噂 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.68
  • (629)
  • (1298)
  • (1341)
  • (140)
  • (37)
本棚登録 : 9610
感想 : 1200
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (492ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101230320

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「レインマンに会うと両足首を切断される。ただし、ミリエルと言う香水をつけていると狙われない」という『噂』が東京渋谷区から発信・伝播する中、女子高生が足首を切られ殺害される事件が立て続けに発生。警視庁の小倉と名島コンビがレインマンこと犯人を追うサイコサスペンス。

    初萩原浩作品。
    私が小説読書デビュー間もなく本作品を入手、長きにわたり本棚に鎮座していたが、いよいよ機は熟したと今般通読に至った。

    久々にスリリングな作品に出逢った。ハラハラドキドキしながら夜通しページをめくり続けた。とても面白かった。著者の名前は存じ上げていたが、このような作品を手掛ける方だったとは恐れ入った。殊能将之のハサミ男を読んだ時と同じ衝撃が走った。
    そして何より予備知識無しで読んだことが良かった。

    香水の新ブランドを売り出すため、渋谷でモニターとなる女子高生をスカウト。冒頭の口コミを利用する販売戦略どおり噂は都市伝説化し、香水は大ヒットする。一方、その都市伝説の主人公レインマンによる猟奇的殺戮が始まる。追う警察組織と名コンビ。兎角、登場人物がユニークでキャラ立ちも良いので表情が伝わってくる。

    その中でも、口コミ戦略を提唱したコムサイト女社長の説法が印象的だった。

    --------------------
    心って、脳の中の神経細胞のネットワークに流れてる化学物質の量や質のことなのよ。それが身体中のあらゆる器官へ伝えられて、人にしかるべき行動を起こさせる。とってもシンプル。なんだか口コミ情報の伝達方法と似ているわ。
    ----------------------------------------

    道徳で学ぶべき【こころ】を科学的に説く。これもあながち間違いではないなと。人間の行動と動機の関係は至ってシンプルなのだと。更に女社長が饒舌に語る情報伝播の分析、仮説から数値的かつ論理的な見解を警察に説くシーンは読み応えがありワクワクした。

    また、捜査していく刑事の手法、心理戦など捜査のセンスが印象的なのも見どころだ。特に私は警察小説が好物なので最初から最後まで堪能した。

    そして書評にもあったラスト1行の終い方、私も唐突過ぎて1度スルーしたクチだ。2度見して受けた衝撃たるや否や、わや。

    しばらくこの余韻は続くのだろう。

    まだ本作品を体験されていないミステリ好きの方へ是非ともお薦めしたい作品である。

    • misachi68さん
      akodam さんこんにちは!
      荻原浩さんの作品はカテゴリーも幅広くて何から読もうか迷いました。何作か読みましたが、二千七百の夏と冬が一番好...
      akodam さんこんにちは!
      荻原浩さんの作品はカテゴリーも幅広くて何から読もうか迷いました。何作か読みましたが、二千七百の夏と冬が一番好きだったりします。座敷わらしも好きだけど。
      ミステリー作品も面白いなんてすごいですね。
      チェックしておきますφ(σ_σ)メモメモ
      2022/04/25
    • akodamさん
      misachi68さん、こんばんは!
      コメントいただき嬉しいです。

      私も荻原浩の名は存じあげていて、代表的な作品から受けていた印象が180...
      misachi68さん、こんばんは!
      コメントいただき嬉しいです。

      私も荻原浩の名は存じあげていて、代表的な作品から受けていた印象が180度違いました。こんな周到なミステリを描かれる著者だったとは…。評価はそのギャップ(事前期待を超えた)も反映しました。

      二千七百の夏と冬
      座敷わらし

      が良いのですね!私もチェックしておきます!
      ありがとうございます^ ^
      2022/04/25
    • akodamさん
      ミキマルさん、こんばんは!
      こちらこそ、いつも『いいね』とコメントいただきありがとうございます♪

      私の本棚の愛しい作品達、どうぞミキマルさ...
      ミキマルさん、こんばんは!
      こちらこそ、いつも『いいね』とコメントいただきありがとうございます♪

