小さいころに置いてきたもの (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
4.14
  • (15)
  • (21)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 198
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101334097

作品紹介・あらすじ

イチローの試合を見るため、ヤンキー・スタジアムでのナイター初観戦。ヨン様の姿を見ようとトライしたパチンコ。ハワイでのナンパ…トットちゃんの周りには、面白エピソードが溢れている。一方、多くの人を見送った。渥美清、久世光彦、森茉莉、赤塚不二夫らとの想い出。『窓ぎわのトットちゃん』に書けなかった秘密、ユニセフの活動で出会った子どもたちへの願いを綴るエッセイ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あんまりむつかしくなくて、気分が重くならなくて楽しい本が読みたい、、、と本屋を物色していたら黒柳さんのエッセイが文庫化されていました。大好きで昔から研究していたというパンダのこと、ユニセフ親善大使として訪問した先々で出会った子どもたちのことや思ったこととか、渥美清さんや赤塚不二夫さん、向田邦子さんなど、昭和を代表するような方々との思い出や、お母さまのお話などが、ざっくばらんに綴られています。すごく面白かったです。上品であれこれ気配りが行きとどいて居ながら、とてもくだけた雰囲気の独特の文章で、まるで黒柳さんが喋っている声が聞こえてきそうな感じでした。この本より前に『小さいときから考えてきたこと』というタイトルのエッセイも出ているそうなので、探して読みたいと思います。『窓際のトットちゃん』もまた読みたくなりました。

    • niwatokoさん
      こんにちは。
      すごく昔、若いころ「窓際のトットちゃん」をすごくおもしろく読んで、今でもすごくよく覚えているエピソードとかあります。楽しく読...
      こんにちは。
      すごく昔、若いころ「窓際のトットちゃん」をすごくおもしろく読んで、今でもすごくよく覚えているエピソードとかあります。楽しく読めるのになにかとても心に残るんですよね。が、以来、すっかり黒柳さんの著作は読んでなかったんですが、また読んでみたくなりました。
      2012/06/25
    • akatenkobanさん
      こんにちは。私もトットちゃん以来の黒柳さんでした。これまで良く知らなかったのですが他にもいろいろ書かれているみたいです。
      こんにちは。私もトットちゃん以来の黒柳さんでした。これまで良く知らなかったのですが他にもいろいろ書かれているみたいです。
      2012/06/25
  • 語り口はテレビのイメージ通りの黒柳さんだが、いい意味でイメージを覆してくれるエッセー。ジャイアント馬場さんに教わったスクワットを続け、マッチのお子さんに服を買う姿からは、テレビのゲストとその場限りで仕事を終わりにせず、その相手のいいところを取り入れたり人間関係を維持したりする様子がうかがえる。イチローが見たいと思えば行動を起こす行動力。ユニセフ親善大使で各地を訪れる映像は小さい頃から見ていたけれど、行き先にも徹子さんの意思をちゃんと反映しているし、そして何より戦後史の大事な生き証人なのだということを感じた。トークショーでは人の話を聞く側だし、早口なおしゃべりとか歯にきぬきせぬ物言いばかりが先行しているが、もっと今のうちに黒柳さんの話を聞いておきたい!と思わせる内容だった。自分の立場を社会のために子供たちにために最大限活用できている、なんとステキな俳優さんなんだろう。ますますファンになった。

  • いつから読み始めていたんだろう・・・
    ずいぶんかかったけどようやく読了。

    kamoshigiさんからのお勧めの1冊だった本書。
    もともと同じくkamoshigiさんからお借りした、
    向田邦子「父の詫び状」を読んだときに、
    彼女の留守電エピソードがとても印象に残っていて、
    向田邦子とともに、私の中では「ザ・ベストテン」か「徹子の部屋」かくらいしか知らなかった彼女を知る1冊となった。

    思えば実家にも「窓際のトットちゃん」があって、
    そういえば読んだことがなかったと思い、帰省の際にはぜひ読もうと
    本棚を探したのに、そのときはすでにその存在はなく、普通は「~トットちゃん」からのこれだったり、そのほかだったりするのだろうが、それはそれでよかったかなと思う。

