?book_id=TS00434750&q=21&qt=0&qp=0&qv=... もっと読む

ライフスタイルを変えた名列車たち 旅と出張を大改革 (交通新聞社新書 139)

19
2.83
原口隆行 2019年12月16日 本で見る

感想・レビュー

タイトルとは裏腹に、単に往年の有名列車について広く浅く紹介するだけの内容です。筆者の郷愁に沿って列挙するだけで、特段考察もないです。 ライフスタイルを変... もっと読む

鉄道・船 (ニューワイド学研の図鑑 16)

17
4.00
原口隆行 2001年11月27日 本で見る

感想・レビュー

親も知らなかった豆知識がたくさん。 大きくて重い本なので持ち歩きには向かないけど、購入を検討しています。 (図書館) もっと読む

マニアの路面電車

16
3.00
原口隆行 2002年4月5日 本で見る

感想・レビュー

自分の街にも昔は路面電車が走っていた… そんな人は多いと思います。 現在、日本に走っている路面電車には高度成長期より昔に作られたものもあれば、現在のバリ... もっと読む

イギリス 鉄道旅物語

15
2.75
原口隆行 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

鉄道発祥の地イギリスの鉄道を紹介しています。 羊たちが悠々と牧草をはむ草原を疾走するIC(特急列車)や おもちゃのような蒸気機関車がいっぱい走る保存鉄道、... もっと読む

JR 新幹線・特急 全車両大図鑑

14
2.60
原口隆行 2014年4月26日 本で見る

感想・レビュー

息子がお気に入りです もっと読む

日本の鉄道 各駅停車の旅

13
3.00
原口隆行 2004年5月27日 本で見る

感想・レビュー

主要な駅や主要な接続線しか記載されていない地図に不満。 写真もイマイチ。 もっと読む

ドイツ・ライン川鉄道紀行

12
3.50
原口隆行 2004年5月31日 本で見る

感想・レビュー

【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓ https://opc.kinjo-u.ac.jp/ もっと読む
全60アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×