      私の本棚の愛しい作品達、どうぞミキマルさんの本棚へ連れていってあげてください(´∀`✴︎)
      2022/05/16
  • あーあ、やってくれたわ
    やってくれましたわ

    自他ともに認める(「他」の方のサンプル0)ハッピーエンド大好きおじさんである私です
    頑なにイヤミスを避けて読書人生を歩んできたのに
    どんなに面白いと評判になっても湊かなえさんとか一切触らなかったのに

    あたしゃこう見えて頑固なんだよ!(浅香光代)

    だったのに…
    知らなかったとは言え…
    こうも立て続けにイヤミスの傑作を読まされたら…(誰も強制してない)
    もう完全に新しい扉が開かれてしまいましたよ!

    あーそうですよ
    認めますよ
    食わず嫌いでしたよ

    ということで本編です

    帯に「衝撃のラスト一行に瞠目」とありますが本当に衝撃でした
    そして直接的な伏線はもちろんですが、物語のすべてつまりは何気ない日常の風景や聞き込み中の女の子たちとの会話、刑事二人のぎこちないスタートからだんだんに息があっていく様、全てがこのラスト一行のために積み上げられてたんだなと思いました
    このラスト一行が言いたいために作られた物語むしろラストではなく始まりの一行だったのでは?
    そんな気がしたお話しでした

  • WOM
    “Word of Mouth”の略語でいわゆる「クチコミ」のこと。
    クチコミとか、都市伝説に踊らされるのは、ネット社会で更に増えてきてるんとちゃうかな?
    クチコミが殺人と繋がってんの?って気はする。確かにクチコミを仕掛けた事が影響はしてるけどね。
    といって、面白くない訳ではない!むしろ面白い!かなり!
    どんでん返し系のお勧めで読んだけど、「確かに最後の一行で!」やけど、これは、凄いというか、酷い…辛い…
    まぁ、何となく予想出来なくはないけど、それはやめて欲しいと、思ってたのに…
    お前ら〜…

  • どんどんのめり込みました!

    噂から始まる事件。

    事件を担当するチームが良かったですね。
    そのまま良い方向に行くと見せかけて...

    流行るものと流行らないものをうまく
    使ってました。

    最後の1行。

    ここのコメントに使おうと思ってたのに、
    してやられた気分。笑

  • その「噂」は販売戦略だったのに。
    噂はどんどん広まって、やがてそれは現実となり噂通りの殺人事件が起こってしまう。。。という、サイコサスペンス。

    後味の悪い作品ばかりを読んでいたからか(好きだからですが)、、その流れで。

    帯の【衝撃のラスト一行に瞠目!】。
    なるほど・・・これはたしかに瞠目。
    ラスト一行というか、たった4文字でこんなに後味を悪くさせるなんて・・・
    思い返すと、あちこちにそんな結末を迎える伏線がある。伏線というか、予感?気配?というか。もしかしてこのままだとちょっと危ないんじゃないかなという感じの。
    渋谷の女子たちの繫がりの強さとかも伏線的なものだったのか。こんなところまで団結しなくていいのにな、と。
    やるせなくて寂しくて恐ろしい結末。

    「映画でも小説でもドラマでも、人を殺す場面はいっぱい出てくる。確かにそれに触発される人もいるかもしれない。だけど、そういう映像や本って、みんながどこかで求めているから商品として成り立っているわけでしょ。人の欲望が先にありきなのよ。責任はそれぞれの人間の思考の中にあるんだわ」

    たしかに「噂」は引き金でしかなかったのかもしれない。でも、人の行動・人生を大きく変えるきっかけにもなりうる。

    初の荻原浩作品。
    刑事モノってそんなに読まないから時間かかるかもと思ったけれど、テンポの良さでどんどん読めた。キャラも立っていて楽しかったなぁ(事件の内容は「楽しい」ものではないけれど、、)


    「頭じゃなくて、心の問題だ。うまく説明できないけど、普通は心に壁があるはずなんだ。モラルなのか、感情なのか、動物的な本能なのかわからないし、人によって高さも厚さも違うだろうけれど、乗り越えなきゃいけない壁がね」

  • "今回は犯人分かっちゃった気がするよ〜
    評判と違って結構余裕〜……"
    などと一瞬でも思ってしまって本当にすいません!
    真相はそんなところにはなかった!!