    たくさんのトピックがあって、もちろん弟さんの件にはなんとも言えないものがあったけど、わたしには2こ(+1おまけ。このおまけは唯一笑いが止まらなかった)印象に残った。1つは「山崎パン」。1つは「赤塚ふじお」。ちなみにおまけは「M・Mのトスカ」(笑)冒頭の「ハワイ」の話も好きだけど(笑)

    赤塚ふじおさんの件は、知らないことばかりで、それから当時すごく話題になったタモリさんの弔辞のことを思い出して、断片だけだけど知ることができて、また一層深いものになった。やっぱり「これでいいのだ」http://booklog.jp/item/1/B005DPWJRE
    そのうち観てみることにしよう。

    昨年、美容室でたまたま手に取った雑誌に、永六輔との対談が掲載されていたのでそちらも併行して読んでみたが、テレビが始まって間もない頃に、その発展とともに歩み、古きよき時代を創り上げてきた、公私共になにものにも代えがたい関係を、ほんとにたくさん持ってる方なんだなと認識した。

    「~トットちゃん」は文庫になってるんだろうか・・・
    やっぱり1度は読んでみないと。
    これほど世界各国で読まれているということなのに・・・

  • とてもおもしろかった。黒柳徹子さんってやっぱりすごい。赤塚不二夫さんとのお話が、切なくて好きだった。他にも、城夏子さんのお話、森茉莉さんのお話が好きだった。城夏子さんとても可愛い。城夏子さんの本も読んでみようと思う。オペラのお話は面白すぎる!動物のお医者さんって漫画に出てくる爆笑オペラのモデルはこれなんじゃないか?

  • 昔のことをよく覚えてる、徹子さんらしいエッセイ。短いものが沢山ある。とっても面白かった。

    様々な人との交流や印象に残ったことが面白おかしく描かれている。お喋りなホロヴィッツや、徹子に恋心?を抱いた赤塚不二夫の話など、へーそーなんだー、と思わず何度も呟いてしまった。

  • いい意味での自由奔放さ、あらゆるものを拒絶せず、何でも興味を持ってみること、やってみようとするそのバイタリティに感服する。

  • 弟さんのこと、赤塚さんのこと、ユニセフの活動で出会った子ども達のこと・・・。文章が徹子さんの語り口そのままなので、おしゃべりを聞いているような感覚で読めます。パンダへの愛も変わらず。昔からずーっとまっすぐで、エネルギッシュな徹子さん。1冊読み終えるたびに大好きになります。

  • 今回は、交友録的なものが多いように思う。
    思いがけない人物と親しかったり、顔の広さ、年代の幅広さに驚く。
    赤塚不二夫との交流も、意外。
    山崎パンの話は、筆者の勇気と、受ける側の心意気に、感嘆。
    パンダ好きが想像以上。
    ユニセフの活動では、改めて子供や女性にしわ寄せがくる、と考えさせられる。

  • 黒柳徹子さんのほんわかエッセイ。

  • 常に等身大。背伸びや見栄という観念が黒柳徹子さんには存在しないのだと思った。我が道を行くという選択肢しか持たず、好きなことややりたいことに溢れているトットちゃんの魅力を垣間みれる一冊。大人の広い心と童心を併せ持つ天才的な人間国宝級のお方の本は、読んでいて心を綺麗にしてくれる気がする。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

女優・ユニセフ親善大使。東京都生まれ。自伝的著書『窓ぎわのトットちゃん』でも描かれたトモエ学園から香蘭女学校を経て東京音楽大学声楽科を卒業、NHK放送劇団に入団。NHK専属のテレビ女優第1号として、現在にいたるまで大活躍している。『窓ぎわのトットちゃん』(1981年)は、800万部というベストセラーの日本記録を達成し、全世界で2500万部を売り上げている。アジア初のユニセフ(国連児童基金)親善大使として、長年にわたりアフリカ、アジアなどを各国を訪問、めぐまれない子どもたちのことを知ってもらうための活動に力を入れている。

「2023年 『トットちゃんの 15つぶの だいず』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒柳徹子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×