ジーキル博士とハイド氏 (新潮文庫)

  • 新潮社
3.42
  • (151)
  • (308)
  • (742)
  • (57)
  • (11)
本棚登録 : 3497
感想 : 346
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (130ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102003015

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 背表紙のあらすじでネタバレ・・・
    有名な作品でもそれはあかんやろ。

  • 誰しも一度は聞いたことがあるのではないかという程有名な「ジキルとハイド」。
    調合薬を飲むことで善良な人格であるジキル博士から、悪の権化・ハイドへと肉体・精神ともに変化し、最後には善と悪の均衡を保てず破滅する男の話。
    話自体は浮き沈みなく結末まで進みますが、読者に語りかけるテーマが実に普遍的であり、考えさせられるものでした。「人間には善と悪の二面性があり、分離することは出来ず、表裏一体である」というのが私の考えですが、本書からはこれと類似した答えを見出したように感じました。

  • 昨年の新潮文庫夏のフェアプレゼント欲しさに買った本。
    タイトルだけ知っていて中身をまるで知らなかった。知っていたのは「ジキルとハイド」という名称だったから若干違っていたかも。
    たまにはこう言う本読まないとダメだね。タイトルや作者名だけ知っていて、読んだことのない名作のなんて多いこと。

    読み始めは取っ付き難かったが、段々引き込まれてしまった。古いイギリスの描写も興味深く感じた。

    ダークサイド、ピッコロと神様、色々な作品が影響受けていることが伺える。

  • 弁護士のアタソンが戸口についての奇妙な話に巻き込まれる。
    ハイドの捜索とジキル博士。カルー卿殺害事件。古典的名作。

  • おもしろい。表には出ない、ただ自分の中でじわじわとくるおもしろさが心地よかった。

  • 面白かったが…ネタがあまりにも有名なのでネタバレしていたのは仕方ないか。
    ジーキルが全部悪い。うん。

  • 有名だけど読んでなかった作品。
    二重人格のミステリーだと思っていたけれど、全然違うことにびっくり!
    ネタバレもしているのに、なぜ読み継がれるのか…それは根底に流れる「善と悪」というテーマがあるからではないだろうか。

    誰しもふとした時に残酷な違う自分がいるに気がついたことがあるのでは、ないだろうか…またそれに惹かれる弱い幼い自分も…

    二部目のジキル博士の苦しみを独白する場面は、恐怖と懺悔と好奇心と快楽が混ざりあっていて、とても感慨深い。
    人の持つ善と悪の天秤。どちらかに傾きすぎないように、でも揺らぎながら、生きるしかないのだろう。

  • 以前から、二重人格、多重人格の代表として紹介されることの多いジーキルとハイドの話を読んでみたいと思っていたので、手に取りました。
    読んでみて思ったことは、今でいう精神病としての多重人格といったような感覚の二重人格ではなくて、ジーキルの心の奥底、というよりは様々な人の中にある潜在的、本能的な悪意によって出来た人格としての人格が薬によって表面上に強く出るようになってきた。という感覚に近いと思います。ジーキルは善意と持ち、紳士的な人格で周りからも慕われてなんの不自由もなく生活をしていたジーキルが何故。と思うところがまず最初ですが、先もいった通り、誰の中にでもある本能的は悪意がネックで、その悪意を思う存分試してみたいという好奇心。それから、今の型にハマったような幸福な生活に対する平坦さに対する疲労もあったのだと思います。
    誰の心にも潜む悪意であるハイドですが、ハイドは生きる本能と直結した感覚でもあると感じたので一概には否定ができません。
    頭の悪い文章で申し訳ないですが、用は、ジーキルという理性的な人間としての自分自信と悪意的でありつつも本能的に存在している欲望である生きるための人格ですね。作中もありますが、そのふたつは今でも多くの人の中で均衡を保っている状態で、その均衡が変に偏ってしまうと、ジーキルのように破綻をしてしまうことがあるということだと感じました。
    まだ一読しかしていませんが大雑把な感想としてはこんな感じです。

  • 昔の海外小説らしく、若干回りくどい言い回しがあったり、
    こいつ何言ってんだ?と思う部分もあったが、
    全体的にはなんとなく理解できたような気がする。
    ただ、言葉にするとなんか薄っぺらくなってしまって、レビューとしてはなんも書けない。

    善い人であることも疲れるよね。

  • 日本でいちばんネタバレしている本のうちの一冊。

    想像していたよりもジキール博士の内観がしっかり描かれていて、
    気持ちの流れにリアリティがあり、
    思いの他に共感できます。
    (明らかに頭おかしいんですけどね)

    子ども向けって感じじゃないですし、
    大人が自分の振る舞いを省みつつ読むのが、
    いちばん良いのでは、と思います。

    インターネットが普及した現代に読む方が、
    ある意味では普遍的なテーマとして捉えられ、面白いかもしれません。

全346件中 91 - 100件を表示

スティーヴンソンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×