    たった何文字かですべてひっくり返され、まるで幽霊に遭遇したかのように、真夜中に『ひゃぁー』と叫びました!

  • 改めて、噂って怖い。心の闇も、怖い。暴走してしまう若さも怖い。…終盤、バタバタ面白くて最後の一言。
    え?
    もう一度読み返して…伏線やらなんやら。
    んー面白かった!

  • 都市伝説のような噂と殺人事件が絡み合うミステリー小説。イヤミスやどんでん返しの展開にハマったきっかけの一冊で、これを越えるものにはまだ出会えていない。(そういう展開だと思わずに読んだのが大きいのかもしれないけど)

    • ikezawaさん
      はるさん。はじめまして
      ラリーのようにいいねしてしまってごめんなさい。
      少しずつ本棚、拝見させていただきますね。よろしくお願いします。
      はるさん。はじめまして
      ラリーのようにいいねしてしまってごめんなさい。
      少しずつ本棚、拝見させていただきますね。よろしくお願いします。
      2021/07/11
    • はるさん
      はじめまして、フォローありがとうございます。こちらこそ連投すみません!
      特捜部Q面白いですよね〜北欧小説好きなので、本棚参考にさせていただき...
      はじめまして、フォローありがとうございます。こちらこそ連投すみません!
      特捜部Q面白いですよね〜北欧小説好きなので、本棚参考にさせていただきます。
      2021/07/11
    • ikezawaさん
      特捜部面白いですね。類似作品が北欧以外でも結構出てきてるんですが、やはり本家って感じですきです。

      北欧ミス好きなら「ミレニアム1〜3(4か...
      特捜部面白いですね。類似作品が北欧以外でも結構出てきてるんですが、やはり本家って感じですきです。

      北欧ミス好きなら「ミレニアム1〜3(4からは作者が別の方なので除外)」おすすめです!

      よろしくお願いします^_^!
      2021/07/11
  • 「最後の一行に驚愕!」
    という口コミを見て読み始めました。

    小暮と名島の凸凹コンビがサイコな事件解決に挑むというお話。
    最後の方はところどころに仕掛けられた伏線が回収されるたびに、前の部分を読んで「うわ〜そういうことだったのか!」と驚かされました。

    そしてとうとう、最後の一行が迫る…
    文庫本では最後のページは三行しかありません。
    ページをめくると、
    え、あと三行しかないじゃん
    と感覚的に捉える。

    あと三行、
    あと二行、

    ここまで読んでも何ともなかったのに、

    最後の一行で

    全身の鳥肌が立ちました。

    きっと、
    持ち合わせた常識が
    最後の最後で
    ぶった斬られる感覚に陥るでしょう…

    たしかに驚愕。
    是非、最後まで読んで欲しい一冊です。

    この感想に隠された仕掛けに気づかれた方は「いいね」を。

  • 犯人が分かってからは、「帯の『ラスト1行に瞠目』って何が?」と思っていました。もうこれ以上どんでん返すことなんてなくない?と。
    ラスト1行、と言うか4文字を読んだとき、思わず「えっ?」と声が出ました。
    言ったのがあの子じゃないことを願うばかりです…

著者プロフィール

1956年、埼玉県生まれ。成城大学経済学部卒業後、広告制作会社勤務を経て、フリーのコピーライターに。97年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞。14年『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞。16年『海の見える理髪店』で直木賞。著作は多数。近著に『楽園の真下』『それでも空は青い』『海馬の尻尾』『ストロベリーライフ』『ギブ・ミー・ア・チャンス』『金魚姫』など。18年『人生がそんなにも美しいのなら』で漫画家デビュー。

「2022年 『ワンダーランド急行』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻原浩の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
伊坂 幸太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×