ぼくのくれよん (講談社の創作絵本)

著者 :
  • 講談社
3.74
  • (96)
  • (118)
  • (154)
  • (16)
  • (3)
本棚登録 : 1955
感想 : 157
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061318915

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • クレヨン。色で様々な想像力を養うにはよいかも。

  • 2分くらい。
    大きなクレヨンは、象さんのクレヨン。

  • ぞうの大きなクレヨン
    あお 池みたい
    あか 火事みたい
    きいろ バナナみたい

    単なる色でも発想力、
    想像力を働かせると色んなものにみえる

  • くれよんとか画材は、見ているだけで楽しくなるわ!

  • 「読書と豊かな人間性」の講義で、一人の 絵本作家の複数の作品についてレポートを 書くことになった
    私は、長さんとその作品を選び、図書館で借りた

    ぼくのくれよんって、だれのくれよん?
    くれよんは、とくに幼稚園児のころ身近な筆記用具だったなあ、なんて懐かしさを感じる
    くれよんの意外な持ち主、くれよんを使うと楽しい世界がひろがっていく

  • 図書館本。4歳娘と2歳8ヶ月息子に読み聞かせ。
    姉弟そろってこの本大好き☆借りるの3回目。ひらがなに興味もちだしてきた娘が自分で読める様にそろそろ買ってあげようかな。

  • 娘3歳5ヶ月、息子8ヶ月時図書館にて借り

  • クレヨンが象さんでも使えるくらい大きかったら?
    それだけでも楽しい~!ダイナミックです。
    大型絵本になるのもわかるな。

  • ただのクレヨンかと思ったら、それは大きなクレヨンだった。だってぞうさんのクレヨンだから。ぞうさんはこれを使って色んな物を描いて仲間たちを混乱させるのだけれど…

    巨大なクレヨンを説明する絵が良かった。みんなに迷惑をかけながらも「それでも絵はやめられない」みたいなぞうさんの奔放な感じが好き。

  • 象のクレヨン!
    スケールが大きくてとっても楽しい気持ちになります。

    青いクレヨンで丸を描いたらカエルは池だと思って飛び込んでしまったり、(もちろん泳げず)
    赤いクレヨンの絵を火事だと思って逃げ出す動物達。
    黄色いクレヨンで描いた絵はバナナに見えるかも。
    象のお絵描きはまだまだ続きそうです。

全157件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1927年、東京に生まれる。漫画、絵本、イラストレーション、エッセイなどさまざまな分野で活躍。絵本に、『おしゃべりなたまごやき』(文芸春秋漫画賞)、『ぞうのたまごのたまごやき』(小学館絵画賞)、『ふゆめがっしょうだん』(絵本にっぽん大賞・以上福音館書店)、『はるですよふくろうおばさん』(講談社出版文化賞絵本賞・講談社)、『さかさまライオン』(絵本にっぽん賞)、『ゴムあたまポンたろう』(日本絵本賞・以上童心社)、『キャベツくん』(絵本にっぽん大賞・文研出版)など多数ある。巌谷小波文芸賞受賞。路傍の石幼少年文学賞受賞。

「2018年 『やまがあるいたよ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長新太の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×